| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【113】

CSの先発

mixtra (2017年10月12日 02時15分)
 メルカトルさん、今晩は。
 10月14日のCS先発予想は
 セ・リーグ 阪神(秋山)ーDe(今永)
 パ・リーグ 西武(菊池)ー楽天(則本)
 となっておりますが、降水確率が兵庫県の週末は50〜70%となっています。

>中日 昨年のドラフト即戦力評価

 何だかんだで中日の昨年のドラフトは成功したと見るべきでしょうか。他では昨年5球団競合した田中正義投手は故障で出番無し、史上初のハズレ5球団競合の佐々木千隼投手は当初ノーコンが指摘されましたが、後半持ち直して4勝7敗となりました。
 今年は高校生を中心に1位指名が予想される様です。

>あれだけ毎日のように打っていたパチンコがこんなに遠く感じるようになるとは思いもよりませんでしたね。

 やはり、かなり残念です。
 …只、このところのパチンコ台を見ますと、パチンコ自体も、一部は見掛け重視(ガロの頭、仕事人の激震、ルパンの拳銃等)というか子供の玩具化、一部は萌え、一部はホラー、一部はロボアニメなど、多様化された様に感じますが、結局やかましいだけでパチンコ本来の面白さから遠く離れてしまった様な。

 一方で、一発台ブームや豊丸の様な甘デジ中心の台を開発するメーカーもありますので、仰る様にヒマ潰しで全くかまいませんし、自分も(ガイドステーションで閲覧可能なものを考えます)今後出る機種の話等も織り交ぜてお話したいと思います。

>大野捕手

 大野捕手は、昨年日ハムの主将に指名され、ゴールデングラブ賞を獲得した選手ですが、今まで規定打席未到達なのと、その要因である打力に課題が残ります。

>育てる意味で中村君を指名しますか?

 中村君に加え、更に打力のある助っ人を(もし全部)獲得した場合、問題は選手よりも起用法になってしまう恐れが(笑)
 森監督、一般ファン、メルカトルさんそれぞれの理想の正捕手に対する意向が別れそうですが…。

>柳 フォーム

 なるほど。そもそもの長所である制球力が低くまとまってないとの話もありましたので、もしかしたら秋季キャンプで動きがありそうですね。

>9割は凄い数字

 とんでもないですよね。一年に直せば36敗が一割分、残り330が勝利です。連勝記録だけでどれだけのものになるやら。
 田山プロは当時実際に出来た『必勝法』=100%常勝を目指すのではなく、ほぼ勝つ事を目標にし、『九割勝法』ともじって提唱していたそうです。

続きます。

■ 336件の投稿があります。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【115】

RE:CSの先発  評価

メルカトル (2017年10月12日 22時28分)

mixtraさん、こんばんは。


> 何だかんだで中日の昨年のドラフトは成功したと見るべきでしょうか。

柳はともかく、京田は活躍しましたのでまずまずだったのではないでしょうか。


> 今年は高校生を中心に1位指名が予想される様です。

そうですね、今日の情報では1位指名は5人に絞られたようです。
ただし、他球団との競合は避けられない見込みと思われます。ドラフトも難しいですね、他球団との兼ね合いもありますし。
森監督の意向としては、将来性のある人材をとのことでした。


> やはり、かなり残念です。

パチンコ人口がこれだけ減少したということは、それなりの理由があったはずです。
私もその一人に過ぎません、昔のように勝てるとも思えませんし、なんだかバカバカしくなってしまって。まあ人に言えない原因もありますけど。


> 一方で、一発台ブームや豊丸の様な甘デジ中心の台を開発するメーカーもありますので、仰る様にヒマ潰しで全くかまいませんし

一度パチンコに対する情熱が冷めてしまったら、もう後戻りする気になれません。ただのゲームとしてなら時間の無駄に思えますし、そんな暇があるのならミステリを読んでいたいと。
ただ、こうして情報交換をするのは楽しいですけどね。


> 大野捕手は、昨年日ハムの主将に指名され、ゴールデングラブ賞を獲得した選手ですが、今まで規定打席未到達なのと、その要因である打力に課題が残ります。

ゴールデングラブ賞ですか、なるほど食指が動くのも分からないではないですね。
しかし、打力に課題があるとなると、即正捕手になれるのかどうか疑問ですね。


> なるほど。そもそもの長所である制球力が低くまとまってないとの話もありましたので

大学生の時より、球威コントロール共に落ちているんですかね。玉の伸びはスピード表示以上のものを感じますが、全体的に高めに行きがちだったですねえ。
来季はどうなるのか、マイナーチェンジくらいはするかもですね。


> 田山プロは当時実際に出来た『必勝法』=100%常勝を目指すのではなく、ほぼ勝つ事を目標にし、『九割勝法』ともじって提唱していたそうです。

パチンコで100%勝つのは不可能でしょう。運の要素も入り込みますし、実力があっても必ず毎日勝てるというものではないでしょう。しかし、毎月トータルで勝つのは十分可能だと思います。
要するに店選びと台選び、これに徹するだけでも大きく勝率アップはできますよね。


つづきます。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら