| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【78】

純はずれ Part1

きみ (2003年11月04日 00時40分)
一般的なパチスロ(現在だと純Aタイプ)は、通常時メイン基盤での抽選では、BIG・REG・小役・はずれのいずれかの結果がでます。大部分は「はずれ」です。
例) BIG:1/240  REG:1/360  小役A:1/60  小役B:1/10  リプレイ:1/7  ハズレ:残り

そこで、サミーが「ゲゲゲの鬼太郎SP」で考えたのが、「7・ゲタ・ゲタ」と言う12枚役です。鬼太郎では3種類の7(赤・青・黒)があります。
この12枚役は、「赤7・ゲタ・ゲタ」と「青7・ゲタ…」「黒7・ゲタ…」が別フラグ(*1)になっています。簡単に言うと、「7の色が合わないと揃わない」って事です。
BIG後、AT抽選(毎BIGで抽選)します。当選すると、100G間この7の色をナビ(アシスト)して小役の入賞率を上げる様にしました。
「7・ゲタ・ゲタ」の確率は1/3ぐらいだったと思います。(ナビが無いと左リールが3択となり、実質小役確率は1/9ぐらいになる)(*2)
これが、最初のAT機能です。
(*1)別フラグ か 同一フラグで制御振分(サブ基盤での抽選含) のどちらだったかは忘れました。
(*2)小役確率ははっきり覚えていないので、あくまで話の上での目安程度にして下さい。

この機能を発展させたのが、「獣王」です。
メインの小役を「ボーナス絵柄・チェリー・チェリー」(15枚役)とし、ほぼ毎回これに当選する様にしました。
獣王の場合、ボーナス絵柄(3種類)、チェリー(2色)の全ての組合せ(12種類)があり、これが合っていないと揃いません。
  メイン基盤の抽選確率 (はっきりした数字を覚えていないので、話の上でも目安として見てください。)
     BIG:1/420  REG:1/900  チェリー:1/64  リプレイ:1/7  ハズレ:1/200  15枚役:残り
毎回15枚役を感で当てつづければ、鯖(サバチャン)無しでもコインは増えつづけます。
しかし、現実的には無理です。(「ちょっと感のいいエスパーみたいな人」(声の主はアンパンマン)だったら、セルフ鯖も可能かな)
そこで、この15枚役の組合せをナビするのが「鯖」です。
「鯖」は、メイン基盤である結果になった時、サブ基盤で抽選する方法が取られました。このメイン基盤の「ある結果」が、ハズレを引いた時だったのです。

実際にリールを回した結果がハズレの場合、「15枚役の組合せ間違い」と「ハズレを引いた時」の2種類が存在する事になりました。
ここで、この2種類のハズレを区別する為、「ハズレを引いた場合」を「純はずれ」(純粋なはずれ)とした訳です。

■ 3,434件の投稿があります。
344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【79】

RE:純はずれ Part2  評価

きみ (2003年11月04日 00時42分)

ATは、「獣王の15枚役の組合せ」から「サラ金でSB(シングル)での押し順」へと進化しましたが、ATの抽選契機は獣王で世間に認知された「純はずれ」を
継承しました。この流れが他のメーカーのAT機への波及したのです。(純はずれ以外でAT抽選を行う機種も存在します)

「純はずれ」の説明するつもりが、AT機の初めて物語になってしまいました。(笑)

猪木やサラ金で用いられる用語で「強はずれ」と「弱はずれ」の2種類があります。どちらも「純はずれ」の事です。
「強はずれ」:AT抽選は当選。AT当選の純はずれの一部で特殊なリール制御が行われる。(ボーナスのリーチ目と同じ制御)
「弱はずれ」:強はずれ以外の純はずれ。ATの抽選は実施するが、結果は不明。
BIG中の小役ゲーム時、はずれを引いたらAT関連の抽選を行う機種では(猪木も該当)、BIG中のはずれにも「強はずれ」は存在します。
「強はずれ」と「弱はずれ」がメイン基盤の抽選で同一フラグか別フラグかは、機種によって異なったと思います。


後、猪木は演出RTも含めて、「ボーナスを揃えづらい」と言う事は良く聞きます(私は、あまり気にならないが)

追記
前回の「猪木のタオル」の件ですが、ホームレス演出ではシングルボーナス(押し順間違い)は無いそうです。

「長すぎる!」とパソコンから文句がきたので、2部構成になってしまいました。
344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら