| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【680】

コンドルは…

元パチプロK (2004年04月10日 14時04分)
コンドルといっても、クランキーコンドルとは何の関係も有りません。

>吹奏楽器の演奏は無理ですが、オカリナの音は大好きです♪(・_・)オカルトも……。

タララララ・ララララ・ラーラー 
数年前、「コンドルは飛んでいった」を聞き、深く感銘を受けました。
これぞ心の原風景。
夕暮れの太陽が地平線に沈む直前、誰もいない所へ行ってこっそり「コンドル」を演奏したい。
突然そんな衝動にかられて、通信販売でオカリナセットを買っちゃいました。
やがて教材が届き、意気揚揚と練習を始めたのですが。
うぐっ、難しいがな。
はたっ。
そういえば、楽器は大の苦手だった。
それに自他共に認める極端な音痴だし。
ドレミファソラシドぐらいなら何とかなるけど、
半音上がる?半音下がる?
とかなると、もうダメ。
指が動かん。
それでも「さくらさくら」とか「ちょうちょ」とかは演奏できるようになったんですが。
「コンドルが飛んでいった」を吹ける日が来るだろうか。

■ 3,434件の投稿があります。
344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【683】

サイモン&ガーファンクルも。。  評価

ボブくん。 (2004年04月11日 01時14分)

元パチプロKさん、こんばんは。(^−^)おーっ!! 同士よっ!!って感じです。でも、おいらは歌は得意です♪


>突然そんな衝動にかられて、通信販売でオカリナセットを買っちゃいました。


是非、続けて下さい。「継続は力なり。」です。


……。そう言いつつも、ウチにも通販で買ったモノが、一杯眠っているような気が。。(汗;)


ブル・ワーカー。。中学生の頃、良く使いましたが……。(^▽^)笑った口元は「逆三角形」で〜す♪
【682】

飛んでいく・・・良いですよね。(^^)  評価

bokorin (2004年04月11日 00時45分)

元パチプロKさん、みなさん、こんばんは。(^^)

>「コンドルが飛んでいった」を吹ける日が来るだろうか。

アレンジボールをマスターした根性のあるKさんですから、必ず吹けるようになると思いますよ。(^^)
年令とかも、関係無いと思います。

こういうのって、ダメだと思いながらも挫けずに続けていると、ある日突然出来るようになったりするんですよね。(^-^)

あられさんへ、

>ジシンはBIG設定差はなかったっけ?

あるみたいですよ。(^^)

1/439.8(1〜4)、1/412.1(5)、1/356.1(6)

でも、これなら高設定でもはまりますよね・・・

ちなみにREG確率は

1/873.8(1)、1/851.1(2)、1/819.2(3)、1/780.1(4)、1/736.3(5)、1/682.6(6)

となっているようです(ガ〇ド参照)。

>大当たり中のアタッカーの寄り悪すぎ!しかも確変中の玉減り。

時短(確変)中の玉減りって、本当にイライラしますよね。
でも、負けなかったのなら、結果OKですよね?(^^)
【681】

ひさびさパチネタです  評価

あられ (2004年04月10日 21時29分)

今日は午後から完全オフ!
ひさびさに「打つぞー!」と張り切ってパチ屋へ。

B10で350Gのジャグガ、1本でガシャン!おおーっ!(ついてるかも)
BIGでした。出足好調・・・と思いきや全部飲まれ、400Gまで追ってギブ。
他に良さそうな台もないし・・・他のシマ覗いて見ると、「あっ!」新猪木様が入ってるではないか。

2シマ(背中合わせ)に旧猪木様と新猪木様が交互に並んでいました。空き台もけっこうあり。
箱使ってるのは旧猪木を打ってるおじさん一人。
さっそくジシンの空き台へ、運良く2本でBIG。
データーはたいしたことなさそう。B4、R2。
グラフも結構はまっているみたい。(ジシンはBIG設定差はなかったっけ?)
BIG1回分のコインはすぐになくなって、5Kほど打ったけど、途中高確っぽくなったけど何も起こらず。
(猪木タオル、顔をパンパン)
あきらめて移動。4000枚札のささった台(旧)へ。
これもまた運良く2本でBIG。しかもBIG後の高確(?)も終わった100G過ぎにいきなり闘魂チャンス!
やったー!と心の中で飛びあがったもののこれが10の単発(いったい何だったんだろう?)

その後コインが飲まれる前にもう一回BIGを引いたけど全滅。

既にマイナス17K(涙)
しかも最初に打ってたジシンが闘魂連チャンしてるしー。(あとでまた見にいったら2箱出てた・・・)

スロットあきらめて、3000円を500円玉に変えてパチンコに移動。
今日は一押しが源さん(これおもろくないんよねー)
一人おじさんが10箱別積み。イベントらしいのでちょっとやってみよう。
別積みのおじさんの台は13番台、「よし、じゃあ23番台でしょう!」(オカルターと呼んでください)
これがあながちオカルトでもなかった。だってすごく回る。(1K24〜30くらい)
こんなに回る源さんは初めて。しかも退屈な台なのになんかやたらスーパーリーチがかかる。
2500円目で猫が落ちたり火が出たりして単発当たり。フルスペックで100回の時短があると思う間もなく保留で猫が落ちてきてカンナちゃん登場!
これが3で当たり、5連してくれました。
単発と合わせて6箱。時短後100ほど回して流したら23000円しかなかった・・・(43玉の悲しいとこです)
それでも負債はチャラ。

それにしてもよく回るのは回るけど、大当たり中のアタッカーの寄り悪すぎ!しかも確変中の玉減り。
どの台もスタートチャッカーには良く入ったようですが・・・

なかなか大勝利!というわけにはいきません。


>夕暮れの太陽が地平線に沈む直前、誰もいない所へ行ってこっそり「コンドル」を演奏したい。

島の堤防で夕暮れにオカリナを吹くちょっと寂しそうな中年(ゴメン)男性。
良いかも(^o^)w

Kさんのイメージは旋風の丈二様?って感じかなぁー。
344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら