| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【14】

ニューペガサス(前)

元パチプロK (2003年10月29日 23時14分)
ニューペガサス・ハイエナ失敗の巻

ある日、郊外にある超人気店で台取り競争に敗れた僕は、仕方なく家に帰るところだった。
そういえば、このあたりに昔よく通っていたM店があったな。久しぶりにちょっと覗いてみるか。
そう思ったので、僕は帰る予定を変更してM店へ向かった。

M店は新台を入れ替えたばかりのようだった。
そして、新台とおぼしきシマへ行ってみると、
タンタンタカタタッタタンタカタン
おっ、このすっごく懐かしいメロディーは、ニューペガじゃないか。

1.5号機のニューペガサスは、今をさかのぼること約二十年ほど前、僕が始めて三千枚のコインを獲得した思い出の台である。当時の三千枚は今の万枚に匹敵する。嬉しくて家までスキップして帰ったのを覚えている。

ニューペガと言ったが、これは正確にはニューペガサスaである。1.5号機のニューペガサスをかなり忠実に再現したものだ。
このパネルデザインは往時のままだ。
そしてなんといっても、気持ちの悪い青色の馬(本当はペガサス)が特徴だ。相変わらず目つきが悪いね。
どんよりと暗い色をしたプラム、同じように暗くてあかぬけない色のオレンジ。
それと対照的に存在感のある鮮やかな色をしたチェリー、なんといってもかっこいい7の絵柄。
ああ、早く真っ赤なチェリー付の7を見てみたいなあ。

早速打ち始めといきたいところだが、ちょっと待てよ、情報がまったく無しでは不安だ。近くにコンビ二もあることだし、打つ前に調べてこよっと。

あったよ。うまい具合に解析のページを見つけるなんて、ついてるね。
どれどれ読んでみよう。

本機はストック機で、モード式を採用してあり、天国モード、普通モード、地獄モードがある。
(ふーん、ありがちなやつだな。)
天国モードの突入率及び継続率は、設定1でも約60%(33Gまで)および約80%(100Gまで
)である。
(これはすごい。1.5号機のニューペガをもはるかにしのぐ数値だ。)
地獄モードの最大天井は800Gである。
(ずいぶんと浅いな。浅すぎるんじゃないの?)

これだけわかればもう十分だ。リーチ目の話なんかどうでもいいから、早く打ちに行こっと。それにしても、この激甘のスペック、どう考えても大勝しちゃうとしか思えないけどな。

店に戻って、データをチェックしてみると、あるある、BIG後600Gちょっと回して止めてある台があるじゃないか。
最悪でも、後200G回せばボーナスがひけるわけか。
こんなおいしそうな台をハイエナできちゃうなんて、相変わらずこの店の客はヌルイな。
ウッシシシ。

それで、800Gまで回した。
変だな。ボーナスの前兆がない。
でも、天井に到達したんだから、そろうでしょ。
801G目、キッチリ7を目押しするも、あれっ、そろわないぞ。
それじゃあ、バケかってわけで馬(ペガサスだってば)を目押しするが、やっぱりダメ。

おかしいなあ。潜伏とかあるのかしらん。
50Gほど回してもやっぱりダメ。
まさか、ストック切れなんてことはないだろうなあ。
でも、履歴から考えると、そうとは思えないし…。

■ 3,434件の投稿があります。
344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【15】

RE:ニューペガサス(後)  評価

元パチプロK (2003年10月29日 23時16分)


頭上の回転数表示は900を超えた。
どうやら天井が800Gというのは間違いだったようだ。
それにしても、パチスロ○○本め、よくもガセ情報をつかませてくれたな。
怒りにかられて、僕は台をブン投げ、先ほどのコンビ二に戻った。

そこでもう一度解析記事を読み直すと、およそ次のようなことが書いてあった。
ニューペガサスaは当時の吸い込み方式を再現するため、小役がそろった場合、ゲーム数カウンターから一定の値が差し引かれる。その値は、ベルで5、ブドウとオレンジは4、チェリーとリプレイは1である。
(なんだ、そうだったのか。ん?あれっ???)
したがって、天井は約1250Gくらいになる。
(ということは……。し、し、しまったあああ!!!)

僕は急いで店に取って返した。(本当に走ったよ。)
そして、戻ってきた僕が見たものとは、見たものとは…。

さっきまで僕が打っていた台は、頭上のランプをピカピカと点滅させて、まさに連チャンの真っ最中であった。
ああ!(合掌)

「気をつけよう。中途半端な知識はケガのもと。」
何だ、このできそこないの標語のようなものは。ちっとも決まってないぞ。

ならばもうひとつ。
「ハイエナにとって自分がハイエナされるほどの屈辱はない。」
(谷村ひとし語録より抜粋)

<ニューペガサス・ハイエナ失敗の巻・完>

後記
その後、この失敗を教訓にして、ハイエナ戦略とリセット後の天国モードねらいで小銭を稼いだ。

ニューペガサスaは、BIG中の小役ゲームがなんといっても爽快だった。15枚役である7や馬がビシバシそろう有様は、まさに快感そのものであった。BIG中の快適さからだけいえば、今年度ナンバーワンの称号を与えたいほどだ。
このようなすぐれたゲーム性を持ったニューペガサスaであったが、ほとんどの店で短命に終わってしまったことは残念でならない。
その原因は、当時の吸い込み方式を忠実に再現するあまり、当たりやすいゲーム数と当たりにくいゲーム数が明確に分かれていまい、ハイエナ専用機と化してしまったことであろう。

メーカーの皆さん、今度はニューペガサスaを純Aタイプのノーマル機として復活させてください。
お願いします。
344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら