| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1459】

旅打ちの記録・姫路編・その2

元パチプロK. (2004年07月22日 22時16分)
羽根モノ・ダブルウィングVでの勝負
さてこの後どのような結末が待っているのでしょうか。

2500円投資、小さい羽根に拾われた玉が、真直ぐに落ちてきてVゾーンに入賞した。
と、同時にドットが動いた。
なんだい、ラウンド抽選があったのか。
ラウンドは、2,5,8,15のどれか。
ドットが高速回転した後、止まったのは「5」。
なんだよー。たったの5ラウンドかいな。
ところが、5ラウンドに到達した時、「5」が爆発して現れたのは「8」。
8ラウンドに昇格した。
再抽選があったのか。
さらに、8ラウンドに到達した時、「8」が爆発して現れたのは「15」。
15ラウンドに昇格した。
おおっ、突然、BGMが六甲おろしに変化したぞ。
 六甲おろしに颯爽と
 蒼天翔ける日輪の
 青春の覇気麗しく
 輝く我が名ぞ阪神タイガース
 オウ オウ オウオウ
 阪神タイガース フレ フレフレフレ
これは楽しい。
阪神ファンなら必打の台だ。
もしかしたら、この台、関西地区限定販売だったりして。

出玉は1000個弱。
その出玉を半分ほど使ったところで再びVに入賞した。
ドットに表示されたのは、今度は「?」。
何だ、これは。
あわてて台の上の説明文を読むと(最初から読んでおけ)、「?」が表示された時は、何ラウンドかは分からないらしい。
でも、BGMが六甲おろしに変化したことから、これは15Rでしょ。
その通りでした。

大当たり終了後、上皿の玉で、再びVをゲットした。
ドットに表示されたのは、「8」。
再抽選での昇格はなかったが、出玉は約2000個となった。

午前11時、順調に大当たりを重ね、ドル箱2箱(約4000個)となった。
(今日はこの台で終日勝負できるかな?)

12時、順調に大当たりを重ね、出玉はドル箱3箱(約6000個)となった。
(じわじわと出玉が増える。これぞ羽根モノの醍醐味だ。)

午後1時、ドル箱4箱(約8000個)となった。
(1時間に1箱の割合で出玉が増える。)

午後2時、順調に大当たりを重ねたが、ラウンド振り分けに恵まれず、現状維持(約8000個)にとどまった。
(その内、いい波がくるだろう。)

午後3時、再び好調さを取り戻し、ドル箱5箱(約10000個)となった。
(時給5000円か)

午後5時、少しスランプにおちいり、出玉は約9000個となった。

時は流れて午後9時。
11時間も羽根モノを打ったのは久しぶりだ。
心地よい疲れが全身をつつみ、精神は軽いハイ状態だ。
店員を呼んで出玉を運んでもらった。
流した玉は12000個と少し。
たかが、12000個というなかれ。
羽根モノで12000個はけっして少なくはないのだ。

本日の収支 +27500円

たいした額ではないが、今回の旅で一番満足した一日だった。

最後に、姫路の印象について。
とってもいい街だ。
勝ったから言うわけではないが、羽根モノなどの波の穏やかな台を大切にする店、お年寄りでも安心して打てる店(ジャグやニューパルで中間設定多用?)が多いようだ。

大変気に入ったので、次の引越し先はここにしようと思う。(これは冗談)

the end

■ 3,434件の投稿があります。
344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【2437】

RE:旅打ちの記録・姫路編・その2  評価

二枚だニャー (2004年12月13日 00時23分)

Kさん、こんばんは。

瓦版でお誘いしてもらい
ダブルタイガーVの旅打ちの記録、
見させてもらいました。
面白かったです。
また、お邪魔させて頂きます。
【1464】

RE:旅打ちの記録・姫路編・その2  評価

hi-to (2004年07月23日 09時20分)

Kさんお疲れ様でした。
静岡はどうでしたか?
今後の記録を楽しみに致します。

あられさん
見ましたよ!いいじゃないですか?私なんか60K入れてノーBBですよ!(慰めになりませんか?)
最高55てちょいとサムクないですか?
銭形は、私もお気に入りの一つ。
偉そうなこと言えませんが、私は200G位まで回します!
あられさんの実践記も楽しみにしています!
【1462】

RE:旅打ちの記録・姫路編・その2  評価

bongo (2004年07月23日 06時13分)

どうもです。
K師のパチンコねた(しかも、羽根物)に嬉しくなり、思わず、乱入です(笑)。

12000個ですか、素晴らしいですね。
今日び、終日粘っても、なかなか、これほど出せるものでは、ありません。
羽根物で、ある程度、結果を出すと非常に達成感がありますね。
ストローク調整、打ち出しタイミングの模索、なきと、寄りと、拾いのバランスを考え、己の経験則を生かした今後の、展開の予測等。
羽根物はあまりにも、やることが多いですね。
反面、それが楽しいのですが・・・。
打ってしまえば全て台におまかせの今のCR機に比べ、技術介入によって差が付くのも魅力です。
ただ、R振り分けがあることにより、やはり、つきに左右されるのは、CR機と同じですが・・・(苦笑)。
【1460】

主役は・・・♪  評価

あられ (2004年07月23日 00時05分)

このごろ全然勝てなくなっちゃって、スロ楽しくないっ!とか思ってたよ。
だんだん情熱がなくなってくるし、負け続けると、やな感じ(当たりまえだ!)

今日はちょっち負けましたが、銭形で初めてBIGが引けてうれしかった♪
北斗は、きらいになりそう・・・(北斗のお部屋でカキコしましたが)

良い設定の台を打ってみたいです。

★K兄、旅打ち、お疲れさま♪
 ほんとうに夏休みだったの〜?

 私は小心ものなんで、H縞から出たことないです。
 ひとり旅もしたことがないです。
 ひとりだと新幹線の乗り方もわからないかも・・・・!
 11月には神奈川に行く(研修)予定なので、今から考えただけども泣きそうです(T-T)
344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら