| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1000】

1000回記念・パチンコクイズ

元パチプロK (2004年05月15日 22時17分)
1000回記念・パチンコクイズです。

今のパチンコは面白くない。規則規則でがんじがらめだ。大当たり確率が低いのがいかん。確変も時短もいらん。もっと当たりやすい台が打ちたい。

確変がなくて、大当たり確率が高く、堅苦しい規則に縛られずに連チャンして、それなりの出玉もある台。そんな理想的な台があるわけな……いや、あるじゃないか。(あったというべきか。)
では、このような理想的な性格を持つパチンコ台のジャンルを漢字4文字で答えなさい。

何?わからんって。それじゃあ、具体的にいってみよー。
機種名を答えてね。

1.7セグのデジタルを使っていた連チャン機。左と右は赤、真ん中は赤と緑の2色だった。電チューの連動で玉を増やすタイプだが、一回目の電チューの動作が終了した後で保留玉のデジタルが回りだしたので、連チャンはフルに出玉を取ることができた。

2.33または77で大当たりだが、出玉は約400個と少なかった。90パーセントを超える連チャン性があり、特に大当たり終了後4回転目までは大当たり確率が4分の1になっていた。

3.ドラムを使ったアメドリ式のリーチアクションが楽しい。。大当たり確定後、上部のデジタルに「F」が出れば時短突入し、「−」が出るまで続いた。時短突入率と転落率は4分の1だった。

4.梅の木に青い花が咲くと、保留玉内で大当たりのチャンスだった。画面に「寿」が出ると鉄板大当たり。

5.コインに手足がはえると、リーチのチャンス。コインが炎に包まれると全回転リーチだが、はずれることもあった。

6.左にAが出るとちょっと嬉しい。Aはオールマイティで必ずリーチとなる。

7.大当たり確率は121分の1と甘かった。デジタルを回すには、クルーンの中の手前の穴に入れる必要があった。小当たりと大当たりがあった。

8.役モノ内に入った玉が、動いている剣をかわし、真ん中の穴に入ったらデジタルが回転する。大当たり確率は破格の40分の1。

9.左でも右でもスベリが発生すると、期待度が急上昇、というより激熱。しかも、奇数だったら鉄板だ。

10.大当たり絵柄は数字と$、¥の12種類。2回ワンセットだったが、出玉は多く、6000発くらいあった。2回目は、左下のチューリップに玉を入れればスタートする。同名のパチプロが某漫画誌に連載されている。あんな技があったらいいな

■ 3,434件の投稿があります。
344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1013】

RE:1000回記念・パチンコクイズ  評価

ボブくん。 (2004年05月16日 11時58分)

トピ主の元パチスロKさん&準主役の?あられさん。☆祝1,000回突破☆ \(^O^)/ おめでとうございました♪

しかし……。問題が難しく5番の"ナナシー"しかわかりませんでした。(T_T)"カナシー"。。(謝^^)


【1011】

RE:1000回記念・パチンコクイズ  評価

闘魂継承だぁ!! (2004年05月16日 11時49分)

仕事で移動中も、そろそろ岡山に着いてしまうので
取り急ぎ答えを

1わかりません
2ポップカルチャ(西陣)(一撃50000発も珍しくなかった!)
3パチパチスタジアム(三共)
4勝負伝説(かなり嵌りました)
5ナナシー
6ハットトリック
7わかりません
8無錫旅情
9オークス
10わかりません

以上です。
超難問でした。
【1010】

1000回記念・クイズのヒント  評価

元パチプロK (2004年05月16日 11時36分)

答えがなかなか出てこないようなので、ヒントを出しましょう。

1.フ○○○○ン○
保1での連チャンは約25パーセント。保1でリーチがかかれば、「やったー。」とガッツポーズを決めたものだ。関西ではかなり設置があった台だ。

2.○ッ○カ○○ャ
これも表示は7セグ。3と7のみ赤色だった。10連チャンクラスは普通。例えて言えば、大当たりの毎に、北斗のレインボーオーラ並みの連チャンが味わえた。。

3.パ○パ○○○○○ム
連チャン継続率は75パーセント。出玉はしっかり2300個近くあったから、今のCR機など問題にならないくらいの爆発力があった。
時短中に止め打ちで球が増えるのもgoodだ。

4.○○○説
連続予告はこの台が元祖。将棋、花札、麻雀、サイコロ、様々なギャンブルが楽しめた?

5.○○○ー
田山さんのパチプロ日記を読んでた人は知っているはずだ。

6.ハ○○ト○○○
サッカーと関係あり?シンプルだが、大当たり確率も甘く、出玉が多い。良心的な台だった。

7.○ー○ー○○誌
奇数揃いで大当たり、偶数揃いで小当たりだった。
出目移行規則があり、小当たりを避け、大当たりのみを狙う攻略法があった。

8.○○旅○
中国のある一地方が機種名に。
11、33、55、77、99で大当たり。

9.○ー○○
競馬ファンの方は大好き。

10.○○
リーチがかかり大当たり絵柄が来た瞬間、気合とともに生体内電流で「えいっ!、バシッ!」、なんてことができたらいいのに。
【1008】

RE:1000回記念・パチンコクイズ  評価

hi-to (2004年05月16日 08時52分)

元パチプロKさんおはようございます。1000件突破おめでとうございます。
クイズ参加させていただきます。
1.出てきません
2.打ったことあると思いますが名前が??
3.出てきません
4.出てきません
5.74ー。ゲーム持っています!個人的には伸び縮みリーチが好きでした。似たような機種でドラゴン伝説も好きでした。
6.名前が出てこない??
7.打った記憶はあるのですが?
9.O9ス。応援リーチ(マクリリーチ)これも鉄板ですよね!
10.出てきません。
今回も劣等性でした。次回はがんばります!
【1005】

祝1000回達成   評価

KIKU (2004年05月16日 02時50分)


「フィクションの世界へようこそ」の皆様。

祝【 1 0 0 0 】回達成 おめでとうございます。


最近書きこみの回数が、少なくなっていましたが、これからは、出来るかぎり参加できるように、頑張ります。

これからも、わからない事がありましたら、質問をさせて頂くかもしれませんが、これからも、ご指導よろしくお願いしますm(__)m

PSー1000回記念の問題は、パチンコなので難しそうですが、がんばって参加させていただきます。「今回は何点とれるかな?」
【1004】

おめでとうございます >^_^<  評価

さるきち (2004年05月16日 01時38分)

とうとう・・・
あっという間に1000でした!
すごいすごい!!

あられちゃんの目もハートマークやん!

っで、クイズですが・・・・
わからん(>_<)
「そういえば、あったなぁ」って感じで名前が出てこないです。

もうちょっと考えます。

明日は朝から打ちに行こうかと思い
今日は早く仕事を終わらせて下見に行こうと頑張ったのですが
閉店まで仕事してました(T_T)

仕方ない。
明日は朝からホールに行かずにスーパー行って
晩御飯の下準備をしてからホールへ行こうっと(^。^)

2000目指してみんなで楽しく盛り上がりましょうね

              うっきぃ〜 (^o^)丿
【1001】

祝1000達成!!  評価

bokorin (2004年05月15日 23時12分)

Kさん、みなさん、こんばんは。(^^)
1000達成、おめでとうございます!!

殿様さんへ

フィクション、前回よりもわかりやすくて良かったですよ!!
次回にも期待してます。(^^)

sakuyosiさんへ

気にすることないですよ。
超個人的な意見として、「荒らしにレスをするのも荒らし」というのはどうかと思っています・・・

Kさんへ

ジャグラーの波は本当に難しいですよね。
(シオラー30の波とは違うと思う!!^^;)
クイズ、もう少し考えてから(明日にでも)答えようと思います!!
(懐かしい台がありますね^^)

RZ125さんへ

お気持ちよくわかります。
僕も、本当はもっと沢山の方やトピにレスを書きたいのですが、書くのが遅いこともあり、なかなか思うようにはいきません。
でも、カキコすることが負担になってしまうようでは本末転倒になってしまいますし、マイペースで行きましょう!!
多分、みなさんもわかっていらっしゃると思いますよ。(^^)
344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら