| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1641】

どうやら

マジプロ2 (2008年07月02日 17時33分)
必殺君は事細かく書かないと分からないようですね。

>1+1.5か1.5+1か0.5+2か?


>まぁホントにメモリという部品の性格を分かってるってんなら
>そもそもこういう表現がありえないけどねー(プゲラ


既存部分と増設部分について書いてるんだが?
そうやってとぼけ続けるんなら、
お望みどおり詳しく語りましょう。



・既存1Gで増設1.5Gする奴がいるかどうか

既存1Gって事は1G×1か512M×2使ってる事になる。
既存1G×1だと当然増設するのなら+1G×1が常識。
わざわざ容量の違う+1G×1+512M×1増設なんて奴はいない。

既存512M×2だと+512M×3で2.5Gになるが、
メモリにスロットを5つ使うってところが普通じゃない。

普通512M×2から増設しようと考えるなら、
+512M×2か1G×2に差し替えるのが普通。


・既存1.5Gで増設1G増設する奴がいるかどうか

既存1.5G自体かなり特殊だとは思うが、
既存512M×3で売ってたのは見たことがある。

ここに1G増設するなら+512M×2だが、
この場合もスロットが5つ必要で普通じゃない。

この場合増設するなら1G×2に差し替えるのが普通。


・既存512Mで増設2Gする奴はいるか

増設分は1G×2か512M×4になるが、
既存が512Mなんで1G×2は常識外、
差し替え1G×2が普通。

512M×4だと、
この場合もスロットが5つ必要で普通じゃない。


どのような構築パターンでも、
2Gが「自然」で2.5Gは「不自然」となるわけだが、
どうすれば2.5Gが「自然」になるんでしょうか?

メモリ2.5Gってどう頑張っても、
「やってやれない事は無い」レベルでしかないのだが?


>少なくとも少しは知っているであろう相手に対して言うにしては

残念ながらIPとIDの違いははっきりとは分からないが、
ここら辺はそこそこ詳しいぞ。
残念だったな。

それに私は知らないことは知らないと言うし。
必殺君と違って見栄っ張りじゃないから。

■ 2,054件の投稿があります。
206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1644】

丸一日の調べ物乙w(プ  評価

超必殺保守人 (2008年07月03日 00時03分)

>俺が買った当時は、
>新OS(今のvista)がそろそろ出るかも?と噂されてた時期で、
>仮に5年使うと考えたら新OSに乗り換えなきゃならなくなるだろうから、
>1Mではメモリ不足かも?って考えがあった。
>だから1M+1Mにしたわけ。


訳:「先を見越して」わざわざ低速規格のブツを仕入れたと自慢してる大間抜けが居る(プ
  しかも時代を先取りする気満々だったはずなのに新OS発売から既に1年半も経過してるのに
  いまだにOSは「XP」のままである(プ
  そもそもOSなんてのは「無理してまで乗り換える」性格の物じゃないんだが(プ
  大体その辺調べるスキルがあるならまだまだ十分XPのサポートが受けられるって事くらいは
  分かってて当然のはずなんだがな(プゲラ

  もっともこれは「純正で2GB」のウソがバレバレになったから後付けででっち上げた言い訳に過ぎない訳だが(プ
  何度でも言うがお前ごときにOSの入れ替えなんて無理だよ(プゲラゲラ

  まぁちゃんと「メガバイト」「ギガバイト」と日常的に認識できているなら
  そもそも「M」と「G」なんて「ケアレス」ですら間違えようがない部分なんだがな(プ


>必殺君はメモリ不足だと速度低下がどれぐらい酷くなるかぐらい当然知ってるよね。


訳:マジプロちゃんの「超豪華スペックPC」では「(過去にあった)知識としてしか」理解できないような状況を
  まるで「日常的に体験してる」かのような物言いで述べている(プ

  つまりはミジンコちゃんの使ってる本当のブツは「日常的にメモリ不足」に陥る仕様である(プゲラ


>2Gに512M増設するのが自然で、
>1Gに1G増設が不自然とは、


訳:最初の方ではっきりと「増設する事の不自然さ」などという的外れのツッコミかましておきながら
  それが時代にそぐわないと指摘された途端に「1GBに1GBを増設した」などという
  全く最初と違った構成をでっち上げ始めているという卑怯回路が露呈している(プ


  「純正で2G搭載!増設なんて普通じゃない!」
      ↓   ↓    ↓
  「ホントは1Gに1Gを増設したんですよ!」


  「実際に注文したはずの構成」が何でコロッコロコロッコロ2転3転するんでしょうかねー(プゲラ

  ちなみに「既存1GBの構成」に「後から増設1GB」を付け足した場合には
  常識で考えた場合に「メモリモジュールは全部で何枚」必要になるでしょう?(プ





(´-`).。oO(実際にそういう「増設」したってんなら簡単に答えられる筈だよねー?www)




.
【1643】

丸一日の調べ物乙w(プ  評価

超必殺保守人 (2008年07月03日 00時00分)

普遍的なPCの知識という方向で誤魔化そうとしてるようだが
そもそもこの話は「(当時の)純正で2Gなど無い」という所から始まったって事をお忘れなく(プ
相変わらず都合の悪い部分はひたすら誤魔化し・すり替えのオンパレードですな(ゲラゲラ

それではミジンコちゃんの「過去の認識」をかるーく洗い出しておきましょうか?(プゲラ


>明らかに矛盾してるな。

>メモリだと想像してて「1.5or2.5」なんて文言が出てくるか普通・・・

>それともメモリ増設してるのが普通とでも言いたいのか?
>    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  

訳:メモリという部品を「後付け」するのが「特殊な行為」だと思い込んでいる(プ
  まぁ産廃に限らずそれほど知識の無い「ノート」ユーザーなら
  「メモリという部品」が簡単に付け外しできる部品であると思えないのも無理は無いかね?(プゲラ


>そもそも
>スペック簡潔に語れと言われたら、
>CPUとOSとメモリ語るだろ普通。
>そして次にビデオカードやHDDか?


訳:そもそも「ペンD」時代のOSは基本100%「XP」であるという事が分かっていない(プ
  また「(同一ブランドの)プロセッサ」の性能を語ろうってんなら
  「クロック」の話は避けて通れないという事も認識できていない(プゲラ


>2Gのどこが不自然なんだ?

訳:端から俺は「“純正”で2Gなら」不自然(つか、無いw)と言っている(プ
  「2GB」という「容量そのもの」がおかしいとは言ってないし
  「増設」して「2G」にしたと最初から認識してるなら
  そこは「増設した」と言えば済むだけの話であった(プゲラ

>2Gで512M増設する奴がどこにいるんだ?
>それともなにか?
>1+1.5か1.5+1か0.5+2か?


訳:当時の「標準的構成」ならデフォルトは(一部ブルジョワ向けを除いて)まず256MB or 512MB(プ
  そしてその512MBを「どのような構成で搭載してるのか」という事を理解していないから
  >1+1.5か1.5+1か0.5+2か?
  このような「(常識的には)物理的に搭載不可能」である組み合わせを平気で記してしまってる(プ 
  平たく言えば「自らが言い張ってる“純正2G”」に拘ってるから「既存」と「増設」の数値・順序が
  全く逆転してしまってるって事ですな(プ
 
  ちなみに「512MB」搭載してる機種に「2GB」増設するって事自体は別に不自然でもなんでもない(プ
  モジュールの数が増えるのは不安定になる要因にもなるがそれは「容量の違い」が原因ではないって事だ(プ

  実際にメモリを搭載する時の「基本的な約束事」が分かってない付け焼刃だから
  生半可な知ったかでこういうお間抜けなツッコミが出るって事ですな(プ
  まぁ常識で言えば「(増設)2GB」もあれば既に十分だから「(既存)512MB」は外すだろうがな(プ
  仮に「(増設)1GB」だったら「(既存)512MB」は間違いなく残すなw俺は(プ
  これは「メモリという商材」の特殊性が分かってる奴なら説明する必要も無い事なんだが
  当時の状況で「2GB」なんてはっきり言って手が出せんw少なくとも俺は(プゲラ

  ちなみに俺が最初に買ったPCは今現在「768MB」のメモリを積んでる訳だが(プ
  十分「常識的」な構成だし何のトラブルもなくちゃんと動いてるぞ(ゲラゲラ






(´-`).。oO(それとは別に産廃部品ででっち上げた機種のメモリ搭載量は「1.25GB」だったりする訳でwww)




.
【1642】

丸一日の調べ物乙w(プ  評価

超必殺保守人 (2008年07月02日 23時59分)

あらあら(プ

もりーゆo氏に振った問題をなぜかミジンコちゃんが答えちゃってるよ(プゲラ
(ミジンコ=もりーゆo氏という意味ではないので勘違いしないようにw)

お前がここで正解を答えるという事はお前自身のツッコミがいかにバカ丸出しだったのかって事を
自ら証明するってだけの 究 極 自 爆 発 言 だってちゃんと自覚してるんでしょうかねー(ゲラゲラ

>>1+1.5か1.5+1か0.5+2か?
>>
>>
>>まぁホントにメモリという部品の性格を分かってるってんなら
>>そもそもこういう表現がありえないけどねー(プゲラ


>1+1.5か1.5+1か0.5+2か?

この「おバカ」のキモになる部分をさりげなく「いかにも俺の方が記したかのように」偽装してる所なんか
あまりにも手口が姑息過ぎて涙ちょちょ切れそうだよ(プゲラゲラ

まぁこんな所であまり詳しく記した所で何の意味もないから手短に言うが
「要するに(常識的な形では)設置不可能な増設パターンがある」って事だな(プ

  概  ね  ミ  ジ  ン  コ  ち  ゃ  ん  正  解  !  (プゲラゲラ

   で   も   や   っ   ぱ   り   自   爆   (プゲラッチョ

>ここら辺はそこそこ詳しいぞ。
>残念だったな。



そこそこ詳しいんだったらそもそもこんなお間抜けな話など端から出てなどこないのだよ(ゲラゲラ

それだけの情報を集めるのに丸一日かかりましたか?(プ


 マ ジ プ ロ の ス キ ル が ま た 上 が っ た ! (ゲラゲラゲラ



  で  も  残  念  だ  っ  た  な  (木亥 火暴



所詮は付け焼刃に過ぎんってのがミエミエなんだよね(プゲラッチョ



>それに私は知らないことは知らないと言うし。
>必殺君と違って見栄っ張りじゃないから。


その割には知ってるはずの事を延々とはぐらかしてますね(プ
「旬の期間が異様に短かった」「ペンD搭載の」「マジプロちゃんが実際に保有してるはずの機種」を
「いつ頃・どの店で・どんな型番の機種を」買ったんですか?(プ

何で簡単に終わる話をここまで余計なことばかりに拘ってはぐらかし続けるんでしょうかねー(プゲラゲラ




(´-`).。oO(「知ってる」どころか「目の前にある」筈の実機の型番はいつになったら教えてくれるんだ?www)




.
206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら