| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1625】

RE:ホントに字も読めないようですねage(プ

マジプロ2 (2008年06月29日 01時09分)
>普通に考えて「容量」以外の何があるのかと

どう構成したらメモリの容量2.5Gが「普通」になるのかな?

既存2Gで512M増設する奴なんかいないわな。
(OSがVistaで少数いるかもぐらい?)
既存1.5G&2.5Gなんて構成は聞いたことないし、
既存1Gで1.5G増設や既存512Mで2G増設って普通じゃないよね。

メモリの容量2Gが「不自然」で2.5Gが「自然」ってどうゆう頭してるんですか?
教えてくださいよ。


>確かに「たかが2M」じゃ容量が少なすぎて大変そうだな

誤字見つけて楽しそうですね。

■ 2,054件の投稿があります。
206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1630】

RE:ホントに字も読めないようですねage(プ  評価

もりーゆo (2008年06月30日 13時25分)

>どう構成したらメモリの容量2.5Gが「普通」になるのかな?

自分の知っている範囲じゃ普通は無い。
1枚で2.5GBなんて無いし、2枚乗せるなら2枚とも同容量が常識だものね。
同容量でしか管理して無いから。
古いマシンだと誤動作の原因だし。
【1628】

究極だんまりバカ晒しage(プ  評価

超必殺保守人 (2008年06月30日 08時42分)

「ペン4(プ」から「ペンD(プ」の時代に移行するとともに
プロセッサから「クロック」の概念が消滅したと思い込んでる
究極知ったかおバカを晒してしまったミジンコちゃんは
案の定だんまりモード突入ですか(プゲラ






中途半端な知ったかで塗らずに済んだはずの 恥 を さ ら に 上 塗 り してしまいましたな(木亥 火暴






(´-`).。oO(中途半端な思い込みと妄想でしか物を見れないからそういう恥をかくんですよwww)




.
【1627】

だからさぁw結局は(プゲラ  評価

超必殺保守人 (2008年06月29日 08時40分)

単なるウソなもんだから話の筋を誤魔化して重箱の隅を突付くのに必死ですね(プゲラ

それが「炭」なら購入時期が限られる(プ

その時代背景と旬な購入時期とにかなりのズレがある(ゲラゲラ

まとめるならば買った奴は(もし居るとするなら)
「単なる大間抜けor酔狂・傾奇者」って事ですな(プ

ミジンコちゃんはどっちなのかな?(プ


まぁただ言ってみただけのウソに過ぎんからどちらでもないか(ゲラゲラゲラ





(´-`).。oO(ホントに「実機」があるって言い張るならその型番書くだけで終わる話なんですよ?www)




.
【1626】

マジプロは「増設」の概念を覚えたage(プ  評価

超必殺保守人 (2008年06月29日 08時31分)


>既存2Gで512M増設する奴なんかいないわな。


逆だよ!逆!!(プ

とことん的外れな奴だな(プゲラ
どうやら「メモリ」なる部品が「簡単に増設可能」である
パーツに過ぎないって事くらいは調べられたようですな(ゲラゲラ



 マ  ジ  プ  ロ  の  ス  キ  ル  が  上  が  っ  た  !  (木亥 火暴




まぁ所詮は付け焼刃の知ったかに過ぎない訳だが(プゲラゲラ


要するに「炭」が猛威を振るっていた当時に「2G」などという
「豪華」な容量で組む奴は一部のブルジョアor単なる見栄っ張りor廃人ゲーマーくらいしか居ないが
(仕様用途が「ビジネス向け」であるなら尚更だ)
その後に「増設」したってんなら「1G」「2G」は当たり前って事だな(プ


>>確かに「たかが2M」じゃ容量が少なすぎて大変そうだな

>誤字見つけて楽しそうですね。

ちなみに「誤字がある」って事が問題なんじゃないんだなぁ(ゲラゲラ
所詮は知ったかだから無自覚なんでしょうなぁ(プ
これは過去発言と絡めて始めて発生する違和感だから
これだけ見て「おかしい・不自然」と思う奴はあまり居ないだろうが(プゲラ







(´-`).。oO(まぁ「M」と「G」を普通に間違えるって時点で付け焼刃確定なんだがwww)




.
206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら