| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【174】

RE:奈良地裁の見解。。。

目押し初級 (2008年08月20日 00時22分)
>>この事業計画における下請け業者の苦労が目にみえるようですね。

>ですね(^^;)
>せっかく許可貰ったのに、揉めに揉めて挙句逆転wなんてw
突っ込み所なんで、突っ込みます。
通常は、下請け業者は元請業者から掛かった代金を、貰いますよ。
類似業界の者として言えば、相当な規模の事業で周辺法令のチェックをしない側のミスは否めません。設計コンサルの仕事だったら、損害賠償を請求されるでしょう。自社の設計部(開発部)の仕事であれば、責任者や直接の担当者は、会社を去るはめになるでしょう。大チョンボをしでかした者として。

役所を相手にする業者の一つの常識として、
・役所がOKと言ったから、大丈夫とはならない。
という、文句もあります。なんせ、彼らは責任を取らない集団ですから。
 
多分、役所の言い分は、
「都市計画法では、許可を出しました。しかし、その他法令については、それぞれの担当事務所の判断に委ねられてますので、当方としてはこれ以上のコメントは控えさせていただきます。」
こんな感じだと、思いますよ。実際に役所の非が問えれば、損害賠償の訴訟を起こしているでしょう。

■ 258件の投稿があります。
26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【175】

RE:奈良地裁の見解。。。  評価

へたれ青どん好き (2008年08月20日 23時24分)

>通常は、下請け業者は元請業者から掛かった代金を、貰いますよ。

えーっと、なんだっけかな?下請け業者を保護する法がありますからね。
発注元の元請が無闇矢鱈にクレームとか出して支払いを渋るのを防ぐ法がありますからね。

でも、大概は全工事工程を一括で受注してるとは限らないし、工事ストップで見積もり以上のコストは貰えないケースもあるし、そーいった意味も含め苦労はしてると思いますよ。
中には、派遣で働いてるや出来高払いの職人さんも苦労してるでしょうし。

って、こんなこと言うと後だしジャンケンかな?


これは普通にその通りです。
>役所を相手にする業者の一つの常識として、
>・役所がOKと言ったから、大丈夫とはならない。

仮に、役所から受注したとしても適用法規が複数ある場合なんて多々あるし、顧客がOKしても適用法規に抵触する項目があった場合は、施工主の責任になる契約が殆どのはずですから。。。
26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら