| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【99】

RE:これってどーなってるの?(爺夏出張版

コウモリ (2010年10月17日 00時59分)
みなさんこんばんは

これといった話題がないので最近気になった機種について

「アントニオ猪木が元気にするパチスロ機」です
何が気になったかと言えば押し順小役についてです

押し順は第1停止の3択で外れても図柄が合えばそろうここで言うAタイプ押し順機のようですが
配列を見ると外れ時は3択で揃うのではないかと言うのと
中右から押した場合の外れは2択になるのではという点が
これまでと少し変わった押し順タイプかと思える点で気になりました
何か抜けている点があれば指摘してもらえると助かります

それとどうでもいい事ですが今度の猪木はオリンピアのようですがなんで平和ではないのでしょうね

■ 126件の投稿があります。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【101】

RE:これってどーなってるの?(爺夏出張版  評価

ろくさーど (2010年10月17日 04時53分)

コウモリさんこんにちは。

猪木の機種情報を色々見てみましたが、疑問の多い機種ですね。

というのも役構成と有効ライン(新吉宗を上下引っ繰り返した様な変則3ライン)を
考えると、目押し不要で揃う小役はおそらくベル・リプ・リプで
押し順正解時はこれが右下がりもしくは下段に入賞して、無効ライン上に
一見ベルが揃っているような形になるんじゃないかと推測されます。

ただ押し順正解時はそれでいいですが、不正解だった場合2リール目を停止させて
3択のベルを取りこぼした時、常に重複しているであろうベル・リプ・リプが
入賞せざるを得ないように思うんですが・・・。

それと左はたぶん2択では無いような。左のベルは2種類ありますが
配列を見ると3コマしか離れておらず、同時フォロー出来てしまいます。

しかしそうなると左のベルは種類不問という事になり・・・
んー、何か新しい押し順ATシステムなんでしょうかね?


>おそらくラケットこぼし目がそうなんだと思いますよ
>何故そうしたのかはよくわかりませんがDCで即ART突入を防ぐ為なのかな?とは思います

ただそうするとプチRT明けのリプデフォルト状態から、ナビリプレイを経て
高確RTへ突入している事になりませんか?
ボーナスが軽ければそれでも良いと思うんですが、バカみたいにボーナスの
重い機種なので検定対策のためにも無限低確RTは必要だと思うんですよね。

>まさかこのタイミングで被るとは・・・

すごいタイミングで被りましたねw
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら