| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【84】

RE:一物一価

眠り猫 (2010年09月22日 17時38分)
>分かろうとしない者に分かるはずもない。

話し聞いてる?
担当官が変わるたびに解釈が変更されきつくなったりゆるくなったりするから分からないと言ってるんだよ?
きちんとした物が合ってそれを分かろうとしないと言っているのではない^^;

ちなみに一生懸命僕が違法ギリギリの事をしようとしてるような言い回しをしてるが、過去にも何度か書いたとおりで、別にきちんと決めてもらうなら思いっきり厳しくなってもかまわないとも思ってますよ?
ただし、それが全国統一のやり方ならね^^;

>少しでも他店競合店を出し抜く事を考え、法遵守は二の次だ。

もうあなたのとの会話は成立しないんでしょうか?
誰がそんなことを言った??
勝手な妄想で僕の人格や仕事を決め付けるのははなはだ迷惑です^^;

>日遊連以下、全国統一の自主規制でも作ってそれに倣って営業してるんか?

作るなら従いますよ?
それが、換金の一切禁止とか景品の提供禁止とか、貸し玉ではなく時間性に〜とかだろうとね

ただし、全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)が正式名だが、ここだけではだめだろうね非加盟のホールもあるわけですし、組合だけが言い出せば離脱するホールも出てきる可能性は十分にある^^;

■ 150件の投稿があります。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【85】

RE:一物一価  評価

近隣住民 (2010年09月23日 11時49分)

>話し聞いてる?
あんまり聞く気は無い
オマエの話は的外れな上に、自己弁護の言い訳でしかないから。


>違法ギリギリの事をしようとしてるような言い回しをしてるが
別にギリなら責めませんが。だってギリでも合法ですから。


>誰がそんなことを言った??
>作るなら従いますよ?
週一の公休日ってもんが昔はあったよな。
離脱するホールや加盟しないホールは当然として、
加入してても、なし崩し的にその公休日って無くなったよな?
お前の店はどうだ?入替無くても公休日あるか?昔はあったんじゃねーのか?
今はどうなんだ?

組合が定めた自主規制を守れもしない輩ばかりだから、警察にも対抗できないんだろ。
日遊連加盟店が少なくとも自主規制を定めて、それに倣って営業すれば、
所轄が突然変な事を言い出しても、日遊連から抗議ができるし、逆に言えば所轄は変な事をいえなくなる。


プライズゲームが成功したのが良い例えだ。
関連業界団体が独自に定めたガイドラインが、そのまま解釈運用基準になった。
一部の非加盟店がガイドラインに沿わない営業してても、「当面問題を生じないかどうかの推移を見守る」って程度。
稀に摘発を受けてる事例もあるが、加盟店がガイドラインに沿わなくなる事もないし、
景品提供を禁じる動きにもならない。これは関連業界団体が努力した結果だ。
景品提供出来ない法律なのに、「800円以下に抑えるから800円までは景品としないでくれ」が通った。

お前は、公休日などの定めた事でさえ守れないじゃないか。


>組合だけが言い出せば離脱するホールも出てきる可能性は十分にある^^;
これが自己の利益しか考えていない事の証だろ。
自主規制することが、将来の自己の利益に繋がるのに、目先の利益にしか着目できず、
法規制されてアタフタと文句を言ってるのが常だ。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら