| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【91】

RE:攻略法はなぜ存在する。

Qティーハニー (2007年01月15日 23時42分)
もりーゆoさん

有り難うございます。解りやすいです。

ただ追記についてですが。
>『「客が知っている」あるいは「普通ならば知っていて当然」かどうか』なので、

客が知る義務があるのでしょうか?
私(客)が知っているものでプロお断りや変則打ちお断りなど定義が無いものに対して「不法侵入」になるのでしょうか?

■ 136件の投稿があります。
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【95】

RE:攻略法はなぜ存在する。  評価

もりーゆo (2007年01月16日 00時18分)

>>『「客が知っている」あるいは「普通ならば知っていて当然」かどうか』なので、
>客が知る義務があるのでしょうか?
知る義務が無いとは言い切れませんが、
基本的には店の側に告知する義務があり、それが適正になされているのであれば、
「客がそれを了解している」と推定されると思います。
この「適正になされている」の辺りの解釈が問題になりそうですが、
「客の目に付く場所にわかりやすく掲示する」というのが一般的な手段でしょう。
で、それが為されているのに客の側が「知らなかった」と言うのは、
程度問題ではありますが、「知らないとする客の側に過失がある」とされる可能性があります。
そして、事実知らなかったとしても、その過失度合によっては罪とされる可能性はあるようです。

>プロお断りや変則打ちお断りなど定義が無いものに対して「不法侵入」になるのでしょうか?
これらは定義が不明瞭なので、
それに反していることが客が認識できないことは、むしろホール側の過失となり、
それを即座に「不法侵入」とは成り得ないと思います。

が、ホール側から「あなたはプロと見なされるので出禁です」とか
「こういった打ち方は禁止しています」と言った指示を受けたとすれば
既に知り得た事になるため、それに従わない場合には不法侵入等に問われる可能性が出るでしょう。
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら