| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 136件の投稿があります。
<  14  13  12  11  【10】  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【96】

RE:攻略法はなぜ存在する。  評価

Qティーハニー (2007年01月16日 00時31分)

もりーゆoさん

「92」は理解しました。
ただ、私として絶対譲れない相違点がありました。
>この場合、理屈の上では、普通の技術介入でも窃盗が成り立ちうると思います。

技術介入が窃盗とはあんまりです。
スロの目押しする奴は、全員が窃盗罪?
なぜ、パチやスロが賭博にならないか?
客の能力や技術で結果が変化するからでは?
【95】

RE:攻略法はなぜ存在する。  評価

もりーゆo (2007年01月16日 00時18分)

>>『「客が知っている」あるいは「普通ならば知っていて当然」かどうか』なので、
>客が知る義務があるのでしょうか?
知る義務が無いとは言い切れませんが、
基本的には店の側に告知する義務があり、それが適正になされているのであれば、
「客がそれを了解している」と推定されると思います。
この「適正になされている」の辺りの解釈が問題になりそうですが、
「客の目に付く場所にわかりやすく掲示する」というのが一般的な手段でしょう。
で、それが為されているのに客の側が「知らなかった」と言うのは、
程度問題ではありますが、「知らないとする客の側に過失がある」とされる可能性があります。
そして、事実知らなかったとしても、その過失度合によっては罪とされる可能性はあるようです。

>プロお断りや変則打ちお断りなど定義が無いものに対して「不法侵入」になるのでしょうか?
これらは定義が不明瞭なので、
それに反していることが客が認識できないことは、むしろホール側の過失となり、
それを即座に「不法侵入」とは成り得ないと思います。

が、ホール側から「あなたはプロと見なされるので出禁です」とか
「こういった打ち方は禁止しています」と言った指示を受けたとすれば
既に知り得た事になるため、それに従わない場合には不法侵入等に問われる可能性が出るでしょう。
【94】

RE:攻略法はなぜ存在する。  評価

Qティーハニー (2007年01月16日 00時04分)

眠り猫さん 

回答して下さり有り難うございます。
先のお二方とは少し異なりますね。
人によって解釈や見解が違うのは当然
今回、私は、いろいろ勉強させてもらいました。
【93】

RE:攻略法はなぜ存在する。  評価

ホールの幽霊 (2007年01月15日 23時55分)

ロト6 さん

ボタンを使おうが使うまいが抽選に関与する
訳では有りません
その辺をオカルトで誤解されている人が居るのです
一応はその方や貴方の疑惑を解くための行為と
思ってください、サクラだと思う人も居るでしょう
店の操作だと思う人も居るかもしれません
店には色々な方が居ますからやはり
一応、お客様から指摘が有れば一応言うしか無いのです

ただ、普通は逆に言って来たお客様に
どんな打ち方ですか?
ボタンを使わないからと言って抽選は変わらない旨
説明して良く見ときますで終わりなんですが
【92】

RE:攻略法はなぜ存在する。  評価

もりーゆo (2007年01月15日 23時52分)

>攻略法=窃盗では無いでしょう
>攻略法といっても千差万別。ゴトもあれば
>玉の節約みたいなものまで

すみません。
こちらの言葉の使い方に問題があったようですね。
先のレスに記述した「攻略法」については、
「『意図的に誤動作を引き起こす』様な攻略法」
とご理解ください。
セット打法とかバグを利用して通常の抽選を経ずして出玉を得るあるいは得やすくする攻略法が
該当するものと考えています。
通常ならゴト行為に類するものであろうものだと思います。

>エキサイトJ
ごめんなさい。この台が、なんだか知らない程度のパチ知識です。
察するに、役物動作を狙うような打ち方をおっしゃっているのかと思いますが・・
これらの技術介入は「誤動作を引き起こす」とは言えないですよね。
>大一の湘爆も「左や上を狙え」と言っているし。
これに至っては、台がそう指示するんですから、攻略法どころか、普通の遊戯手段でしょう。


ただ、それらを許さないホールルールを掲げる店もあるでしょう。
(「湘爆」じゃなくて、止め打ちとかタイミング打ちのことですよ。)
この場合、理屈の上では、普通の技術介入でも窃盗が成り立ちうると思います。
が、現実として、そのような打ち方をした人を「窃盗だ!」と言って即刻警察に連絡しても
逮捕されることも無いでしょうし、ホールが世間の笑いものになるだけでしょうから
実質的に罪となることは無いと思いますけどね。
【91】

RE:攻略法はなぜ存在する。  評価

Qティーハニー (2007年01月15日 23時42分)

もりーゆoさん

有り難うございます。解りやすいです。

ただ追記についてですが。
>『「客が知っている」あるいは「普通ならば知っていて当然」かどうか』なので、

客が知る義務があるのでしょうか?
私(客)が知っているものでプロお断りや変則打ちお断りなど定義が無いものに対して「不法侵入」になるのでしょうか?
【90】

RE:攻略法はなぜ存在する。  評価

ロト6 (2007年01月15日 23時35分)

他人より変わったことをして出玉を多く出すと店は色々と言ってきます。自分もジョーズで実際にバトル中にプッシュボタンを一切使わずに打っていると他の客から変なことをして異様に連チャンさせていると通報があったので、正しく普通に打ってください。そうでないと変則打ちとみなして当店のルールで出入禁止にしますといわれた。ボタンを押す押さないという行為も店は規制することがホールルールでは許されるのですか?客は皆さん同じように打たないとルール違反になるのかな?
【89】

RE:攻略法はなぜ存在する。  評価

Qティーハニー (2007年01月15日 23時16分)

もりーゆoさん

>それを使用することが「窃盗」になることを分かっていない人も少なくないと思います。
その通りですが。
攻略法=窃盗では無いでしょう
攻略法といっても千差万別。ゴトもあれば
玉の節約みたいなものまで
あの過激だったエキサイトJなんか透けて見えるものを「見るな」「狙うな」と言う方が酷と云うもの。
この時に窃盗で逮捕の話は聞かないし、出玉没収も聞かない。
狙う事が違法と考えるのはおかしい。

技術介入を100%否定するなら
パチンコを賭博と認めるものでは?
大一の湘爆も「左や上を狙え」と言っているし。
私としては法に違反しない攻略法=技術介入もあると言いたいだけでして。
【88】

RE:攻略法はなぜ存在する。  評価

しょっくん (2007年01月15日 22時56分)

眠り猫さん。回答いただきありがとうございます。

>基本的には、どんな理由であれ(たとえば気に入らない奴というだけでも)、退店を言われた時点で、敷地から出なくてはいけないのですが・・・・・

なるほど良く分かりました。

退店要求を受けるに至った根本的な事情はさておき、出て行けと言われれば従うしか選択の余地は無い訳ですね。

と言うか、そこで客側から本気で争ってこられたケースがないだけじゃないでしょうか?

ホールが客に何らかの要求をする全てが妥当であったり、或は合法的であるのかという問題は、実際その都度掘り下げて議論してみなければ分からないと思います。

理由がどうであれ、出禁勧告が法的に擁護されているものと錯覚されているきらいが業界にはあるように感じます。
【87】

RE:攻略法はなぜ存在する。  評価

ホールの幽霊 (2007年01月15日 22時42分)

もりーゆo さん

器具を使用せず攻略法ってのが現代有るのなら
退店するか、通常打ちに戻してもらう様に注意する
位しか対処できないです。
昔なら春一番が攻略軍団にやられたのが記憶に有ります
結局は窃盗罪にはなりませんでしたから
基本的に打ち方は指図できません但し正規の打ち方から
明らかに逸脱する行為は注意はするでしょう
注意に従わなければ退店も有りえます
あくまでルールに従って遊ぶのが常識的な事でしょ
基本的には意図的に通常の抽選を受けない状態で
外部から機器を使用して狙う行為だけです
ただ、店が明示的に禁止している打ち方だと退店では
済まなくなる可能性が高いです
<  14  13  12  11  【10】  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら