| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【30】

RE:ホールルールについて?

TORO (2007年04月27日 19時05分)
こんばんわ^^

>分かるには分かるんですが、使用しないと遊べない又は、使用を禁止してはいけないと言う法規がない以上、裁判しても難しいと思いますよ^^;


ええとですね、客とホールの間で「ホールルールを遵守して遊技します」という契約(法律行為)が成立して、客はパチンコをする訳です。^^

この契約は、民法90条「公の秩序又は善良の風俗に反する事項を目的とする法律行為は、無効とする。」と言う条項に拘束されます。

「パチンコ機にはストップボタンを装備しなければならない」・「検定を通さない」という法規範の目的が、「ストップボタンを使用することによる不正防止」(主たる目的は不正防止かもしれませんが、私は、それだけではないのではないかとも思いますが^^)であるとします。

そうだとすれば、この法規範は、パチンコ機の製造段階・検定段階を規制するだけのものであれば、その目的は達成されません。

パチンコ機の使用段階で客がストップボタンを使用することにより、初めてその目的が最終的に達成されることになります。

即ち、その法規範は使用段階でも働くということなのです。

そういったことが「公の秩序」に該当するということなのです。^^

ですから、「使用を禁止してはいけない」と言う直接的な法規がなくとも、ストップボタン使用禁止ルールは、そういった「公の秩序」に反するものなので無効である、と裁判で主張できるのです。^^

多分、勝てると思いますね^^



>ストップボタン自体も、AMマークの窓のように消える可能性もありますし^^;

勿論、消えた場合は、問題なく有効なルールとなりますね^^

ところで^^、AMマークの窓とは何んですか?^^

■ 65件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【60】

RE:ホールルールについて?  評価

眠り猫 (2007年05月01日 11時22分)

う〜〜ん^^;

法解釈になってくると良く分からないんですが^^;

そもそも、ストップボタン自体が、手動発射式から、自動発射式に変わる際の問題で、1個ずつ打つことも可能だよと言う程度の物とも言われているんですよね

台を作る時に、ストップボタンを付けなくてはいけないと言うのが=お客様が止め打ちをする事を禁止してはいけない
と言うふうになるのかは、疑問なんですが車などのハザードとかクラクションなどと同じ感じなんではないんでしょうか??
走行中に不用意にクラクションやハザードを付けると迷惑ですよね?
付けるなとは、書いてないんですが(・・・あったかな^^;)

同じような理由で、休憩などの為にストップボタンを使うならともかく、普通は使わないでと言う程度の物だと思うんですよね^^;

その上で、店側が”ストップボタンによる攻略法・特殊打ちは、平等な遊技方法に反する”と判断するんでしょうけど・・・・そこまでやらなくちゃいけない?と言うのが、僕個人の意見ですね^^;

裁判が起きたら、いろんな意味で面白いかもしれませんね^^
僕も判決を聞いたいし、ひょっとしたら、ストップボタンがなくなるかも^^
(故障要因の一つなんで、なくなって欲しいんですw)


>ところで^^、AMマークの窓とは何んですか?^^

ちょっと前までは、AMマークは営業中お客様から見えなくてはいけないと言う事で、パチンコではすみの方にAMマーク用の窓があったんです。
ですが、気が付いたら無くなっていて、警察もAMマークが隠れていても特に怒る事も無くなったんですよね^^;

いきなり、アルバイトの子が辞めてしまって、返事をかく暇も無かったです^^;
すみません
【31】

RE:ホールルールについて?  評価

北斗のケンイドウ (2007年04月27日 22時26分)

みなさん 賢いのですね。
皆さんの文言を理解するのは大変です。

>分かるには分かるんですが、使用しないと遊べない又は、使用を禁止してはいけないと言う法規がない以上、裁判しても難しいと思いますよ^^;

うらを返せば法規が無い事項はホールルールを破っても問題ない^^;
不法侵入ですか?法に触れないのに無理でしょうね。
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら