| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【103】

RE:攻略法はなぜ存在する。

冬将軍 (2007年01月16日 10時43分)
>攻略法(器具を一切使わない)は違法行為なんでしょうか?

今までの流れをみると

違法ではないが、ホールのルールとやらに違反するので、あなたは出入り禁止

ようはプロお断りの張り紙があるように、勝って帰る人は(ほぼ毎日)来てほしくないというのが、本音なんでしょ

右にならえで、負けて帰ってくれるは大事なお客様で
一生懸命勝努力をして、少しでも無駄玉を減らそうとしてる人は、目に付いて邪魔くさいから、店には来るなと言うこと

結局そういうことでしょ

■ 136件の投稿があります。
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【117】

RE:攻略法はなぜ存在する。  評価

かなは (2007年01月18日 02時00分)

プロお断りの張り紙があるように、勝って帰る人は(ほぼ毎日)来てほしくないというのが、本音なんでしょ>>

ホールはいかにパチンコ台っていう道具を使って利益を得ることが目的ですから、利益を取れない客は嫌な客に間違いないことはたしかですよね。
 谷Mひとし本人は宣伝してくれるからいくら出されても大歓迎でも、谷Mひとしみたいな異常に引き強い客はホールにとって100害あって1利無しなんでしょうね。
【110】

RE:攻略法はなぜ存在する。  評価

ホールの幽霊 (2007年01月16日 23時25分)

冬将軍 さん

誤解されているようで
何時でも勝つ事が出来る人は店には1人や2人居ますよ。
殆ど毎日来る人ですけど負けるのは月に2回ぐらい
だからと言って店の風紀を乱してる訳じゃない
こういう人は客です
逆に回りがキツイかいとか意見を聞く時もあります
出してもらわないといけない時が有るので重宝します

店が嫌うのはデータカウンタを見るだけで
ウロウロするだけで打たない人たち
(俗に言われるハイエナ君)
友人同士で来て空き台に座ってしゃべっている人
イベントだけって人
最近見たのはコインを拾って交換する人
こういう人は少なくとも客とは思っていません
【105】

RE:攻略法はなぜ存在する。  評価

眠り猫 (2007年01月16日 10時59分)

>ようはプロお断りの張り紙があるように、勝って帰る人は(ほぼ毎日)来てほしくないというのが、本音なんでしょ


ホールによってとらえ方はまちまちでしょうが、基本的な問題として、プロお断りと言うルールを適用する場合はまずありません。

あのルール事態の発生が警察から
「プロ(その事を商売としその事で生活をする人)のように、パチンコだけで生活そしていけると思われないようにして下さい」とのお達しから来ている物だと聞いています。

何より、100%毎日勝っているお客様はさすがに嫌がりますが、良く勝っている程度なら、店側は宣伝になる程度にしか反応はしないと思います。

全員が出してなくて、ガランとしたホールより、たくさん出している人もいるホールの方が出るような気がするという宣伝効果ですね^^;
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら