| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【33】

RE:節電

眠り猫 (2011年05月21日 14時39分)
>この決定は、中古車業者に打撃を与え、また自動車メーカーで働く非正規労働者、下請けメーカーまでは恩恵を受けることはなかった

下請けメーカーの生産は増えたんじゃないの?
価格を安くされたってのなら、直接の関係はないかと^^;

それと、エコカー減税とかではそうだったんですが、節電を促すためのLED購入の補助金とかだったら、大手が〜って事はないんじゃないかな?
特に、LEDを見てると大手より中小のメーカーの物が多いですし^^;
と言うか、今までの電球を作ってる大手が痛手を被りそう^^;

>業績が上がり、生産性を向上すべく人を雇うことになったとしても、非正規雇用が当たり前のようになった今、その低賃金でしか雇ってもらえないっしょ

それにしても、仕事がない状態よりは幾分ましな状態になるのでは?
まさか最低賃金以下ではないんですし^^;

>真に電力の心配をして何かするのであれば、LEDの普及の為、期間限定のロイヤリティの放棄、製造メーカーのLED製造における利益確保の制限をし、それで価格を下げ普及させてほしい

期間と言うよりLEDの普及率か使用電力の具合でやってほしい所ですね^^
メーカーの製造における利益確保は単価を安くするために限りOKとか^^;
(出来れば、東北に工場を作るとかで^^;)

■ 90件の投稿があります。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【34】

RE:節電  評価

見通すお目々 (2011年05月21日 15時08分)

>下請けメーカーの生産は増えたんじゃないの?

何を持ってして「恩恵」を受けたと言うかにもよるでしょうけど
一時的に生産が増えたとはいえ、単に首がつながっただけじゃないっすか?
補助金需要は、この先数年の需要をある期間に集約した結果だろうから、補助金打ち切りによる反動があるだろうし
このような一時的かつ不安定なものは、生産計画を立てる上で障害も大きいだろうし

>それにしても、仕事がない状態よりは幾分ましな状態になるのでは?

ん〜ましと言えばましなんだろうけど、デメリットも考えれば、そうも言ってられないかなと

国がやる補助金事業なんて、基本企業やホワイトカラーが甘い汁吸うために費やされる
それが恒常的に行われているのが社会保険、医療

>まさか最低賃金以下ではないんですし^^;

最低賃金で働いて得られるお金<生活保護

なんて聞くし、そもそも最低賃金自体の見直しが必要なくらい低いはず

>(出来れば、東北に工場を作るとかで^^;)

これはまぁ、復興に時間がかかるだろうから、その過程でこういう動きが出てくればいいいけど
同時に生産に影響しないような電力供給も必須だし、放射能の風評がどれだけ長引くかにもよるだろうから、作る場所も限られては来るでしょうね
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら