| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 169件の投稿があります。
<  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  【3】  2  1  >
【29】

RE:再選の都知事  評価

肥満児 (2011年04月11日 23時31分)

自分は夜間警備員をしてます。
15時に寝て22時に起きます。
24時から9時までが仕事です。

パチ屋には朝からしか行けません…
【28】

RE:情報隠し  評価

眠り猫 (2011年04月12日 00時30分)

詳しく調べてないのでわからないが・・・

日本の電力消費の仕方は世界に比べて奇形〜と言ったような話でパチンコ消費の話をしてるが・・・
ラスベガスなどは砂漠のど真ん中に噴水を出すわネオンなどパチンコ店の比でない位で深夜で消える事のない・・・本当に奇形?

「キロワット」と「キロワット時」の間違えでまったく足りていないとも言われてるが・・・どうなんだろうという話も・・・
http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/1/b/1bdecdfd.jpg

※1に注目

ただの勘違いなら、どこの局も突っ込まないのはどうなんだろうと思うし、わざと間違えて言っていたなら悪質だが・・・

ところで、この新聞自体もいったい何を参照したんだろう?
全日遊連の「2009年度 ホールにおける電気使用量等調査」からと書いてあるが、それには東京電力1,515,507,729kWhとなってる・・・単純に365日で割ってるなら単位は”キロワット時”でなく”キロワット日”では?他の業種もデーターがおかしいような気がするが気のせいだろうか?
単に僕の計算がおかしいだけだと思いたいが・・・
http://www.zennichiyuren.or.jp/assets/files/news/201101/2009_denki_a.pdf
【27】

RE:再選の都知事  評価

ワンダーセイウン (2011年04月11日 23時12分)

私は楽しくパチンコを打っています。ですが、心のどこかでパチンコに出会わなければよかったと思うときがあります。

彼の言葉に従うのは癪ですがこれを機に新しい娯楽を見つけませんか。
あの大音量で長時間座ると疲労もかなり溜まりますし、パチンコはどうも若い力など、労力を無駄にしてしまっていると思います。
この業界は縮小して行くべきだと考えております。

自分の意見は以上です。
【26】

RE:情報隠し  評価

ダイバダッタ (2011年04月11日 22時53分)

パチンコは朝一いかないと勝率はガタンと落ちまよ。
朝行けないと行く気しない。
【25】

RE:再選の都知事  評価

おめお (2011年04月11日 21時31分)

石原慎太郎というのは底が浅いのですね。
人間に深みがないというか、パフォーマン
ス重視の発言が多すぎますね。

パチンコ嫌いならそれで結構。 しかし個人の
嗜好を政治家が表に出して公共の場で発言する
のは卑怯でもあります。 土曜日に立川で該当
演説したそうですが、政策としてあるのであれば
その場でパチンコ屋に向かっての発言すれば
良いものはそれはやらず。 

私はこの爺さんは心底嫌いです。
【24】

RE:再選の都知事  評価

もりーゆo (2011年04月11日 21時22分)

>>「パチンコに朝から行く必要はない。自販機がなくても生きていける」
>この彼の言葉について「正論だと思います」といったまでですし

本当にその程度の意味であったなら

>パチンコ愛好者の感覚はパチンコをしない一般普通人から見れば異常に感じるんじゃないかなぁ〜?

この一文は必要無い。あるいは失礼な発言。

「パチンコに朝から行く必要はない。自販機がなくても生きていける」
を「不要不急では無い」と言う意味で言っただけなら
この言葉そのものだけの意味であれば、パチンコ愛好者であっても、大半の人は理解できる。

>現在の関東地方の電力状況を「非常時」と考えるか否かの認識の違いでしょうか。

『非常時で節電が必要だから「不要不急」のものは制限すべし。』
間違っていない。
「パチンコ『も』制限が必要」
間違っていない。

「パチンコと自販機は優先して止めるべき」
と言う意見であれば・・・

ここまで来なければ、
「パチンコ愛好家」と「パチンコをしない一般普通人」の意見に大きな差が出ることは余りないでしょう。

それを、
最初の段階から『「パチンコ愛好家」が異常に見える思考をする』と言ったのであれば
『「不要不急であること」に対して「パチンコ愛好家の感覚」は、パチンコをしない人からすれば異常と思われるんではないか?』
≒『「パチンコ愛好家」はパチンコが生活に必須のものではないことすら理解できないのではないか?』
と言うことを貴方は言ったことになる。
【23】

RE:再選の都知事  評価

スカルリーダー (2011年04月11日 20時37分)

自販機についてはパチンコだけ批判すると目的がばれるので一緒に出しただけだと思うよ。
パチンコは彼にとっては敵なんですよ。
彼はパチンコを廃止してカジノを作りたい訳ですからね。
自販機を批判するのであればタバコと酒に限定してれば賛同できるんですが彼はそこまで頭が回らなかったみたいですねw
ドリンクの自販機に関しては災害時の飲料確保にも役立つというのに一緒に批判しちゃうとは・・・
タバコや酒の自販機については一日の4分の一は販売してない訳だし
未成年の確認が不十分である自販機はこの際廃止すべきってことなら納得も出来るんだけどねぇ〜w
【22】

RE:情報隠し  評価

眠り猫 (2011年04月11日 20時35分)

>終戦後の非常時に行ったといわれる計画停電を再びしなければならなかった今回の大災害後の電力の状況の認識の上での発言でしょう?

だとしても、その非常時で節約しようと言うのを一業種に押し付けようというのは政治家が言っていい話ではない^^;
わざわざ、一業種などを限定してあげるあたりが、どうかしてる。

レジャー関連とか言うならいざ知らず^^;

>被害妄想に思えるが・・・

すでに口に出してしまっているのだから、被害妄想ではないでしょ^^;

賛同されやすいってのは、あえて書かなくても分かるかと^^;
【21】

RE:再選の都知事  評価

みそら (2011年04月11日 20時14分)

67しいさん、横レス失礼します。

>無駄な電力使用であることに間違いは無いと思うけど?
【10】で書き込んだこの一文が無ければ、このようなやりとりにはならなかったように思います。

パチンコも自販機も、誰かにとって無駄でも他の人にとっては無駄ではないから、もっと言えば必要としている人がたくさんいるから存在しています。
誰にとっても無駄ならもっと昔から存在しないでしょう。

間違いは無いと思うってところだけはひっかかりますね。


ここから先は私の意見です。
パチンコ不要や自販機不要の考えが正しいかどうかは小さな事で、都知事が馬鹿を露呈したぐらいにしか思いません。
しかし、大災害で多くの人が被害を受け、生活が脅かされている混乱を、普段の自分の主張を押し通すチャンスとして利用しようとする魂胆に腹が立ちますね。

パチンコ廃止の署名運動をやっているやつらも、今じゃなければ理解できるのですが、世の中の混乱を利用する魂胆が、義援金詐欺をやる連中と同類に見えてしまいます。
脱線してすいません。
【20】

RE:再選の都知事  評価

猫×猫 (2011年04月11日 19時53分)

さてさて

石原都知事の「パチンコ、自販機不要論」

世間一般ではどの程度の波紋になるんでしょうかねぇ?

結構あっさり受け流されるんじゃないでしょうかねぇ?
<  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  【3】  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら