| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【441】

RE:★★★わすれな草★★★

rarara (2008年10月05日 18時33分)
>企業も「団塊の世代」が現役を通過すれば豹変しますよ。一過性のコストは国や企業で吸収すれば済むことです。

団塊の世代が引退した後、本格的な少子化も目の前になってきますね。
国や企業はどうやって支えるでしょうか?借金を抱えたままで。
地方では、その財政難により潰れかかっているところもあります。
実に興味深いところですw

一過性のコストだけで済めばいいですが。

もしかしてゲーミング時代がやって来るかもしれないですね。
この危機を乗り越えるために…。

まあ半分冗談ですけど、半分はわからんな〜とは思いますわ。

>切磋琢磨すればソレに応じた暮らしが出来るという「社会のあり方」までは崩壊していないでしょ?

切磋琢磨された人が日本を捨てることは多いにあり得るw
日本社会のあり方の前に、日本が崩壊する可能性の方が高い気がするんですよね〜最近。

■ 3,213件の投稿があります。
322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【450】

RE:★★★わすれな草★★★  評価

自称ホルコン派II (2008年10月05日 23時52分)

>切磋琢磨された人が日本を捨てることは多いにあり得るw

大丈夫ですよ。日本の企業は他の国と違って外国に脱出なんてしませんから・・・きちんと収益は日本に還流させますよ。今後はソレで喰っていくのですよ。「高度工業化社会」よ!!さらば!!「高度知能化社会」こんにちは!!です。

そのために強固な政官民の体制を敷いているということです。政は確かに三流ですけどね。官は何とか通用するでしょうし、民は「直接労働力」を必要とするスタイルは既に放棄しましたが(団塊の世代が現場を引退したことが最大に理由ですが・・・)

これは欧米諸国が、国内に出稼ぎ労働者を引き入れて旧体制の継続を狙って苦労した前例を避けただけの話。

今後は、シゴトは社名で選ぶのではなくて「ナニがやりたいか?」「ナニが得意か?」「ナニがスキか?」になると思いますよ。てか・・既になってるでしょう?

業界ジャンルごとにくっついたり離れたり・・社名は平気で変るのが、今の時代です。

オカネなんてのは自らの手で得たものは価値がありますが・・・親や制度で得るものは「達成感」を削ぎます。親の人生と子の人生は別であって然るべし・・。

そうした未来像もあって企業の最前線では「合理的なものの考え方」や「フェアーなディベート能力」を社員に植え付けようと躍起になっています。

『rararaさんは情感が先走リ過ぎている!!』と・・・私が印象を述べると・・・それは見過ごせない「性差別」とクレームされそうですが・・・。

「論争」とは、そもそも「人格や人間性や性別、役職名」などを理由としてはならないのです。

わたしが自分の専門性をアピールしたことはしばしばあります。これを「横文字使って煙に巻く」と言われても何をかいわんやですな。「上から目線」と非難されるのも心外です。

今時、ネット検索すれば・・大半の専門語は時間はかかっても理解は進むはずですよね?

私だって業界に明るい方々からの適切な情報は、全くの赤子のように受け入れていますよ。

私がいう「美しいにほんの社会」というのはそうした「切磋琢磨」を尊ぶ気風を指しています。

それを放棄した若者とどの様に応対するのかは・・私は全くの素人です。てか・・・現役時代には社内の問題児対応チームのメンバーでしたが・・・最近の症例は複雑ですから、社外のメンタルへルスの専門家任せでしたね。

「パチ技術解明」のほうが余程、楽ですよ。
322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら