| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 112件の投稿があります。
<  12  11  10  9  【8】  7  6  5  4  3  2  1  >
【75】

RE:パチンコの仕組み  評価

T.H (2021年08月05日 21時05分)

誰が騙してるんだ?
…と言うか、こんなことで騙して何のメリットがあるんだ?
説明の辻褄が合ってないって、あなたに理解できないだけでしょ?
他所のスレでベキベキ言ってなさいよ。
【74】

RE:パチンコの仕組み  評価

チェグクソンz (2021年08月05日 20時53分)

るるさん

騙されちゃいけませんよ、台の挙動と仕組みの説明がまるで

辻褄が合ってませんから、大当たりが示されてるのに判定は

されてない、なんて宗教の勧誘でも言いませんよ。

そのうち高い掛け軸を買わされますよ、
【73】

RE:パチンコの仕組み  評価

渚るる (2021年08月05日 19時38分)

入賞時に得られる乱数値
(1)特図表示用乱数(当たり&ハズレ)←これが皆さんのコメントで言う基本乱数(大当たり関する重要な乱数値)

(2)大当たり種別決定用乱数
 これは確率変動かどうかなど大当たり種類を決めるための乱数値です。通常、確変、突然確変など

(3)変動パターン決定用乱数
 これは液晶上に表示する演出の変動パターンを予め用意してある複数のパターンから決定する為の乱数

(4)普図表示用の乱数
 これは通常役物の当たりハズレを決める乱数。スルーを通過した場合取得。
これらが入賞時に得られる乱数値です。この他にも機種によってはさらに新たな乱数値を入賞時に取得していいことになってます。

ですが大当たり関する乱数値は一つと決められていると思われる。その基本乱数は皆さんが言うとおり判定が決定する瞬間まで他基盤への送信を禁じてます。因みに基本乱数が送信された瞬間に大当たり状態になる。ラウンド開始に関してはその限りではない。なので遊技機が大当たり状態となり特別役物が動作するフラグが立っていてもある条件を満たさないと発動しない機種もある。シト新生などで右打ちして指定のスルーに球を通すまではラウンドが始まらないような仕様です。


液晶が始動して演出を経て図柄が完全停止した瞬間!基本乱数が送信されてセグが停止する。

そして入賞時には入賞時乱数値判定処理と言うのを行っている。

この処理は主基板内で基本乱数が大当たりの範囲以内なのかを判断。大当たり範囲なら大当たり種別乱数を判定。そして変動パターン決定乱数を判定。これらを毎入賞時に行う。ここまでは主基板内のことなので法律上問題ない。

そして基本乱数値は他基盤への送信は該当保留消化時すなわち該当保留の変動が終わる時にしか送信出来ない。なので残りの大当たり種別と変動パターン値で決定した演出パターンデータを演出制御基盤に送信。その演出パターンデータに沿って演出制御基盤が適切な演出を選び液晶に表示させる。これでどうでしょう?
【72】

RE:パチンコの仕組み  評価

FAUST (2021年08月05日 14時59分)

マメ♪さん

ご丁寧にありがとうございます。

色々と準備したのですが、私の力不足で理解し切れていない部分も多く、理解しないままお返事をしてしまうと余計にお手間を取らせてしまいますので、質問を重ねてしまう形になり申し訳ありませんが、既にご回答頂いた各疑問に対してのお返事は、ご回答を踏まえて出来ればと思います。

もう少しお付き合い頂ければ幸いです。


★疑問1のご回答について★

【1】>基本乱数と図柄乱数を同期させて動かすのは非常に危険

ここで仰る「同期」とはどういう意味でしょうか?
例えば基本乱数値1を取得した際には必ず図柄乱数1を選択するといった意味での同期でしょうか?


【2】>非同期になったときはメインとサブで違う動作をしてしまう

非同期になる場合とは具体例として、どの様な場合の事を指しますでしょうか?



★疑問2のご回答について★

【3】>出現率1/65536のプレミア保留は「〇か?」というある値であるかどうかの判定になります。

特定の基本乱数値を取得した場合においてのみ、プレミア保留が出現する、もしくは出現する可能性があるという事とお見受けしますが、確定保留ではない別の先読み予告についても、特定の基本乱数値によって出現するしないが判定されているのでしょうか?
(【4】の質問と若干かぶるかも知れませんが、例えば引いた基本乱数値が65534番なら赤保留ガセが出現する可能性があるが、65535番なら出ないみたいな感じでしょうか?)


★疑問4のご回答について★

【4】>基本乱数値は保留時も消化時も変わっていません。保留時に緑保留にした値ならば、該保留消化時も緑保留として処理されるためノーマルリーチ止まりになりません。

基本乱数値に変更がないからノーマルリーチ止まりにならないという事は、変動時間は基本乱数値に紐づけされているという事でしょうか?
数字は適当ですが、基本乱数値300の場合、保1・.2→25秒/保3→10秒/保4→5秒みたいな、ざっくりですがこんな感じでしょうか?


追伸、『基本乱数値に係る情報』が指す内容につきましては理解致しました。
誤解していた様で申し訳ありません。
教えて頂きありがとうございました。
【71】

RE:パチンコの仕組み  評価

T.H (2021年08月05日 01時50分)

「係る」という文言の解釈について、それと同じような見解を述べたスレが、以前にありました。
「係わる」よりも範囲が狭く、関係性が強い場合に使われるようです。
私も基本乱数値そのものを指すものだと思います。
【70】

RE:パチンコの仕組み  評価

チェグクソンz (2021年08月05日 00時49分)

オーマイ ガーッ
【69】

RE:パチンコの仕組み  評価

ヘタレプログラマ (2021年08月05日 00時03分)

横から失礼致します。
『基本乱数値に係る情報』について、以前調べたところ、行政書士さんのブログにてちょっとした解説がありました。

「さて、前置きはこのへんにして、今日は「関する」と「係る」についてです。
どちらも関係する事を表す言葉ですが、「関する」が広く関係するものを言うのに対して、「係る」は接着の度合いが強く、対象そのものを表す場合に用いられます。
「任意後見契約に関する法律」という法律がありますが、これは任意後見契約に関係する事項を広く規定する法律という意味です。
この法律の第6条に「委託に係る事務」という用語が出てきます。
これは、委託された、まさにその事務という意味です。」

との事で、この例によってそのまま受け取るならば、「基本乱数値」のみと受け取っても問題ないような気がします。
【68】

RE:パチンコの仕組み  評価

渚るる (2021年08月04日 23時48分)

大当たり判定は消化時と決まっているようなのでそうですね。内部的にはという意味ですので確定音や確定保留が出ればほぼ大当たり濃厚です。
【67】

RE:パチンコの仕組み  評価

マメ♪ (2021年08月04日 22時25分)

>そうでも考えないと、サブ基板は何の手がかりもなく演出を選択しなければならず、例えばプレミア演出が選択される説明がつかないと思いますが…いかがでしょうか?

FAUSTさんへのレス中に書いておきました。
なにせ、法律文は抽象的過ぎで・・・。
『基本乱数値に係る情報』、もっと詳しく書いてもらえれば助かるのですが・・。^^;
【66】

RE:パチンコの仕組み  評価

チェグクソンz (2021年08月04日 22時23分)

ブラザーフラッシュレインボーが出ても大当たり判定はまだ

なされていないということですか?   yes.   or.    No
<  12  11  10  9  【8】  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら