| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【31】

RE:パチ業界のダークな面

ぎんたろう (2010年05月30日 01時21分)
>>教えたらダメとか意味が分かりません。

>警察からのお達しなんですって^^;
  
それはわかりますよ。
しかし、客商売である以上、うちはこれでやってますというのを公開すべきだとは思いませんか?
店と客の関係ですから・・・
買ってから、うちは○○円でした・・とやるのはどうかと・・・

みんな、改善を求めてるわけですよ・・

■ 268件の投稿があります。
27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【36】

RE:パチ業界のダークな面  評価

眠り猫 (2010年05月30日 16時03分)

>買ってから、うちは○○円でした・・とやるのはどうかと・・・

いくらでした〜ってのはまずいとは思いますが、小景品は○○玉と交換できます。位は全く問題ないとは思うんですよ?
換金所の案内と言うより、道案内程度なら問題ないでしょ?とも思うんですが・・・

うちの業界はすべてと言っていいほど警察の思いのままなんですよ^^;

極端な話、「BGMを流すのは射幸心を煽る行為になる」と言われれば、問答無用でBGMはながせれません^^;

何処までが〜射幸心を煽る行為か?何処までが換金行為を促す行為か?それを定めてるのが、警察なのでその部部にどれだけ文句を言ったり、改善を求めてもダメなんです^^;

一応、名目上は反論する事はできますが、本当に名目上だけですね^^;
【33】

RE:パチ業界のダークな面  評価

賭博堕天録アカギ (2010年05月30日 10時19分)

ちょいと違う気がする。


>しかし、客商売である以上、うちはこれでやってますというのを公開すべきだとは思いませんか?

大(中・小)景品=○○発で交換。
これは店が公開するべき。

っが…

大(中・小)景品=○○円で買取。
これは景品所が公開すべき。

だと思うけど?


あと、交換所の場所を教えるのをNGっとか言うけど…
別に良いわなぁ…
どっか近くにコンビニありますか? の問いに答えるのと、まったく同じだと思うのよね。


ちなみに俺は交換率も場所も聞かれたら教える。
録音されない限り問題じゃねぇし…
最初は警察にバレても注意程度なんだから…
そん位教えてやらにゃ誰だって打ちたくないのは分かるしね。
27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら