| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1048】

RE:懲りてねぇ...

みゆりんりん (2015年12月03日 16時21分)
こーんぶ茶w

親の心子知らずとよく言いますが、今は子の心親知らず・・・が多いのでしょうか?

ウチの子、パッとしなくてダメだ〜とか、要領よく立ち回らせる為に親が必死で動く。

でも思ってたより子供ってしっかりしてるんだろうね〜。

出来るだけ痛い目に遭う回数をなくしてあげたいって思うんです。

でもサルさんが言うように、自分で解決していかなければ・・・なのは、確か。

今は全部親が始末してやったりするから、問題から逃げるのに慣れきった子供が増えてるんでしょうかね。

先々を考えたら、手を出さず、子供が思うように進んで、ぶち当たったら自分でなんとかするように。
それでもどうにも出来なくて相談して来たら、丸投げさせず手を多少貸すというのがベストでしょうね。

そう上手くはいかないと思うんだけどさw


例の板、本当に進んでませんね。

この板で唯一女性と知ってる、はち(8)さんの意見も伺いたいと思いますね〜。

私よりずっとナデシコっぽいのでw
私は女だからって力で男に負けるって現実もイヤなタチでしてw

■ 2,754件の投稿があります。
276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1049】

RE:懲りてねぇ...  評価

サルですまん (2015年12月04日 01時43分)

皆様。こんばんは。
夢は、自分の弱点を現す。ってな事を言いますが。
エロい夢を見たって事は...ああ弱点だったよミ(ノ_ _)ノ=3 と関心しているまだ53歳・サル吉です。

☆みゆセンセ。
こんばんは。

>今は子の心親知らず・・・が多いのでしょうか?

うーん。どうだんだろう?
案外『お互いを知らない』ってのが正解?なのかねぇ。
親ってさ、自分の経験から、子供にあーだこーだとモノを言うでしょ?
子供には、子供の世界観ってのがあって。でも、こっちから見ていると、やはり『危なっかしい』と感じてしまう。んで、ついつい.....

>そう上手くはいかないと思うんだけどさw

んだなー。子供が相談に来るような、お互いの関係は築いていたいよね。
『いざとなったら、頼っていける』みたいな。
根性なんて、使い古された言葉かもだけど。やっぱ、踏ん張る気力ってのも必要だと思うし。甘やかせ過ぎると、この『踏ん張る』って事自体を、殆どしなくなっちゃうような気がするんだよなぁ。
子供よか、やっぱ親のほうが早くに死んじゃう訳だし。未来永劫に世話を焼くなんて不可能だからさ。
やっぱ、難しいよね。

>例の板、本当に進んでませんね。

進んでないなぁ。
お忙しいのかも知れず、どうにも、よく判らない。
女性の問題はさぁ。やっぱ、女性にしか解らない部分って多いと思うんだよね。
所詮オッサンは。オンナゴゴロなんてヤツが解らない生き物だから♪
276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら