| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【625】

RE:新パチンコ質問箱

賭博堕天録アカギ (2011年10月14日 00時55分)
 はじめまして。

 大体あってます。
 営業戦略の一つで、【客の回遊性】を高める為。
 客足を店舗内に万遍なく運ばる為の方法の一つ。
 店舗の基礎体力を持ち上げる為です。

 回遊性を高める方法として、配置と販促物の2つは非常に重要です。
 まぁ軽く見てる店舗も多くありますけどね。

 まず配置ですが…
 AAAAABBBBBCCCCC
 AAAAABBBBBCCCCC
 ABC3つの機種が設置してあった場合、デメリットとしてAしか打たない人はBCの所には行きません。
 この傾向は非常に強くて、稼働の低い死に台や死に島が出来る大きな理由の一つです。

 例えば…
 ABCABCABCABCABC
 ABCABCABCABCABC
 こんな配置なら、どうでしょうか?
 A目的の客も、Cを見て面白そうだな・つまらなさそうだな など、Cへの切欠が生まれます。
 これは、Aに飽きたりAが撤去された時に大きな意味が出ます。

 この配置変更案に、さらにD・Eと言う機種を追加させれば、更に回遊性が高まります。
 これが、所謂海バラエティだったり甘バラ等です。
 メイン機種の海に力が無いだとか、資金的に新台をBOX導入出来ないなどの店舗は、段階的に混合バラ(MAX・ミドル・甘)の島を作ったりも、回遊性を高める足がかりになります。

 もちろん、一概にバラが良かったり交互に配置したりするのが良いって訳ではありません。
 メイン機種に力があるなら、店舗真ん中の島に固めて一島作るのが強かったり、稼働の高い機種をまとめて入口付近やカウンター前など一番目に付く所に持ってくるってのも有りだったりします。
 機種構成・機種毎稼働・客層・営業形態などで様々。
 同じ機種構成であっても配置一つで稼働は大きく変わります。
 同じバラエティ島内での台移動なども似た理由からです。
 一見無意味に見えますが、数字には大きな違いが出てきたりします。


 そして、それを補足するのが販促物。
 島端に配置図を置くだとか、ランマ下・台上にスペックを大きく表示したり札をさすなど…
 ○○コーナーなど、色や言葉を使っての機種の詳細を案内したりの販促物。
 これは、どこもやってたりしますよね。


 
 本当は、1台1台の値決め・購入タイミング・費用対効果なども含めて、データを示しながら話せば重要性が分かり、デメリット・メリットもハッキリ見えてくるんですが…

■ 631件の投稿があります。
64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【626】

RE:新パチンコ質問箱  評価

唐変朴 (2011年10月14日 11時15分)

猫×猫さん、珍竹林さん、アカギさん。
ありがとうございます。
こちらへまとめての返信で申し訳ありません。

>猫×猫さん
>店長の好みと気分次第です

好みと気分次第って…まぁ、理由として無きにしも非ずって感じですが、営業戦略無視ってとこでしょうか。
そんな営業努力しないホールは敬遠デス。

>珍竹林さん
>おおむねご推測の通りだと思います。

この推測のうち、ホールの意図として一番適切な理由は何かなぁ〜と思ったりした訳です。

>アカギさん

詳しい内容をありがとうございます。

>営業戦略の一つで、【客の回遊性】を高める為。

ホールとしては死に島が出来ないように、客が満遍なく各島にいる状態がベストなんでしょうが

>もちろん、一概にバラが良かったり交互に配置したりするのが良いって訳ではありません。

とおっしゃっているように、私から見るとデメリットの方が多いような気がするんです。

ただ、私も歴20年の昔ながらのってやつで
「同一機種は並びで設置されている」ってのが自分の中の基本であり根底にあるので、現在の設置方法に違和感があるのかもしれません。

確かに一昔前もバラで設置する店舗(バラ設置は羽ものが多かった)はありましたが、お客が少ない・地方にある・ちょいとサビれたホールというイメージのお店がバラ設置が多かったように思います。
なのでバラ設置のお店を見ると、昔のイメージで「バラ設置コーナーは出す気ないのかな?」なんて思ったり。

しかし、今では大型チェーン店でもしている、しかも客付もいいということなら営業戦略の1つとして定着しつつあるんでしょうね。

昔と違って機種のラインナップ・スペック・演出など多種多様な遊戯台を、限られた空間で客の好奇心・選択欲などを適度に満たす為には良い設置方法なのかもしれません。
現にバラ設置で、近くになければきっと打たなかったであろう機種の演出を隣で見て、スペック・出玉・時間効率が自分のラインを満たしてたら打っちゃったりします。

あ!Σ(-д-) これってもしかして戦略にまんまとハマっちゃったってヤツ?

…やっぱり私は並びで設置している方がいいです。

>本当は、1台1台の値決め・購入タイミング・費用対効果なども含めて、データを示しながら話せば重要性が分かり、デメリット・メリットもハッキリ見えてくるんですが…

ここらへん、膝つきあわせながら是非聞きたい…
しかし、アカギさんにここまで詳しくお答えして頂けるとは思っていませんでした。
本当にありがとうございます。

長文になり失礼しました。
64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら