| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【59】

釘について語りましょう

ペルソナ (2001年12月01日 21時53分)
パチで勝ち組の人(体感機使用や攻略法活用を除く)に共通するのは一定レベル以上の知識や釘読み技術、立ち回り等の条件がありますが、釘について語りたく、トピック作成しました。
「釘なんて見ても意味無い」と主張する人もいますが、あながち「そんなことない」とは言い切れなくなってきています。昔程メリハリがなく、シマ全台同じクギなんて店も珍しくありません。しかし、それでも釘は重要だと思います。平台からパチを始めた自分にとって釘を見るのは最早当たり前のことです。
本題に戻ります(^^; テーマは『釘』です。基本的に玉は幅が広い方に多く向かうので、羽根物の寄り釘では曲げられた釘が左なら右に向かいますが、ダマシ釘もあり、ネカセによっても影響を受けて釘の根元か先端を通るかで全然違ってきて奥が深いですね。デジパチでも、命釘の開け幅の割に思ったより回らない経験有りませんか?寄り、道、ジャンプ釘が悪くないにも関わらず。バネの強弱によって玉の当たる角度、スピードなども考慮すると益々奥深く・・・
ともかく釘について話して自分も勉強になればと思っています。では。

■ 59件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【56】

RE:釘について語りましょう  評価

mtsbntw (2004年06月01日 23時26分)

私は、釘の事は良く分からない素人ですが、新潟県上越市のジoランという店で、
3.3円なのに1000円で4回しか回りませんでした。
悔しいので1000円ずつカニ歩き(4台ほどですが)してみたのですが、すべて10回以下の回りでした。
これって釘調整以前の問題だと思いますがいかがでしょう?確かに、お客さんはいませんでした。どうしてこの店は、営業出来ているんでしょう。でも新台入れ替えはどこよりも早いんです。不思議でなりません。
【53】

RE:釘について語りましょう  評価

216 (2004年05月25日 00時27分)

いくら釘がよくても出ない台は、出ない!店によっては、回らない台が出る所もあるみたいです。
【51】

RE:よろしく  評価

だい (2004年05月20日 00時25分)

まだ、全部は読んでないのですが、ビギナーには大切な事が書いてありそうなので・・・。
【50】

う〜ん  評価

ペルソナ (2002年11月11日 00時33分)

最近羽根物の羽根周辺のバラ釘無調整に閉口してます。
特にビックシューター、プッチモン。
2機種とも羽根の周辺で玉が遊ぶ為に、無調整では厳しいです。
シューターはまだ羽根が大きく、開放時間も長いですから落としが優秀ならまだ使えます。
しかしプッチモンは...羽根自体は大きいですが、開放時間が...
役物自体甘いから仕方無いかもしれませんが、何処も無調整〜マイナスです。
バンバンなんかは役が激悪な台は釘は激甘になりますが、これは打てないし...
バンバン、落とし入賞300回越えで当たり0なんて鬼台有ります(笑)
新旧ファインプレーでは風車上の一本釘が左が理想ですが、ここを左下に振る店が目立ちます。一見左なので良調整に見えますが、下に振られると玉の勢いが付き、見た目程羽根には拾い難くなります。一種のダマシ釘と受け止めてますが、皆さんどう思われますか?
【45】

釘師になりたい!  評価

ケンパチ (2002年02月11日 22時16分)

今日初めてこのトピを拝見させていただきました。
とても役に立ちます!
今ではパチンコにもオリ法やら、攻略法やらを信じている人もいらっしゃると思いますが、自分はそんなものは信じません。ましてや、自分の打っていた台をやめてすぐに他人が大当りさせると、あと○○円やっておけばよかったとか、この台ははまってるからそろそろ当たるだろう、という人をよく見かけます。確かにデータは大事だと思います。
でもぼくはその方々に言ってやりたいです。一番大事なのは「釘」だと。会社帰りで午後5時6時から空いてる台を打っているようじゃ絶対に負ける。本当に勝ちたいのであれば、朝から釘のイイ台を見つけて打つことだと思います。その際にはボーダーも考慮して・・・そうですよね?
自分は釘師になりたいのです。釘のことをもっともっと勉強したいのです。そしてパチンコは釘が勝負だという考えを釘に表したいのです!!釘師にしてくれと、個人のパチンコ店にでも頭を下げに行こうかとも思っております。どうすればなれるのでしょうか?
【42】

釘再勉強中  評価

ギン (2001年12月26日 20時45分)

お疲れ様です.山口のギンと言います.ペルソナさんのおっしゃる通り釘は大切だと思います.今毎日時間をかけて閉店後勉強してます.始めに大した教えを受けず釘を任され5年.自分なりの解釈でやってきましたが,あまりの知識の低さを痛感して5年分取り返すつもりで頑張っています。ある人が言ってました。機械はホステスや。ベッピンもおればブスもおる。ベッピンに客を付けるよりブスを人前に出しても恥ずかしくないようにするのが俺達釘師の腕の見せ所やで!今では機械も変わりそれなりに誰でも叩ければ打ってもらえますが,私は違うと思います.今日も精一杯叩きます.
【35】

まいど!です。  評価

バラの天使 (2001年12月23日 02時39分)

えーご無沙汰しております。釘読み白帯のバラの天使です。
今日打ったサンダーバードで気になったことがあるのでぜひお聞きしたいのですが、その台は一昨日にも打った台なんですが、その時はヘソがやや上向きに調整されていました。で、今日見ると明らかな下げ調整、1kあたりの回転数は確実に落ちているのですが、ステージからの入賞率は上がっているように感じました。おかしいなあと思い、自分なりに考えてみたところ、ステージから落ちてきた玉が上げ調整だと釘の根元(狭い)へ寄ってしまい、また下げだと釘の先(広い)へ寄るので下げのほうが回るのではないかと考えました。実際はどうなんでしょうか?
【33】

近頃のデジパチの傾向  評価

ペルソナ (2001年12月22日 01時04分)

CRデジパチの新台を雑誌で見る度に「またか・・・」と思う日々。
一様に横長で歪なゲージをしている為、ヘソまでの距離は遠くなり道釘の本数が少ない台はそれだけで回りムラが生じ易く、本数の多いものもステージ依存度が高い台が多く、「寄り、道、ジャンプ、ヘソ」のトータルバランスが良調整でステージのクセまで良くないと安定した回りは望めそうにない印象・・・
積極的に打つ気もあまり起きないけど、見た目より案外回る台もあるのかな?
一番新しいもので、「熱血竜馬」「あしたのジョー」とすでに新台とは呼べないものしか遊技経験は有りませんが、割と安定して回る台って何か有ります?下手に新台打つより、「海」や「犬」の方が余程勝てます。
両機種共に店によって扱いは両極端で、「客寄せ」の為に釘の甘い店or「回収」の為に釘が厳しい店と、その人気故の特殊なシマという感じで、回る店はとことん回るので最近また打ち始めました。やはり、魚群は熱いですし、演出過多な台より面白いです。人気が衰えない筈ですね。
後は『ドツキ患者達』をどうするかですが・・・「放置」以外に術はないのでしょうね(T-T)
【25】

釘:.*:.. , :: , ..:*.:   評価

キツネ (2001年12月15日 00時38分)

自分がパチンコを始めた時はヘソしか見ませんでした。ヘソに始まり道釘 より釘 スル― アタッカ― を見るようになりました。ねかせやクセが悪かったりだまし釘など奥深く自分がこれは回ると踏んだ台でも回らないって事がよくあります。ステ―ジ依存が高い台はスキです。(三洋ぬかして)回転むらは長年のテ−マで手の油や汗までも気にして打っている今日この頃です。(昔は手袋してる人がいたな〜)
【17】

提案  評価

ペルソナ (2001年12月09日 22時04分)

釘について語るトピなので釘に関してなら何でもアリ!なのは前提にありますが、具体的に機種名を挙げて掘り下げたら、より有益になるかと思いました。遊技経験の無い台に関しては、コメントは憶測でしか言えませんので積極的な発言は控えます。予めご了承下さい。自分は新台はあまり遊技しないので、詳しい方がいたなら意見してあげてくれれば助かります。盤面見ただけでは気付かず、実際に打ってみないと判らないこともありますからね。旬の台以外、盛り上がりに欠けたりして・・・(^^;
CR機から始めた初心者さんは勿論、マニアックな人も待ってますよ!(笑) 例えば「羽根デジ愛好家」とか。
【12】

RE:釘について語りましょう  評価

壱式 (2001年12月08日 20時02分)

いきなりでスイマセン。ちょっと質問があります。Fスーパーナインなんですが、風車上の2本の釘の外側の釘についてです。
今までは一方的に外向きが良いはず、と決め込んでいたんですが(基本は釘の向きと反対の方向に玉は転がる、という理屈の鵜呑みです)、今日打った台がほぼ真直ぐという調整でした。ところが、その釘の外側を抜けた玉が、スルー下の赤いプラスチックの部分にぶつかって跳ね返り、結局は多くがヘソ方向へと転がっていきました。
自分ではどうにも判断をつけかねるので、せっかくこういったスレがあるのだから諸先輩方に教えていただければ、と思い書き込みました。
また、なにかこの機種で釘を見る上でのポイントとかあれば、同時に教えていただければ幸いです。個人的には他の機種では見られないような、信じがたいほどのムラに遭遇することが多く思います。似たようなゲージのF山寺日記などでも同様に異常なムラに悩まされることが多いです。自分のレベルでは原因の検討もつきません。
【1】

分かりやすい釘と分かりにくい釘  評価

すぱいく (2001年12月02日 01時18分)

1K35回とか40回とか回る釘は見るからにガバッ!と開いてますね。寄りも入っていて道も良く、セオリー通りの釘をしています。これは比較的読むというか見るだけで分かってしまいます。

これが1K26〜31位の台の釘読みはかなり難しいです。この辺りの回りは一部が良くて一部が悪い調整になっているので、ベストの台を見つけるにはタテの比較が欠かせなくなります。以前は画面が小さかったので、風車から生入りすることもありましたが、今はそれはあり得ないので道釘の比重が大きくなってしまいました。しかも当時は寄りが良ければ余程道が悪くない限りは回ったのですが、今は道釘で回りを落とす店が増えました。プロでもこれによく引っかかります。
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら