| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【597】

RE:新パチンコ質問箱

超必殺保シュ人 (2011年09月19日 14時38分)
> って事は、確定保留・電チュー優先の場合は「ヘソ保留を維持し続ける事」に意味があるっつぅ事になる。


それを言うなら、「電チュー優先消化の機種に“確定保留”が存在する」実例があるのかどうか
という部分から検証する必要があるんじゃないかと思うの(は〜と

もっと言うなら、「大当たり乱数格納以後の保留に確定保留は選択しない」という禁則処理を追加するだけで
万事オールオッケーだというハナシもw


> 【保留の段階では当否判定作業(大当たりの判定)をしてはいけない】


単純に「大当たりという結果」を格納するのはNGって事じゃないんすかと( - -){・・・・
いわゆる初期CR機に見られた「CR型連チャン」の発生を阻止するという意味合いで。

格納数値自体が変化するわけではないという前提であれば、それが「大当たりか否か」という事実自体も
予め決定しているわけだし、メインが大当たりの判定をしなくてもサブでは「大当たりに見合った演出」の選択は可能。
そもそもそうでなければ「先読み演出」なんてのも実現不可能であるわけで。


> 保留数による演出の変化はどのように考えます?


「大当たり」か「ハズレ」か。

「判定値を参照した瞬間の残り保留はいくつなのか」

実際に判定される乱数値を参照して演出時間を決定し、それに見合った演出を選択するなんてのは
それこそ一瞬で処理完了出来る程度の事でしかないワケで。

つまりは「行き当たりばったり」でいくらでもどうにでも出来るという程度の変化でしか無いwww




> 明らかに入賞時から変動終了時までの時間が、保留の数によって【途中で】変更されてる。っと思えるんですが…

「途中で変更」されているのではなくて、「最初から(その時点では)決まっていない」だけなのでは?
「予め定められたもの」≠「個別に入賞時に決定している必要がある」という点がミソ。。。w

■ 631件の投稿があります。
64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【599】

RE:新パチンコ質問箱  評価

天和通りの快男児 (2011年09月19日 17時38分)

>「電チュー優先消化の機種に“確定保留”が存在する」実例があるのかどうかという部分から検証する必要があるんじゃないかと思うの(は〜と
 やっぱり?wそういうのが無いなら考えるだけ無駄だしね…
 俺、基本パチ知らんから、言われてる甘海だとかライダーとかも全然ピンときてないし探すのも面倒だなと…
 話に出るんなら、それっぽい機種があるんだろうなって程度でしか考えてなかった。
 そもそも、確定保留なんてあるの?ってとこから俺知らないんだよねw

>そもそもそうでなければ「先読み演出」なんてのも実現不可能であるわけで。
 まぁこの辺は、別板でこの前教えて貰ったんで分ってはいるんだけど…
 何かひっかかった。

>「予め定められたもの」≠「個別に入賞時に決定している必要がある」という点がミソ。。。w
 なるほど… 変な固定概念が生まれてた。
 確かに乱数値取得時に決める必要は無いわな…
64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら