| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【504】

RE:新パチンコ質問箱

いつまでも初心者 (2011年08月13日 03時41分)
みなさん 初めまして。
パチンコ初心者 スロット経験者 掲示板初心者です。パチンコは初心者でそれなりに負けています><。
掲示板の過去の記事はいつぐらい前まで読むのがいいのでしょうか?
1番から503番まで読もうとしましたが挫折しました。
質問なのですがネットで検索すれば情報サイト一杯ありますがみなさんのお勧めのサイトはどれですか?
ボーダー情報や内容が違ったりこれは本当なの? って事があります。検索上位があってるかどうかも判断できません。
見る環境はPCとIphoneです。PCはそれなりに詳しくボーダーよりも釘の見方が機種毎に見れるのが理想なければ一般的な釘の見方 見れてIphone時は簡単な釘、ボーダー等が簡単に載っていれば分かりやすいかなと想像しています。
Iphoneで検索したときは[攻略]ってサイトが分かりやすいのかな?って思いました。銭型を検索したのですが釘の情報が簡単に載っていましたので。釘って正面から見て判別じゃないのですね、上から見たり左じゃなく右から見たり目からうろこでした。ただ上から見ても出る釘がなかったのかよくわかりませんでした。

>1個の絵柄に対し6コマ猶予で計算:制御と小役ガン無視で全リール適当に押して絵柄が揃う確率1/24.5位。
この6コマ猶予ってどういう意味ですか? 横入りですいません気になりました。ジャグラーシリーズの1つとして目押しをしなくてもボーナスが揃うジャグラー出る可能性もあるかな・・・

■ 631件の投稿があります。
64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【506】

RE:新パチンコ質問箱  評価

賭博堕天録アカギ (2011年08月14日 19時31分)

 おはつです。

 まずはこれを…
>http://hwbb.gyao.ne.jp/cranco/kouryaku/juggler/juggler_reel.htm

>この6コマ猶予ってどういう意味ですか?
 とりあえず7コマですたミスった。
 
 左5番ベルを下段に押せば4コマ滑って赤7が上段まで滑ってくるとして…
 左下段5番ベル〜11番赤7まで、一つの絵柄を狙うのに、この範囲で押せば何処で押しても赤7が枠内に止まるっつぅ事です。

 成立ラインも考慮すれば、左14の中6で右5コマ猶予なんで、適当に押して揃う確率約1/22かな。
 左中段停止は中も5コマだから、もう少し悪いっぽいんで適当に1/23位?(最初とあんま変わってねぇな。


>ジャグラーシリーズの1つとして目押しをしなくてもボーナスが揃うジャグラー出る可能性もあるかな・・・
 一つのリールには21の絵柄が書かれてますよね。
 左枠内停止だけを考えれば一つの絵柄で7コマ猶予なので…
 一つのリールにバランスよく絵柄が3つあれば左は何処で押しても赤7枠内で停止するって事になります。
 んで中と左は、枠内に止まるだけでなく揃うラインってのが絞られますので絵柄が5個無いと駄目。

 ジャグラーシリーズで適当に押しても揃うってなると…
 BIGが777 と バケが77バケ として…
 左リールは赤7が3つ。
 中リールは赤7が5つ。
 右リールは赤7が5つにバケが5つ 必要っつぅ事になりますね。

 ジャグだけじゃなくて通常Aタイプに関しては、目押し無しで揃う配列って難しいと思いますよ。
 ボーナスが一種類ってなら有りえるでしょうけど、ビッグ・バケと2種類あれば、まず厳しいかと…




 ってか…
 狙わなくても揃うなら、GOGOランプ光る間も無く成立Gで揃う。
 チェ重複でも多分ボナ優先でしたよね?
 もはやジャグとは呼べないっすよねw
【505】

RE:新パチンコ質問箱  評価

珍竹林 (2011年08月13日 05時57分)

いつまでも初心者さん、こんにちは。

釘の見方ですが、同じホールに1か月ほど通って(打つ必要なし)同じ台を数台みてください。

釘が開いているか閉まっているかが分かるようになります。

お店や店長の方針もありますから、一概には言えませんが、客が黙っていても来てくれる盆、正月、ゴールデンウィーク等はほぼ完ぺきに絞めてきます。

逆に連休明けには、ほとんどのお店が釘を甘くする傾向にあります。

丁度、今お盆ですから釘が厳しくなると思います。
その釘を覚えておきます。連休明けに再度見てください。初心者でも簡単に分かると思います。

あと、自分で実際に打って良く回った時の釘を覚えておきます。風車の向きや玉の寄り具合など。(ストロークやストロークのばらつき具合も含めて)

>Iphoneで検索したときは[攻略]ってサイトが分かりやすいのかな?って…

釘はホールによって異なります。等価のお店と低換金率のお店、1パチや4パチのお店など色々ですから自分の行くホールの釘を覚えるのがベストかと思います。ネットや雑誌等で紹介されている釘はあくまでも理想的な釘ですので、実際のお店ではほとんど役に立ちません。

パチンコで疑問な点や分からないことはなんでも聞いてください。私の知らないことでも、ここに来られる方の誰かが適切な回答があると思います。
64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら