| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【360】

RE:新パチンコ質問箱

珍竹林 (2011年05月09日 20時59分)
建前を貫き通すのであれば、交換所は知らぬ存ぜぬを決め込むのが筋かなと思ったりするわけで…。

3店方式の意味があまりないような気がするのは、わしだけか?

■ 631件の投稿があります。
64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【365】

RE:新パチンコ質問箱  評価

賭博堕天録アカギ (2011年05月10日 09時10分)

 個人的には、建前を貫いても恐らく道理は通るかと…
 この辺は、捉え方で色々なんで一概には言えないかも知れませんけどね。


 例えば、入手元・購入元は何処であってもいいけど、信頼出来る入手ルートかの確認。
 ただ、その買い取る(交換所が扱ってる)特殊景品は、その店からしか出されてないってだけ。
 って解釈も有りかと。

 これは、この特殊景品しか扱わないっていう買取所のルール。
 ホール側でのルールとはなってない訳だから、別にいいかなと…

 3店方式なんざ、ただ3店に分かれていれば良いってだけですからね。
64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら