| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【347】

RE:新パチンコ質問箱

背中のゼンマイ (2011年05月05日 16時08分)
突然失礼します
ちょっと前に景品交換の話題をされているようなので
前から疑問だった点をお聞きしたいと思い、質問させて頂きました

実は近所に33玉交換の店があり、そこと隣の県にある某等価ホールの特殊景品の見た目が
まったく同じでした

交換所は早い話が買取屋で
「せっかくあんなに出したのになんだこのカード! ん?なんだあの店??・・・。
 何!?これを買い取るだと!?」

って事だよ。って聞いたので
もしかしたら33玉交換のホールで打ち、交換はその等価で行けるのでは?と思ったのですが
どうなんでしょうか?

それなら皆やってるやろ。という意見はもっともなのですが
逆に法的に決まってもないのに、勝手にその店の所にある交換所しかダメと
思い込んでいるのは?と考えまして・・・
初歩的ですいませんがご教授ください

■ 631件の投稿があります。
64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【350】

RE:新パチンコ質問箱  評価

ピエール時田. (2011年05月06日 02時52分)

はあ、交換率が違っても景品交換所が共通のとこは、よくありますよ。
特殊景品ももちろん共通です。

ようは千円の特殊景品は等価店では250玉で貰えて、33交換の店では303玉で貰えるってことなので、全く得なことはありませんぜ。
交換所が変わっても同じ景品の買い取り価格は日本全国で共通ですわ。
【349】

RE:新パチンコ質問箱  評価

猫×猫 (2011年05月05日 17時39分)

>もしかしたら33玉交換のホールで打ち、交換はその等価で行けるのでは?と思ったのですが

何か、根本的な勘違いをしてらっしゃる様で。

出玉を特殊景品に交換する時点で、換金率は反映されます。
【348】

RE:新パチンコ質問箱  評価

ぽいンター (2011年05月05日 17時23分)

どこで交換しても5000円の景品は5000円でしょう
64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら