| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【77】

RE:原発反対運動に参加しました!

緑山繁晴 (2014年09月16日 22時54分)
言っとくけどオレは別に脱原発を唱えるあんさんらを論破するために書き込んだワケやない
トピを見てオレなりの考えを書いたまでや
あんさんら、ナニ顔真っ赤にしてんのかよう分からんけど、  まあエエ


福島事故以来この手のスレはあちこちで立っては炎上を繰り返してきた
そしてこういう類の議論は決して収束せえへんのや
それは頭に入れとかなアカン

それを踏まえた上であんさんの質問に答える




>他の人には問いません。貴方に問います。原発を動かすメリットをおしえてください。

原発に限らず火力、水力、自然エネルギー全てにメリット、デメリットはある
残念ながら原発に関しては今のところデメリットの方が圧倒的に多いし大きい
それは認める

でもな、
地球の資源には限りがあるんや
石油の寿命は40年、天然ガスは64年 無論ウランも然り
まあ確認埋蔵量から算出した数値やから実際はもっと先やろ
そやけどいつかは尽きるんや
それは間違いない

なら使えるもんはどんなものでも、いつでも使える準備しとかなアカン
今は選択肢がいくつもあるから余裕ブッこいでいられるけど、無くなった時のコト考えてみ?
「未来の子供のために脱原発」なんてほざいてるヤツおるけど、マジ頭大丈夫かって思うわ

もう秒読みは始まってるんやでえ

■ 298件の投稿があります。
30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【89】

RE:原発反対運動に参加しました!  評価

叔父 (2014年09月17日 00時56分)

終わりと言う事なのでこれで最後にしましょ。



>資源

その話は何度も何度も耳が腐るほど見てきていますが一番最初に尽きる資源って食料だと言われてます。
簡単な話その話を出す時点でお門違いだと思います。


>「未来の子供のために脱原発」なんてほざいてるヤツおるけど、マジ頭大丈夫かって思うわ

>もう秒読みは始まってるんやでえ

誰に洗脳されてるかは知りませんがそれこそ科学の進化が問われるのでしょ。
ガソリンが尽きたら未来は民間の移動手段はないのですか?電力も一緒です。

「未来の子供のために脱原発」うん良い響きじゃないですか。
やってダメなら人が原発を求める。今、誰もとは言いませんが原発を求めてないわけですよ。
なのに何故障害が起こるのでしょうかね?疑問です。
30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら