| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【21】

RE:理念の枯渇

元従軍慰安婦夫7 (2014年09月13日 15時49分)
真直ぐみんなでさん またまた・・こんにちは

>反面ガラパゴス的な環境は勤勉な国民性とあいまって技術や医療文化など花を咲かせました。
>でも自虐的な歴史観事なかれ主義もどうやら見直す時期が来たようです。
>相手の考え習慣立場を尊重しつつ自分を主張して立ち位置を確保する

ステレオタイプ風に云えば・・全く仰られる通りですね。

でも、コレが当たり前なんですよね?
それを「軍国化」とか「右翼愛国」とか「国粋主義」とかの色で染めたがるアサヒや隣国は・・・単に「日本追い落とし」を狙ってるだけなんですよね?

だから・・国の内部からそれの片棒を「虚偽報道」で以て広めているアサヒなんて・・国賊ですよ。

「クオリティペーパー」が聞いて呆れますな・・・。

多分、隣国はその報道内容に対する反応を確認しながら・・瀬踏みしつつここまで日本政府を追い詰めてきたのでしょう。

特に先の政権交代は「ここぞ、大チャンス!!」とばかりに・・・鳩ちゃんや直人君へのボケ政治家の無能さにつけ込んだ・・・と

実に判りやすい挙動でしたな。

>外国の人にとっては謝罪ととられてしまいます、非を認めちゃったわけでしょうか。
>謙虚さや謙る普段の日本人の姿勢は彼らには違って解釈されてしまいます。

しかるに・・いまだに元首相という立場で訪中して大歓迎され、南京虐殺記念館などを訪れて・・・・謝罪をなど繰り返してる。

元・・の肩書は剥奪すべき所業ですよね?

でも、それを店晒しに放置しておくのも「日本流」の罰し方ではありますよね?相当な酷い評価が定着することでしょう。

昨今の中韓反日共闘なども・・・地続きで長年の属国扱い両班体制が唯一の安定した在り方であることが身に染みている人たちが・・・急激に経済大国化した中共に擦り寄るのも理解ができますよね?

休戦中とは云え、ついこの前まで殺しあってきた敵国ですよ?その動乱犠牲者は膨大な数ですし、防共のためとはいえ自国民を百万規模で強制連行虐殺してきた歴史もある。

まぁ・・侵略され辛い島国ニッポンでは理解しがたい動きではあるのだが・・・

半島も国益確保に必死なんでしょうから・・非難するには及ばないのだが・・ありもしないことで告げ口だけはやめて欲しいものです。

中共と手を握るくらいまで信頼醸成したのならば、早く戦時避難民(密入国者)の群れ(在日の人たち)を引き取ってほしいものですよね?

すでに着々と在日特権的なものは廃止されつつあるが・・もう即全廃でもいいんじゃないかな?

■ 298件の投稿があります。
30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【22】

国民としての義務と権利  評価

真直ぐみんなで (2014年09月13日 17時03分)

元従軍慰安婦夫7さん、こちらこそまたまた・・こんにちは。

多民族多人種国家アメリカも人種ごとに集まって生活してる人たちが多いですし
いろんな差別偏見に対して実際は数の力で抵抗してみたいなところもあります。

先の警察官の殴打事件や大きく報道されないものなど
根深い差別感情はぬぐえませんね。

ただ愛国心の強さが(かって)世界の警察と呼ばれた所以でしょうか。
アメリカの利害が絡むにせよ名目上他国の自由平和のため戦うなんて私には想像もできません。

愛国心には個人個人大きな開きがあるでしょうが
やはり戦って勝ち取るという開拓者の意識があると思います。

近隣国に気を使った中途半端な立ち位置
自衛隊のみなさんは法律上の解釈に翻弄される自己の存在に歯がゆいと思います。
米軍にくらべ実戦経験もなく万が一の場合は米軍との共同作戦になるかもしれませんが
日本国のため働いてくださる人たちの立場ぐらいはっきりさせてあげたいです。

数年間軍で鍛えられる隣国とは違い
我々の平和ボケはいかんともしがたい事実ですから。
30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら