| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【56】

RE:喫煙者諸君へ捧げるトピ

飼い主のいない犬 (2009年08月07日 00時16分)
あんね・・・
まず、事の始まりは・・

>こうすると喫煙者は不快な目を向けてきます。
・・って、わかってて態度で嫌悪感を表すってことでしょ?
だから、突っかかってるんだよね・・俺。

>悪いではなく、共有の場である以上は相互に権利は有る訳です。
その通りだよ・・
だったら、素直に隣に座った時点で、「タバコ吸いませんので・・」とか、一声かけるのが、平和的なんじゃないのかって言ってる訳よ。

聞くけど、隣に座る人が・・もしくは座ってる人が、嫌煙者って、どうやって見分けるの?

貴方の言い分だと、お互いっていいながら、禁煙じゃ無くても、灰皿が設置されて、それを掃除するおばちゃんが、仕事として雇われていても、タバコ吸うなって事じゃないの?

隣が、小指の無いひとでも、同じ事出来るんかな?
わかるでしょ?
言えないから態度に出すのか??
腹が立ったら、ドアを思いっきり締めて出ていく人?
それに近い感情がわくわけよ・・最初っから口で言えって・・

>吸って良い場所で有れば迷惑を掛けて良い訳ではないです。パチ屋と言う事で麻痺してませんか?
どうしろっていうの?

灰皿があっても、違うところに行って吸えってか?
禁煙じゃなくても?
相互に権利が・・じゃないじゃん。

相互にだったら、やっぱ平和的話し合いじゃないの?
交互に、休憩しに場所移動するとか^^

それよか、店に言えばいいじゃん・・
店の方針なんだから・・
それで気に入らなければ、行かなきゃいいじゃん。
おれも、禁煙ホールには行かないわけだし・・
どこか違ってる?

■ 616件の投稿があります。
62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【58】

RE:喫煙者諸君へ捧げるトピ  評価

マイルール (2009年08月07日 00時34分)

>こうすると喫煙者は不快な目を向けてきます。・・>っ?て、わかってて態度で嫌悪感を表すってことでしょ?

↑回避の目的と言ってるんですけどね。お隣が喫煙してる間中にずっとではなく顔の前に流れてくる時にのみやるんです。流れて来ない時は止めてますよ。

逆にお聞きします。煙が顔の前にガンガンに流れると隣はイラつくかも知れないと知りつつもしれ〜っと喫煙をしてるんでしょうか?嫌煙とかの問題ではなく人の煙は好きな人はいないと思いますけど。

あなたは口でと仰いますが、他の方に対しては話にならない様な態度で返答してます。要するに言い返して押さえつける事をしたいのではないですか?

嫌煙者かどうかを聞くと言う事をしないのですか?聞く必要はないんでしょうか?あなた側の配慮はないのか?とお聞きしたいです。

煙いかも知れませんが、吸っても良いですか?とは聞かないんでしょう?ならば、相手にだけ求めてはいけませんね。

掃除のオバちゃんが居るかどうかの問題ではないです。吸うなとも言ってませんよ。流れてくる煙は扇がせてくれと言ってます。

店の方針で禁煙にしてと言ってないですけどね・・・喫煙ホールではないですし、喫煙専用ホールなら文句は言いません。意味を履き違えないで頂けませんか?
62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら