| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【283】

RE:喫煙者諸君へ捧げるトピ

素人C (2009年08月15日 02時39分)
>と言うか警官がいない性か意外にも信号無視で横断する人が割といました。

そうですね・・・赤信号でも車の間を見計らって安全ならば・・横断するのは、どこも共通ですね。日本以外は・・・。

逆にいうと車が全然来ていないのに、じっと信号が青になるまで待つのは日本人だけだと思いますよ?
電車待ち列やATM利用などの整然とした行儀の良さも秀逸ですな。

そのくせ歩くスピードやオキャクの立場になったときの横柄さや要求の高さも「我慢強さ」がいきなりどっかに行ってしまいますけど・・・。

ステレオタイプの国民性表現ですが・・・海外に行くと『日本人』の自分をつい意識してしまいますね。

■ 616件の投稿があります。
62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【286】

RE:喫煙者諸君へ捧げるトピ  評価

マイルール (2009年08月15日 13時26分)

減らすと言った直後ですいませんが、私への返信ですので失礼の無い様に。

確かに信号は待たなくても良いよな・・・と考えてました。でも、罰金はやだなとも考えてましたね。

ちなみに理屈としてはぜんぜん問題は無いと私も思います。列待ちですか?これもきちんと並ぶ性分ですね。歩くスピードも解ります、何か抜きたくなる。

でも、店で横柄なはやらない方ですね。忙しい時に対応が遅れるのはまぁ仕方ないと思いますので、時間に余裕が有れば対応が遅くても普通に待てます。

確かに国家間の価値観の違いには気付きますね。
日本だけの常識も有るんだな…と考えました。
62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら