| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【190】

RE:喫煙者諸君へ捧げるトピ

らいだあX (2009年08月10日 15時38分)
ちょっと天狗になってるみたいなんで
言っておきたいが、
あなたの意見はマイルールさんの意見とは
似ていても違うね。

常識ある喫煙者ならTPOを考えて周りに迷惑をかける吸い方はしないとおっしゃるが、
それが多数を占めているならわざわざここでいうことのことでもない。

つまり逆をいえば、
あなたの周りは、もっといえば大半の喫煙者は(パチ屋にいる)それができていないといってるのと大差ないね。
つまりあなたも「吸わない女」さんに言えた口ではない。
喫煙者を見下してると思いますね、あなたの方が。

【1304】 RE:マスクしましょう    
ユースケマリア (2009年07月25日 20時19分)  
これは【1303】に対する返信です。
こんばんは

>あと私が喫煙者が嫌いなわけは、喫煙者は仕事が遅い人が多いからです。
>仕事を依頼しても喫煙者は禁煙者に比べて仕事ができません。

喫煙者を厳しい目で見てしまう点、それは、、、喫煙者は煙草に支配されている事なんですよね。

仕事以外のことでも言えるんですが、こっちが真剣に取り組み考えているときに
喫煙者は次の煙草を吸う事を頭の中のどこかで考えているのです。

煙草に支配されているから仕事もやや遅くなりますね

こんなことを平気で言える人ですからね。
煙草吸っていても仕事できる人はいくらでもいる。

マイルールさんのように、
吸う自由と扇ぐ自由で5分だといってるわけではなく、
扇がせるような吸い方自体駄目といってるわけで、
ずれがあるね。

近い将来分煙になるとか、
店は禁煙化するべきとか、
あなたの願望だけで実現不可能なこともおっしゃってますし。

喫煙者に反論がないのは、
言ってもどうにもならないし解決もしないから
参加してこないだけってのが大半だからです。

■ 616件の投稿があります。
62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【200】

RE:喫煙者諸君へ捧げるトピ  評価

心がけ (2009年08月10日 21時37分)

>煙草吸っていても仕事できる人はいくらでもいる
根拠はどこにあるの?
私の周りでは喫煙者は非喫煙者に比べて仕事が遅いです。
私が社長なら喫煙者は遠慮しますね。
仕事中にプカプカされてたらどうしようもないし。
ところで喫煙を理由に不採用て法律的に問題ないのかな。
【192】

RE:喫煙者諸君へ捧げるトピ  評価

ユースケマリア (2009年08月10日 16時31分)

貴方の忠告は真摯に受け止めましょう。
貴方は確か喫煙者の鏡のような、回りへの配慮を忘れない喫煙者でしたね。
さらに仕事も相当できるようで。

一言言わせてもらいますが、
喫煙者、非喫煙者の前に人であるという事
そのことを前提に対等ということを考えてもらえますか?

つまり、私が言っている見下すとは大人と子供の関係とか人として
対等でないことを表現してるんです。

大人と子供は対等でないので、大人が子供に要求するのは酷な話です。
がしかし、喫煙者と非喫煙者は人として対等です。
その対等の人だからこそ要求するのです。
つまり、見下していないからこそ、そこに要求があるんです。
見下していたなら、何も望まないあきらめ、もしくは自分があわせる
しかないですよね。
62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら