| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 1,431件の投稿があります。
<  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  【6】  5  4  3  2  1  >
【51】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

熊楠 (2012年11月30日 20時59分)

もう1曲だけ。

これも是非聞いてください。

外は白い雪の夜
http://www.youtube.com/watch?v=r6-QoJefRRQ&feature=bf_prev&list=ULevj-KgsW1GA

少し前まで、uchitamaさんという方が、youtubeに素敵な映像と一緒に
拓郎の曲を沢山アップしてくれていて何度も何度も見ていたのですが
いつも間にか全部なくなっていて・・・・・・

もう一度見たいです。

良いぞ!!拓郎!!
【50】

RE:こんばんわ。  評価

熊楠 (2012年11月30日 20時37分)

passerさん

いえ、伊達っち’sさん お久です。おいでいただいてありがとうございます。

嘘じゃなくて、本当は昨日みゆきさんを聞いていて

「元気ですか」〜怜子 中島みゆき
を聞いていたんです。

でも、さすがに、『これは、コアすぎてわかってもらえないかなぁ〜』と思って^^;)

伊達っち’sさんとこんな話が出来るなんて。


この空を飛べたら と 誰のせいでもない雨が ですか

結構コアな所を攻めてきますね。

ファイトはいろんな人が唄っていますが
最近のお気に入りは

竹原ピストル - ファイト!
http://www.youtube.com/watch?v=zpTqaesMssU

です。

若い時の一番ソングは

中島みゆき「狼になりたい」
http://www.youtube.com/watch?v=dk-UZlZGN-Y

でしたね。
いつも、良い人ね。で終わってしまって・・・・・・・

送り狼になりたかったんですよね。なれませんでしたが^^

また、来てくださいね。
【49】

こんばんわ。  評価

passer (2012年11月30日 19時54分)

 熊楠さん、こんばんわ。

 お久しぶりです、伊達っちです(苦笑)

 色々あってハンネを消失してしまいました(笑)


 中島みゆきの事を語られていたので、ぼくも少々・・・。


 http://www.youtube.com/watch?v=4RMtGjzh568

 「元気ですか」〜怜子 中島みゆき


 上記が、ぼくに取ってはすごく印象に残っております。


 13〜14(中1〜中2)のガキには、


 ひとの不幸を 祈るようにだけは

 なりたくないと願ってきたが

 
 なんて分かりようもない世界なのですが、不惑にもなると、身につまる歌詞です(苦笑)


 隣のあんちゃんがフォークソング好きで、よく中島みゆきを聴いており、ぼくのリアルタイムの中島みゆきは『あの娘』を小5で聴いた時でした。


 以来、交流会(別名合コン)で、


 http://www.youtube.com/watch?v=LQUXqdYVG78

 悪女

 
 上記を18の娘が、ウイスキーグラス片手でかっこよく唄う姿に、『キュン』としたり、熊楠さんのお薦めの『ホームにて』を仙台駅のプラットホームで聴いてみたり、


 http://www.youtube.com/watch?v=RlrQ49uGZG4

 横恋慕/中島みゆき


 上記をギターで弾いたりしてました(笑)


 で、ぼくの中島みゆきのフェイバリットソングは何かな?と考えた所、


 http://www.youtube.com/watch?v=gv100wZdoz0

 この空を飛べたら


 http://www.youtube.com/watch?v=DS25h7Bcv7E

 誰のせいでもない雨が


 これらの2曲がそうなのかな?と思いました・・・。

 1曲にはできませんでした(笑)



 ひとり上手、わかれうた、そして、


 わたしの敵はわたしです


 と教えてくれた『ファイト』なんかも魅力的ですけどね・・・。



 そのうち、熊楠さんが語りたい方がピワドに戻ってきてくれるといいですね・・・。


 また、来ます。


 では、失礼します。
【48】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

熊楠 (2012年11月29日 20時50分)

ついでと言っては何ですが

中島みゆきのこの曲も

〜夜曲〜
http://www.youtube.com/watch?v=cb1m79knZE8

最近は人生の応援歌的な唄が多いみゆきさんですが
初期の頃は男女間の唄が殆どでしたよね。

たぶんあの頃は、この曲の歌詞が根っこなのだろうと思うのです。

1stアルバムから10thの予感までLP持ってます。

好きなんですよね。あの頃が特に。

根雪 歌姫 ホームにて 時刻表 エレーン 異国 狼になりたい 他にも沢山あります

お酒片手に夜に聞くにはもってこいです。

寒くなってきたこの時期の夜が一番だと思います。
【47】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

熊楠 (2012年11月29日 20時11分)

こんばんは。

今日の1曲は

大友裕子 傷心
http://www.youtube.com/watch?v=-CXks0FMQ6o

好きなんですよね。この曲も。
声も好きです。

でもこれ何の映像なんだろう?テレビ?それにしては画質綺麗だし。
とても30年位前の物とは思えないですよね。


そういえば、京極夏彦さんを初めて手に取りました。

鉄鼠の檻 全4巻を読み始めました。

これももっと他の本を先に読んだほうが楽しめるのかしら?
何やらそんな気が・・・・・・

でも良いや、もうすぐ1巻読み終わっちゃうし。

明後日はもう師走ですね。1年経つのが早い。 では。
【46】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

熊楠 (2012年11月26日 20時28分)

こんばんは。

今日は寒かったですね。
神奈川県は18℃位になるとの予報でしたが
ブルブルの一日でした。

大宮、残留しましたね。
わっささん おめでとうございます。
まぁ、目標は残留ではなく優勝争いでしょうが^^;)
それはそれとして、良かったです。

今日のお薦めは唄ではなく、本でもなく パチでもなく
もうひとつ好きな『落語』です。

と言っても、ほとんど志ん朝師匠しか聞かないのですが。
で、今日の1席は

古今亭志ん朝 文七元結
http://www.youtube.com/watch?v=rMucMohn56g

一時間以上ありますから、お聞きになるならお気をつけて。
でも決して損はさせませんよ。

志ん朝師匠の持ち味のひとつである切れの良い江戸弁を聞くなら『大工調べ』も良いですし
話の内容なら『子別れ』『幾代餅』なんかが好きですね。

チャンスがあれば、是非。

本気で寒くなってきましたので、
くれぐれもお風邪など召されません様に。
では。
【45】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

熊楠 (2012年11月25日 10時57分)

おはようございます。

今日の1曲は

ハナレグミ&忌野清志郎 サヨナラCOLOR
http://www.youtube.com/watch?v=uVCUTpkFqhY

これも良いですよね。
好きな二人のコラボですから、文句なしです。

12月の新台は、慶次・獣王・タイガーマスクとMAX中心のようですね。
MAXは当たる気がしないんですよね。

北斗は好きで打ちますが。

今日もお昼から打ちに行ってこようかと。

では。
【44】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

熊楠 (2012年11月24日 08時16分)

おはようございます。

今日も曇り空ですね。

今日の1曲は

Let Me In : Otis Clay Live in Japan
http://www.youtube.com/watch?v=8PVpL3hb2d8

グッと来るでしょ?
LPは持っているんですが、簡単にPCで聞けて。便利な世の中になりましたよね。


いただきだ〜さん

初めまして。

めちゃめちゃjazz好きってわけじゃないので
ごくごく限られた曲しか知らないのですが・・・・^^;)
友人の兄貴が結構好きで、昔車にあったカセットで
聞いたのがアランフェスとの出会いでした。

素敵な曲の紹介ありがとうございます。

お部屋お持ちなんですね。しかも6000超。

私からすると、相当先で、たどり着けるか?って数値ですね。
よかったら、またおいでください。

すててこ爺さん

時間が有る時に、
読んだ本の感想聞かせてくださいね。

曲も聴いてくれてくださっているんですね。
頑張って?これからも紹介して行きます。

こちらこそ、よろしくお願いします。

では。
【43】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

すててこ爺 (2012年11月23日 19時15分)

こんばんは。

本は仕事の待機時間が異様に長い為、参考にしています。
帰ればユーチューブの毎日で書き込みも中々する事も無く・・・

ROMってはコピペしてユーチューブの世界に浸ってますので今後とも宜しくお願いします。
【42】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

いただきだ〜 (2012年11月23日 16時23分)


主殿

突然の乱入 お許しを。

ぬぁんと・・・PWでJIM HALLに出逢うとは!

ファンにとっては嬉しい限りです。

自身、往年のジムファンで、ガレージでの作業中、頻繁に聴いてましたw

他のアーティストを包み込み、そして引き立たせる。

そんな彼の出しゃばらないフレーズがグッドです。

実際、自分のアルバムなのに、誰が主役?

てな曲が多いですね。

よく聴いた曲にこんなのも・・・

http://www.youtube.com/watch?v=3g21bct75l8&playnext=1&list=PL367C7644AB3AC51D&feature=results_main

ではー


<  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  【6】  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら