| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 231件の投稿があります。
<  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  【7】  6  5  4  3  2  1  >
【61】

RE:アベノミクスとパチ業界の関係...  評価

さんさんはなはな (2013年06月22日 22時30分)

元さん。こんばんわ。

いや〜今日は夜中の2時に釣り馬鹿3人衆にさらわれて
日本海に繰り出し俺が釣れた魚はヒラメ5匹と言う最悪な結果。(笑)
今の今まで連れ回され疲れたわ。(笑)

>てぇことは・・大阪で始まった「三店方式」が規制を掻い潜っての胡散臭さはあるものの「暴の介入を排除していた」という大名目があったからこそエセ賭博のまま全国に展開できた・・・というのは「表層の理解」に過ぎないということなのかな??

そうだと思うよ。

>他府県はどうなってるんだか?? 暴がいない地区は無さそうだけど・・・やることがいつも中途半端だネェ??

関西はおなじみの組の勢力が強かったからね。
東京は当時知っているだけで換金所に関わる組が
30以上はあったからかなり特殊だと思うよ。
抗争禁止協定が出来るのも無理ない。
同じく問題だったのが九州。(笑)
俺はどう解決したか知らない。(笑)

「東京方式が全国に普及してると勘違いされる」

元々は大阪なんだけどね。
東京の特殊な事情がお上の上手い言い訳になってしまったようだね。

疲れた。寝ます。
【60】

RE:アベノミクスとパチ業界の関係...  評価

元従軍慰安夫2 (2013年06月22日 15時47分)

338787さん おはよ

>TUCは基本的に暴対法を整備させる為に避けられなかった物。
>警視庁と警察庁で折り合いを着ける必要があった。

なるほどねぇ・・・そういうことですか?

てぇことは・・大阪で始まった「三店方式」が規制を掻い潜っての胡散臭さはあるものの「暴の介入を排除していた」という大名目があったからこそエセ賭博のまま全国に展開できた・・・というのは「表層の理解」に過ぎないということなのかな??

実際は、暴が依然として介入し続けていて資金源になっていたと言うことだな。

で・・H2だっけ?TUCを作ってH7までに全都制圧ですか?

それも警視庁管轄分だけとはねぇ?

他府県はどうなってるんだか?? 暴がいない地区は無さそうだけど・・・やることがいつも中途半端だネェ??

「結局は都道府県単位の公安委員会」が決めることなので足並みが揃わない・・・という理屈なんだろうけど・・。

まぁねぇ・・「暴対法」は全国一律施行の法律なんだろうからKがコレで以って暴の卸とか換金所を取り締まることは可能なんだろうけど・・・消耗戦にはなるわな??

てか・・換金所だけをK直下にしても卸や通過勘定、パーラーのみかじめ直払いを悪用されれば・・暴のイタズラは防止できんわな??

もともとが「博打」は暴の縄張りなんだから・・あちらが本職だわな??

「賭博除外法」で官営にしない限りはつけ込まれるホール(孔)は、永遠に無くならないということだわ。

なぁ〜んだ?! 「三店方式」というのは、大阪発だけんども、最近になって警視庁自らが仕上げした代物なんだね?

ネコさんがいう「東京方式が全国に普及してると勘違いされる」ということになるのか・・・。

魑魅魍魎な世界だネェ・・・
【59】

RE:アベノミクスとパチ業界の関係...  評価

元従軍慰安夫2 (2013年06月22日 11時32分)

>5団体のどれか?を隠す理由もなく、その会長さんを隠す理由もなくその書き方では何かを誤魔化そうとしてるようにしか見えんが^^;

お疲れさん・・・ただ、めんどいから手を抜いただけよ
キチンと行き着いたので・・ご苦労サンでしたな。

ただし・・

>”わかりやすく”言うための例えだとアホでも分かるので、これは違うだろうし・・

うんにゃ・・コレは「例え」じゃないよ?・・違わないよ!!・・ピッタリ的中してる。

>わかりやすく申せば、現実はギャンブルでありミニ大衆カジノであるのに、法制上それを認めないでいるために、「三店方式」など不条理と欺瞞に満ちた解釈運用がなされざるをえない状況にあります。

コレが元本部長さんの「本音」であり、忌々しい「現実」なんだよ。

だから「業法」をこさえて、株式上場を果たしたいという「願望」に寄与しますぞ!!と・・そういうアピールなんじゃな??

>そもそも余暇進はホール団体と言うには少々毛色が違うしね
>一部ホールも加盟している、メーカーなどが主体の団体と言う方が正しい^^;
>日遊協・同友会もその類で、ホールも加盟してる団体って所だね

わかってるじゃん??
Kは世間体の悪いパーラーなんぞには再就職したくないモン・・・だからさぁ、メーカーに天下って吸い上げてるのよ?

「寄生してる」というのが真の姿だな。

【58】

RE:アベノミクスとパチ業界の関係...  評価

眠り猫 (2013年06月21日 21時22分)

さあ、見たこと無いが・・・

TUCは古物商だとはHPには書かれて無いんですよね^^;

ひょっとしたら、TUCこそ古物商ではない所?
まあ、だとしても、古物商の〜と言ってる辺りが他府県の事を指してるので全国の話しか?って事になるが
【57】

RE:アベノミクスとパチ業界の関係...  評価

さんさんはなはな (2013年06月21日 20時46分)

そうなる。(笑)

実際どこかの県であるのかね?

今現在で古物商じゃない所は。

90年代の話しならな分からなくもないけど。


【56】

RE:アベノミクスとパチ業界の関係...  評価

眠り猫 (2013年06月21日 20時44分)

まあ有名なお話ですね^^

結構最近の話のためか、逆にここが警察の手で作られた経緯から全国もそうだと思い込む人がいるくらい^^;

ついで言うとそれが3店方式以外の(違法な場合は除く)最後だったわけですが

暴の資金隠しのために、3店どころかもっと業者をかましていた〜なんて話もあったが、実際はどうだったか不明^^;

それを知ってるはずの警視庁が東京都の話をする時に”所持をしていない事業者もいる。”とは言わないわけですよ。

で、警視庁も同じ答えをしたのなら、担当地域の話ではなく「”全国には”古物商免許所持事業者もあれば、所持をしていない事業者もいる。」と言う話になってくる

他の地域の警察が言う場合なら、業者がバラバラだから、その答えだけでは担当地域の話しか?全国の話しか?は分からないわけ^^;
【55】

RE:アベノミクスとパチ業界の関係...  評価

さんさんはなはな (2013年06月21日 20時10分)

夫婦喧嘩の間を割り込んで申し訳ない。(笑)

一応。

TUCは基本的に暴対法を整備させる為に避けられなかった物。
警視庁と警察庁で折り合いを着ける必要があった。

何故なら当時は東京は色々な暴力団体
が入り交じっていたため
交換所もそれぞれの持ち場があった。

暴力団体同士は東京では抗争を行わない
協定があり強い効力を発揮していた。
当時は状態は穏やかだった。

しかし暴対法で東京の団体の
どこかを取り締まるとバランスが崩れ
穏やかな状態が崩れる可能性が高かった。

たかが換金所一つでも。大事なしのぎです。(笑)

暴対法が出来る出来ないで
バタバタしていたから
かなりお互いに神経質になっていた。

そこで半ば強制的に警察が仕切る様になった。

だから東京はその意味では特殊だね。
意味合いが違うと思う。

お邪魔しました。

【54】

RE:アベノミクスとパチ業界の関係...  評価

眠り猫 (2013年06月21日 19時43分)

>こういうのを「頭隠して尻隠さず」って言うんだよ。一般の世間ではね?

めんどいから箇条書きね^^;
1、メーカーは企業であって団体や組合ではない、組合などの話をしてたはず。
2、売上げ倍増は結果であって取引内容ではない、これが起きるために規則をゆるく〜などの取引が〜ってなら分かるが・・・
3、メーカーの取引でメーカーが儲かる事とホールが儲からない事とは繋がらないと思う、ホールとの契約は天下りがいるから〜は関係ないしね
天下りではなく、オーナーの親族が〜とかなら分からんでも無いが^^;
4、それが取引無いようなら、頭も尻も隠して無いので、ことわざが意味不明

>パチ5団体のうちの1つであるナンチャラカンチャラってぇ会長さん(K本部長クラスのOBさん)が、設立の趣旨説明で言ってますよ。HPに載ってるから読んでみたら??

あれこそそれで話をするなと回りから言われんかね^^;
5団体のどれか?を隠す理由もなく、その会長さんを隠す理由もなくその書き方では何かを誤魔化そうとしてるようにしか見えんが^^;

「パチンコ・チェーンストア協会」(PCSA)の目標
2. パチンコを国民大衆娯楽として産業化し、参加企業の株式公開を目指す。

 全日遊連
現在では、毎年秋に開催される全国ファン感謝デーの開催や、身近で手軽な大衆娯楽を目指し、不正行為の撲滅活動などを展開しています。

実質的にホールはこの2団体なんだが

日遊協
私たちは誇りをもって大衆娯楽の開発・提供にあたります。

同友会
我々日本遊技産業経営者同友会は国民大衆娯楽産業の良き担い手として次のことを理念とする。

余暇進
申すまでもなく、わが国最大の大衆娯楽として庶民生活に定着しているパチンコ産業は

と大体は、大衆娯楽だと言ってるね

あえて上げると、余暇進の代表の文章に

わかりやすく申せば、現実はギャンブルでありミニ大衆カジノであるのに、法制上それを認めないでいるために、「三店方式」など不条理と欺瞞に満ちた解釈運用がなされざるをえない状況にあります。

と書かれてるが、前後の文章から見ればこれは”わかりやすく”言うための例えだとアホでも分かるので、これは違うだろうし他にあるんだろうと思うが、さすがに全部は見れないよ^^;

そもそも余暇進はホール団体と言うには少々毛色が違うしね
一部ホールも加盟している、メーカーなどが主体の団体と言う方が正しい^^;
日遊協・同友会もその類で、ホールも加盟してる団体って所だね
【53】

RE:アベノミクスとパチ業界の関係...  評価

眠り猫 (2013年06月21日 19時12分)

>警視庁を警察庁と勘違いしてたんじゃないの?
>まぁ・・いつものことだけどね??

だからさ、人を馬鹿にする前によく考えてみようとよく言うでしょ^^;
たぶんこうだろうという思いと、実際は違う事は多々あるんだから

東京はTUCのみが景品交換所をやってる場所だ、TSR自体は古物商かどうか分からんが、この一企業の独占のはず。
(この程度は業界批難する前に覚えておいて欲しい)

その場所の警察が古物商以外の業者も〜と言うからには別の企業がいるであろう都道府県を指してるとしか思えんわけよ
(TUCが古物商なら、それ以外とは言わないだろうし、持ってなければ古物商とはいわんでしょ?)

その他の神奈川・埼玉・千葉に関しては特にそういった一社の独占ってのは聞かないので、所持して無いほかの企業って可能性は十分にある。

先にも書いたように、わざわざ複数個所に質問しているのに、書かれている内容は1種類なので、4個の内一個の答えなのか?それとも各質問は一箇所づつにしかしていないのか分からんから、どこが答えた物かによって話が違ってくるって事よ

>Kが「代理」であるわけ無いっしょ?

風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律
(事業庁長官への権限の委任)
第45条 この法律又はこの法律に基づく命令の規定により国家公安委員会の権限に属する事務は、政令で定めるところにより、警察庁長官に委任することができる。
(方面公安委員会への権限の委任)
第46条 この法律又はこの法律に基づく政令の規定により道公安委員会の権限に属する事務は、政令で定めるところにより、方面公安委員会に委任することができる。

代理と委任は違うとか言わないでよ?^^;
まあ、普段から警察も代理だと言う事だったってあるしね
これがあるからこそ、ホールはどんなに理不尽だろうと基本的には警察に逆らわないわけだし^^;
(一部の違法者を除いてね)
【52】

RE:アベノミクスとパチ業界の関係...  評価

元従軍慰安夫2 (2013年06月20日 22時36分)

>天下り受け入れるから、こちらの提案も聞いてくださいよ〜とかね^^;

どっかのパチメーカーに会長で天下ったKキャリアOBさんがいたよね?

パチメーカーが怒涛の売上倍増になったのは、ソノ後のことでしょ??

パーラーの総売上が落ちているのにメーカーばっかりがウハウハ状態・・・

あなたも・・いつもソウ言って嘆いてたじゃないの??

こういうのを「頭隠して尻隠さず」って言うんだよ。一般の世間ではね?

>賭博ではないよ?
>パチンコは遊戯です

パチ5団体のうちの1つであるナンチャラカンチャラってぇ会長さん(K本部長クラスのOBさん)が、設立の趣旨説明で言ってますよ。HPに載ってるから読んでみたら??
<  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  【7】  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら