| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【8】

RE:トラヴィアータ

グリーンヘッド (2020年11月10日 07時55分)
おはようございます。

事故をもらってしまって大変でしたね。事故に合うと本当に嫌な気持ちになります。

さて、問題の保険の件ですが、元々、自動車の保険は「自分が相手に迷惑を掛けた場合、お金で解決する時、あなたに代わって契約上の金額に応じて相手に支払う」ものです。損害賠償金の肩代わりです。

今回の場合、あなたに100%非がないわけですから、あなたはお金を請求される可能性がない。だから、肩代わりする役目である保険会社は出てこれないのです。
もし、出てきてしまうと、被害者の代理人となってしまい弁護士法に引っ掛かり違法行為となってしまいます。

自分も何割か責任がある場合、過失割合がある場合、その部分に対して自分や相手の保険会社が話し合いをし、落としどころを探して決着します。

そして、弁護士特約ですが、これは、相手が「私が100%悪うございます」と認めているわけですから、この部分では争う必要がありません。ですので、今後、相手が提示する補償金額などに不満がある場合、弁護士特約で弁護士を使うということになります。まだこの段階ではないということではないでしょうか?

オレもこのもらい事故では痛い目に合っていまして、不満は満載ですが、保険なんて、まあ、そんなもんだと割りきるしかないですね。

■ 47件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【10】

RE:トラヴィアータ  評価

トラヴィアータ (2020年11月10日 17時36分)

グリーンヘッドさん、こんばんは。

>自動車の保険は損害賠償金の肩代わりです。

なるほど。

もし、保険制度というものが無ければ、
被害者は弁護士を雇って証拠集めをして裁判を起こして慰謝料を請求し、
裁判に勝てば慰謝料を支払ってもらえる、
ということになりますが、
保険制度があるおかげで、裁判という面倒なことをせずに、慰謝料を払ってもらえる、ということですね。

ところが、

>今回の場合、あなたに100%非がないわけですから、あなたはお金を請求される可能性がない。だから、肩代わりする役目である保険会社は出てこれないのです。
もし、出てきてしまうと、被害者の代理人となってしまい弁護士法に引っ掛かり違法行為となってしまいます。

ということは、非が無い方は、慰謝料を得るためには、自分で弁護士を雇って裁判するしかない、ということになりませんか。
もし、裁判を起こさないのなら、加害者側の保険会社の言いなり。

加害者側が慰謝料を払うにしても、
『あなたにこれだけ払うから、それで引っ込みなさい』
ということに。

それはおかしな制度ですよね。

被害者が納得できる結論を導き出さなければ、
保険制度もへったくれもない、という気がしますが。

保険制度は、揉め事をさっさと片付けるための制度、
ではない、と思いたいところです。
【9】

RE:トラヴィアータ  評価

チェグクソン (2020年11月10日 08時46分)

グリーンヘッドさん そして6万人のROM専有料会員のみなさんおはようございます

昨日、保険会社からメールで回答をもらいました。グリーンヘッドさんの

説明と全く同じでした。納得です。しかし私の場合翌年の契約から、

弁護士特約が無断で外されていました、対応出来ないということでしょう、

それに関しては無回答でしたね、代理店は親戚ですよ。

顧客1人抱えるとどれだけの収入があるか知りませんが、あんまりでしょう

私なら関西の窓口への変更を勧めますね。
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら