| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【4】

RE:時事通信

リ〜マン騎士 (2019年02月09日 00時57分)
こんばんは
遅くに失礼します。

今回の件に限定して話すなら
心愛ちゃんを救えたのは
教師だったと思います。

平日の半分を一緒に過ごしています。

いくらでも詳しい聴き取りをする時間がありました。

心愛ちゃんも正直に打ち明けてくれていました。

何故

なんで裏切ってしまったのでしょう。
なんでもう一歩踏み込んで相談に乗ってくれなかったのでしょう。
心愛ちゃんの立場から考えた場合
父に命の危険に晒され
母は全く頼りにならず
心配してくれていた親戚からは遠く離され
引っ越しを重ねられたお陰で児童相談所の人は、コロコロ変わり顔が見えなくなっていたと思います。
先生だけが相談出来る人になっていたと思います。



先生も
色々忙しかったのでしょう

攻めはしませんが
ただ無性に哀しいです。

心愛ちゃんは
ちゃんとSOSを"出していた。

今回のケースが他と一線を画しているのはそこだと思います。



逆に
親身な先生のおかげで危機を脱して
報道対象にならなかった事例は山のようにある!


信じたいです。

失礼します。

■ 745件の投稿があります。
75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【7】

RE:時事通信  評価

フレイムヘイズ (2019年02月09日 16時44分)


こんにちは。

はじめまして。

>今回の件に限定して話すなら
>心愛ちゃんを救えたのは
>教師だったと思います。

そうですね。

教師の力も必要だったと思います。

児童相談所には子供を保護する権限がありますが

その職員が、普段から子供に接してるという訳ではないでしょうから

状況がどれくらい切迫しているかという判断は

教師の方が察知しやすいと思います。

でも、教師には家庭を訪問して親に意見する事は出来ても

子供を強制的に保護する権利はないですから

教師と児童相談所が密に連絡を取り合って対応する。


まあ、当たり前のような話ですが、そういう連携が

必要だったと思いますね。


>逆に
>親身な先生のおかげで危機を脱して
>報道対象にならなかった事例は山のようにある!
>と
>信じたいです。

そうですね。

日本にも、そういう情熱を持った先生が多くいて未然に事件を防いでいる

というのは、きっと真実でしょうね。


ただ、今回のようにある意味狂的な親に立ち向かうのは

教師にも大きなリスクがあります。

なにしろ、児童相談所の職員が恐怖を感じるという人物ですから。

そこを学校と児童相談所で役割分担しながら対応する。

いや、必要なら警察にも動いてもらう。


そこまでしなければ防ぐ事が出来なかったかも知れません。

 
75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら