| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【156】

RE:遊戯途中で回転率を激減させる...

徳川家釘 (2013年04月26日 00時49分)
労映写さん

興味深い情報、有り難うございます。玉あるいは盤面に付着したゴミの影響も考えられますが、盤面から玉へ引きつける力が作用しているとも考えられます。後者の場合、ブドウが無い時でも、玉の動きに影響があるはずです。観察してみたいので、どの機種の、どの部分でニュータープのブドウが出来るのか、教えてください。

最近、静電気を利用して、回転率を下げているという噂を聞きました。いま、可能性について、検証しています。GW終了後には紹介できると思います。

■ 240件の投稿があります。
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【157】

RE:遊戯途中で回転率を激減させる...  評価

労映写 (2013年04月27日 22時12分)

私自身も海シリーズ(アグネス)や、平和やダイイチの台も何回かありましたよ。

何で急にこんな変な詰まり方(奥と手前に重なって詰まる)するの?って思いました。

あと上皿の玉が打ち出し溝に流れなくなる=停滞する。
ネカセを変えるから、玉が流れにくくなってるんでしょうかね。


24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら