| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【115】

RE:遊戯途中で回転率を激減させるカラクリ

労映写 (2013年04月05日 23時09分)
>回らない→すぐ移動するからその後来ることもあるだろう上ムラを見ることがない

>だけでしょう。

いやいや考えが甘い。

下のだけおさんも

>>で、、回転率が落ちる理由はムラだと言いたいんですかね?

>知らんよそれは。

で言葉を濁して返してるし。
そこは否定できないんでしょうね。。。


下ムラだろうと打ち続けても元に戻らない。

急に玉の動きが変わるから、誰でもばれてしまっている。

■ 240件の投稿があります。
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【118】

RE:遊戯途中で回転率を激減させるカラクリ  評価

だけお (2013年04月07日 19時44分)

>>>で、、回転率が落ちる理由はムラだと言いたいんですかね?

>>知らんよそれは。

>で言葉を濁して返してるし。

って
あなたの話を暗に肯定しているかのように言われてもね。

>下ムラだろうと打ち続けても元に戻らない。
>急に玉の動きが変わるから、誰でもばれてしまっている。
ってのは
あなたが、そう感じているだけ。
そんなことを俺は感じていないし、
あなたの見ている事実(と述べていること)と
俺の見ている事実が違うわけで

あなたが、そういうことがあったと言っても
それが錯覚なのか事実なのかは俺に検証できるわけないし。

だから「知らん」と書いたのね。
(ここまではあなたが事実と言うことを一応尊重したまで)

ただね
普通に想像すればわかるように、そんな「電磁石」入れるような不正をするぐらいなら
>同じ不正なら、回転率はやや上げ気味にして、大当たり率を操作する方が効果的だと思うけどね。

ってのは誰でも容易に想像がつく話だと思うわけで

そんなとこで、電磁石なんてのは、確実性、隠蔽性、効果とかを考えると
あまりに間抜けに俺には思える。


前のレスからその辺りを読み取る気なし
(読み取れないんじゃなく自分の都合の良いところだけ拾ってるだけなんだろうと思っているが)
一部だけ切り取って、自分の都合のいい解釈に変換しているかに見える。

まあ、そういうのは詭弁にも、よくある手法だけどね。
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら