| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【426】

RE:新台?んなもん、いらねーよ!

犬猫猿 (2008年05月25日 13時08分)
ここ最近の新台入れ替えのイベント=回収イベント
になってて、せっかくでるのまってる台を打てても
まったくまわらず、ぜんぜんつまらないですね。
私ももう入れ替えの日は絶対いかないようにしてますが、たまにどうしても触りたい台でうつと、恐ろしい回転数でびっくりします。
メーカーの一人がちって感じがしてむかつきますねー。

■ 432件の投稿があります。
44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【428】

RE:新台?んなもん、いらねーよ!  評価

げひくろ (2008年05月25日 21時18分)

>ここ最近の新台入れ替えのイベント=回収イベント

時代の流れなのでしょうけど、昔(10年以上前)を知ってる人間にとっては今のホールのやり方は冷たく感じますよね。

導入日から釘を閉めるなんて信じられないんですが、今の客層の大半はそれでもずっと打っちゃうから釘を開ける必要がないんですよね。
(特にTVCMした台は)

まあ、ちょっとでも開けてたら台の導入費用が払えないのかも。(それくらい高価になっちゃったみたいですから)

でも、今年は地元で大手が2つ、新規オープンで競い合ってるので、ここ数年に比べると導入後数日はよく回ります。
【427】

RE:新台?んなもん、いらねーよ!  評価

悪襟音 (2008年05月25日 18時39分)

犬猫猿さん こんにちわ

新台入替イベをどう扱うかはホール毎の方針があると思いますが、最近は、どこのホールも釘は渋いですね

マイホ(33玉交換)の傾向としては、機種によって異なりますが、アクエリやエヴァの時には
 導入日 普通の釘
 (中日) 多分普通の釘のままだったと思う
 最初の土日 激渋
でした。アクエリの時に最初の日曜に座ったのですが、3Kで37回転(ここで当たったので救われましたが)です。エヴァの時には、最初の土日は外しましたね。
ところが、春ワル、冬ソナ2は、最初の土日は普通の釘でした。とは言っても、マイホの普通の釘は1Kで20回を切りますから…ひどいですけどね
春ワルや冬ソナ2は、平日に絞めたんじゃないかと思いますね。主婦が打つことを見込んで。

今日は、別の等価のホールに行きましたが、冬ソナ2にお宝台が転がってましたよ。5Kで100回を越えましたよ。等価でこれなら美味しいですよ。

>メーカーの一人がちって感じがしてむかつきますねー。

資金力がある大型店などは潤ってますよ。メーカーは、どうも最初に入れるホールを選んでるようで、大量導入店を優先しています。

エヴァも、マイホは周辺よりも1週間早かったので、その一週間の稼動は、限りなく100%です。
それで、ちょいと釘を渋くすれば、恐らく、1週間で導入費を帳消しにできるぐらいの状態でしょうね。

つまり、メーカーは当然ですが、大手チェーン店や、普段から客が多いホールは儲かり、人気の新台を大量に入れられない中小ホールは苦しいという状況になってるでしゅう。

自由主義経済だから、当然と言ってしまえば、そうなんですけどね。
44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら