| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 432件の投稿があります。
<  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  【14】  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【132】

RE:>パチ台のリサイクル  評価

悪襟音 (2008年02月03日 22時54分)

>商品があるということは、買う人がいるってことか。

機種板とか見ると、結構いるみたいだよ。
ヤ○トとかエ○ァとかが多いじゃないかな?
ほとんどマニアックな世界・・・
【131】

RE:新台?んなもん、いらねーよ!  評価

げひろく (2008年02月03日 22時43分)

スロですが、今週、新吉宗が入りますね。他にも、金太郎とか新2027とか控えてます。(新ホクトは敬遠する店多数か?)

最近スロの新台発表は少し元気を感じますが、反面、この2ヶ月の台でコケたら、やはりスロ終焉ですかね?

スレトピとは反しますが、スロだけは規制をうまくすり抜けて、客にとって魅力のある新台の開発を急ぐ必要がありますね。

簡単に規制をかけますが、その規制が原因での中小パチ屋の不況、閉店。
そして職を失い、苦しんでいる経営者、従業員、その妻、その子どもたち。
何万人いるんだろう?
【130】

RE:>パチ台のリサイクル  評価

げひろく (2008年02月02日 22時20分)

>卓上機となると更に理解しがたい。

同感。

商品があるということは、買う人がいるってことか。

でも、音なしで壁1面に並べて映像流したら面白いインテリアにはなるかも。
電気代の無駄か・・・。
【129】

RE:新台?んなもん、いらねーよ!  評価

げひろく (2008年02月02日 22時01分)

月刊グリーンベルトをのぞいてみました。

データがH15年までなんで微妙ですが、パチ人口・パチ店舗数はH15までで見事な右肩下がりですね。
その後は推して知るべし。

特にパチ人口は最盛期の半分・・・。
そりゃ、新規開店があれば、その倍の店が閉店になるはずだわ。


でも最近思います。

今のまま客が勝てない営業が主流の時代が続くんだったら、いっそ、お上はもっとアホな規制かけてくれないかな。

で、クソつまらない台ばかり新台で出てくる。、

どんどん客離れが続き、パチ産業の終焉。

それが日本にとってベストなシナリオではないのかな。

もっと世界に通用するギャンブルの開発に乗り出しましょう、メーカーさん。パチじゃ話にならないみたいですから。
ゲームとアニメ以外にも「売れるメイドインジャパン」作れないかな?
【128】

RE:>パチ台のリサイクル  評価

悪襟音 (2008年02月02日 21時10分)

>>液晶だけつーか、卓上機として売ってるよ。
>どこに売ってるんですか?

ネットで「卓上機 パチンコ」とかで検索すると出てくるよ
名古屋とかに多いような感じだけど・・・
でも、俺としては、自宅に実機を買って遊ぶんでるのも理解しがたいが、卓上機となると更に理解しがたい。
やっぱ、ホールで打たないと楽しくないんだけど。
ま、個人の楽しみだからいいけど

>知名度だけで言えばご指摘の台はここ数ヶ月の新台ではNO1
へ〜
でも、なんだかなぁ・・・
【127】

RE:>パチ台のリサイクル  評価

げひろく (2008年02月02日 20時45分)

>液晶だけつーか、卓上機として売ってるよ。

どこに売ってるんですか?

田舎じゃ見たことないんですけど。

やっぱり聖地AKB?

>世も末だぞ・・・でも、ヒットするとは思わんのやけど

知名度だけで言えばご指摘の台はここ数ヶ月の新台ではNO1だけに、そこそこ売れるのでは?
あとは弱いメーカーの店への販売力次第。
【126】

RE:>パチ台のリサイクル  評価

悪襟音 (2008年02月02日 18時47分)

>液晶だけとかはすでにありましたっけ?

液晶だけつーか、卓上機として売ってるよ。
台枠とかを外したやつ。知ってると思うけど。
オタが喜ぶ機種は、それなりに売れてるんとちゃう?

そういえば、銀○から「フラ○ダースの犬と世界名作劇場」が出るみたいやな

ん〜、あのアニメは・・・パチが手を出していいもんとは思わんが・・・あとサザエさんとかもだけど
世も末だぞ・・・でも、ヒットするとは思わんのやけど
【125】

RE:>パチ台のリサイクル  評価

げひろく (2008年02月02日 18時41分)

パチンコ台って再利用する部分ってあるのでしょうか?

役物の部分をとりはずしてインテリアとして1個千円くらいで売ればいいのに。
当然、動く・光る・音が鳴る、の状態で。

カイジの心臓・・・今ならもれなくギロチン付き
変なおじさんの志村の顔・・・ほくろフラーッシュ
リングの目・・・指、短い

マニアックすぎ?

液晶だけとかはすでにありましたっけ?
【124】

RE:>悪襟音さん  評価

悪襟音 (2008年02月02日 09時00分)

マイホも平日昼間は客が少ないよ
水曜にたまたま早く帰れたから、仕事帰りにのぞいたら、エヴァ以外は空き台が結構あったよ。

夜と土日は満席だから、まだいいけど・・
近隣には土日でもガラガラのホールって多いから、これらは危ないだろうな
どっかが潰れれば、その客が残ってるホールに行くから・・ある程度のところで収束するかもしれんが。
【123】

>悪襟音さん  評価

げひろく (2008年02月01日 22時48分)

>もう少し減るんじゃねーのかな?

今日久しぶりにパチンコに行って、パチ屋の危機を少し実感しました。

名前に「金」が付く大型チェーン店の中枢の店舗なので金曜日はいつも客があふれていたのに、今日はガラガラ。
2ヶ月に1回くらいの頻度で金曜日だけ、ずっと前から行ってたんですが、こんなにガラガラなのは初めてでした。

ほぼ席が埋まってたのはイベント台のアクエリオン(40台)と新台のバットマン(10台)だけ。
バットマンはスペックと釘がきついので客ころころチェンジ。すぐ座れました。

他の台は客付き1〜2割がいいとこ。

回る台はよく回りましたが、仕事人や慶次、コウダは8〜9割がボーダーのはるか下。
バットマンも3台打ってうち2台はボーダー下。1台は回りよ過ぎ(でも1箱打って当たり引けず。最近主流の擬似4連ハズシが2回。時間も無く、ギブアップ)。


人気店でも新台入れるたびに回収してたら危ないね。
<  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  【14】  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら