| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 432件の投稿があります。
<  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  【21】  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【202】

RE:○ハンOPEN  評価

げひろく (2008年02月28日 18時15分)

○ハン行ってきました。

前日までの当たり回数で言えば、すでに普通の人気店レベルになってました。

行く前の予想はほぼ満席かと思ってましたが、全体的な客付きは9割てとこ。

不人気台は5割空き。

イベント台の慶次だけは常に満席。

AVPを2台と慶次を2台、計4台しか打ちませんでしたが、全体的な回りは○てとこでしょうか。

「徹底的に近隣の店と戦う(=潰す)」という雰囲気は感じられなかったかな。

7と8のつく日が慶次のイベントみたいなのでその日に行く機会があれば行くかも。
【201】

RE:○ハンOPEN  評価

悪襟音 (2008年02月27日 08時21分)

>でも、有名な新台で、あんだけ釘開けてて、

有名な新台って、ヤ○トのこと?
マイホでは、休日朝一の客付きはアク○リオンよりも悪い感じです。平日昼間だと客飛び状態なんで、撤去も近い感じ。冬○ナ2まで引っ張れるか微妙。

近隣のホールも客飛び状態ですね。今は、エ○ァ4とGOに客が集中してる感じ。

エ○ァ4は別格ですけど、やっぱり新台新台で客がそっちへ行ってしまうのは…
同じ新台でも、グレ○リンは客付き悪いね。打ったことないけど、別ホールで隣の台がグレムリンで見てたけど、何が熱いのか全然わからんかったよ。ここで、悟ったね、「マイホは1ヶ月撤去コースだ」って。
【200】

RE:○ハンOPEN  評価

げひろく (2008年02月26日 23時24分)

今日は、普段ガラガラだけど出すと決めた台は釘をしっかりあけてくれる、という店に相性のいいヤマトが入ったので2時間勝負にGO。

5台入って、4台空き。ある意味、予想通り。(○ハンに負けるな!)
1台は確変中。

ここ2日間、台選びがうまくいってないので、あえて、3万発出した時と同じ作戦、ここ最近のマイオカルト・「確変の隣が出る」を試す。
釘は・・・回る回る。多分新台の回り方は近辺でNO1。(換金率は低いが)
7Kでヤマトミッション、これはガセだったが、なぜかすぐに確変を引き、ショボ連の引き戻しまくりで7箱GET!

この店アットホームで好きなんだけどなあ。
新台導入も、中古になった人気台を安く仕入れて入れるから釘を目一杯開けてくれるし。
何とか生き残ってくれないかなあ。

でも、有名な新台で、あんだけ釘開けてて、ゴールデンタイムに空き台・・・残念だけど、余命数ヶ月だな。
【199】

RE:○ハンOPEN  評価

悪襟音 (2008年02月26日 09時02分)

>パチ仲間がいないんですよ。
>気楽じゃあるんですが、やっぱり情報が入らないのはマイナスですね。

そうですか…
私は、マイホの常連何人かと知り合いですから、そっから情報が入りますけど…
ただ…中にはアホみたいな情報もありますから、情報の選別は難しいですね。

>○ハンじゃ空いてる台で回りがいまいちだとどうしようもないから、とりあえずMHで回る台探しから始めよう。

ここの選択が難しいところですね。

ただ、最近、気になってるのが、周辺で、よく回る店って、アタッカー周辺を厳しくしてあるんですよね。逆に回らない店はアタッカー周辺はノーマル。
新台は、あまりアコギにいじってある感じではないのですけど…ちょっと古い人気台が、こんな傾向ですね。
【198】

RE:○ハンOPEN  評価

げひろく (2008年02月26日 00時34分)

>しばらく様子を見て、空き台があれば打ってみるぐらいの感じではどうですか?

そのうち朝から並べる日がくればがんばります。
MHの慶次で痛い目に会ったら、釘と当たり数のチェックに行ってみます。

>あとは、常連さんとかに知り合いがあれば、情報を聞くのも1つの手だと思いますけど。

パチ仲間がいないんですよ。
気楽じゃあるんですが、やっぱり情報が入らないのはマイナスですね。


あさってちょっと長めに打つチャンスがあるからなあ。どこに行こうかなあ。
○ハンじゃ空いてる台で回りがいまいちだとどうしようもないから、とりあえずMHで回る台探しから始めよう。
【197】

RE:○ハンOPEN  評価

悪襟音 (2008年02月25日 08時51分)

>やっぱり大手チェーンは共存共栄なんて微塵も考えてないでしょうから、数店舗が閉鎖になるまで赤字覚悟でくるんでしょうかね。

地域にもよるでしょうけど…
パチ客の絶対数は決まっていると言えますよね。
だから、大手、中小は関係なく、顧客の獲得合戦は厳しいと思います。特に新しく進出した場合には、近隣のホールから客を奪い取るしかないですからね。

隣の駅の場合、既に虫の息状態だったホールにとどめを刺した形です。その虫の息状態のホールは立地条件も悪かったようです。
古くから常連を確保していたホールは生き残りましたよ。

さて、その隣の駅ですが、最近また新店舗ができました・・が、ガラガラ。沿線では、それなりに人気店のチェーン店で、1週間は客が多かったのですが、直ぐに客が減ってしまったようです。

しばらく様子を見て、空き台があれば打ってみるぐらいの感じではどうですか?
あとは、常連さんとかに知り合いがあれば、情報を聞くのも1つの手だと思いますけど。
【196】

RE:○ハンOPEN  評価

げひろく (2008年02月23日 12時30分)

>2年ぐらい前に隣の駅に中規模チェーン店が進出したとき、3ヶ月ぐらいはよく回りましたよ。
>で、1店舗が閉鎖。その直後に釘は激渋。もう1店舗が閉鎖。その直後に換金率引き下げ…
>で、客はしょうがなく、そのホールで打ってるみたいだけどね。

やっぱり大手チェーンは共存共栄なんて微塵も考えてないでしょうから、数店舗が閉鎖になるまで赤字覚悟でくるんでしょうかね。
ということは、数店舗が閉鎖になるまでは○ハンは狙い目ということか。

でも、相当早くから並ばないと狙いの台なんか取れるはずないからなあ。
嫁に内緒でパチってる身にはそれが出来ないからツライ。
【195】

RE:○ハンOPEN  評価

悪襟音 (2008年02月23日 06時49分)

○ハンですか…
○ハンが進出してくると、周辺のホールはボロボロになるって噂を耳にしてるんですけど、ほんとなんでしょうかね?

>慶次が昨日までとてもよく回ってたのに、今日は締め締め。

新規店が近くにオープンすると、釘を開けるか閉めるかどっちかみたいですね。
「開ける」は対抗するんでしょうね。
「閉める」は、当日は対抗してもしょうがないから、売上減は覚悟で利益を守る方なのかもしれませんね。

資金力のある大手チェーンですから…どれぐらいの期間サービスをするかわかりませんけど…
2年ぐらい前に隣の駅に中規模チェーン店が進出したとき、3ヶ月ぐらいはよく回りましたよ。
で、1店舗が閉鎖。その直後に釘は激渋。もう1店舗が閉鎖。その直後に換金率引き下げ…
で、客はしょうがなく、そのホールで打ってるみたいだけどね。
【194】

RE:○ハンOPEN  評価

げひろく (2008年02月22日 18時56分)

○ハンOPENの日だけど、人ごみは嫌いなのでMHへ。

慶次が昨日までとてもよく回ってたのに、今日は締め締め。(なぜだ?ライバル店OPENに対抗しないのか?)

あと10日くらいしてから○ハンには寄るつもりです。
【193】

RE:○ハンOPEN  評価

げひろく (2008年02月22日 00時12分)

○ハンの台、分かりました。いまいちやね。

エヴァ4、八丁堀、沖縄が各80台、なのに慶次20台。

なめとんか!

俺は1/400しか打たんのじゃい!

バトル始まる前から決着ついたな。

○ハンはMHには勝てない。

でも見たことないAVPハイスペックが20台あるからそのうち行こうかな。

春・冬出たら中途半端な台(ビッキーとかざとういちなど)はごっそり入れ替えだな。


新規オープンの店に並んで入ったことないんだけど、やっぱり勝てるのかなあ?
まあ、並ぶの嫌いだからしばらくは行かないけどね。
<  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  【21】  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら