| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【381】

RE:京楽?んなもん、いらねーよ!

げひろく (2008年05月07日 23時48分)
>「台との相性」というと笑われるかもしれませんが、不思議ですけど、相性の悪い台だと、マジで当たりが引けません。で、数回打って勝てないので、うつのをやめてしまって…て感じですけどね。


言えてます。
K楽はここ数年毛嫌いしてあまり手を出してないので、何となく波が読めないのかもしれません。


今日は閉店前の2時間おたわむれ。

マイホの入れ替え日、3機種。

鞍馬天狗FPZ、野生の王国N−T(デジハネ)、戦国乙女9AX(デジハネ)。

鞍馬天狗を打ちたかったが空き無し。
野生の王国に1台空き発見!迷わず着席。

2Kで突確(電チュウ無しだが、データが0になるので分かりました)。

まあ、チビっと勝てましたが、まったりしてますねえ。
確変直撃や、昇格はほとんど無し。
隠れ確変になることが多いようです。(だから65%が成り立つんでしょうけどね)
時短抜けも結構ありそうです。


閉店直前、鞍馬天狗を一握りの玉でおたわむれ。

回る回る!明日会社休んで打ちてぇ!と思うくらい。

ちょっとだけ打った感じでは、最近の流行でしょうか、ガセ演出が出まくります。
1日打つとぐったりしそうな印象を受けました。


戦国乙女は絵を見ただけで「無理!」でした。(笑)

■ 432件の投稿があります。
44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【382】

RE:京楽?んなもん、いらねーよ!  評価

悪襟音 (2008年05月08日 07時58分)

>K楽はここ数年毛嫌いしてあまり手を出してないので、何となく波が読めないのかもしれません。

「波」って言葉を使うと、突っ込みが入るかも(笑)

京楽は、前の水戸黄門はけっこう打ちましたが、あとは数回程度ですね。
演出が長いとか、激アツをチョクチョク外すは、どの機種も同じなんで気にしてません。
私が打つのは、やっぱりSANKYO系に偏ってますね。

何故かというと、「下皿があるから」
これだけです。

>鞍馬天狗FPZ、野生の王国N−T(デジハネ)、戦国乙女9AX(デジハネ)。

ほうほう
マイホは、甘デジまで含めて7機種ぐらい入れ替えてたけど…興味のない台は無視してるんで、ノーチェックですね。
「春夏秋冬」と打ってみたかったけど、仕事帰りに覗いても空き台なんかあるわけもなく…
でしたよ。

でも、「春夏秋冬」って、前のヤツで、ひどい目に合ってるんですよね。
維持になって打ちましたが・・見事に全敗で。
44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら