| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【81】

RE:アベノミクスとパチ業界の関係...

眠り猫 (2013年06月27日 23時35分)
エアーポケットやら余地と言うより、どうとでも解釈できてしまう法律と微妙に的に当たってるんだか当たって無いんだかのKの追加解釈による対応が手の付けにくい状態を作り出したって感じですけどね^^;

Kは関係ないけど、政治家の尻尾を握りやすいのはKなんですよね・・・
うちの業界に限らず、天下りやら公務員の○○〜なんてのを騒ぎ出した政治家ってなぜか、スキャンダルやら汚職系の疑惑が出てくる事多いと思うんだが・・・
まあ、単なる証拠も何も無い疑問ですけどね・・・

■ 231件の投稿があります。
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【82】

RE:アベノミクスとパチ業界の関係...  評価

元従軍慰安夫2 (2013年07月06日 12時29分)

しばらく・・相模湾の荒波と格闘してまして、御無沙汰でした。*時化て、誘った友人が3投ほどでノックアウト!!揺れる船中をフラフラ〜・・目が離せず釣になりませんでしたな。

7/8,9で南伊豆に独行遠征してきますわ・・

>Kは関係ないけど、政治家の尻尾を握りやすいのはKなんですよね・・・
>うちの業界に限らず、天下りやら公務員の○○〜なんてのを騒ぎ出した政治家ってなぜか、スキャンダルやら汚職系の疑惑が出てくる事多いと思うんだが・・・
>まあ、単なる証拠も何も無い疑問ですけどね・・・

まぁねぇ・・Kというのは「特権」を与えられた非日常な暴力装置ですからねぇ。それも「人の営み」に密着してのミッションだから・・一歩間違えれば「強大な権力」を持つことになる。

戦前のような帝国主義の場合は、特に「オイコラ!!」と強権を思うままにしたわけで「特高警察」がゲシュタポ並みに暗躍したと・・・当初、GHQはコレを一掃しようとしたわけなんだが・・・朝鮮動乱でプサンまで追い込まれて・・慌てて公職追放中(一級戦犯)の岸さんを筆頭にした「内務省関係の重鎮」を特例復活させて「反共橋頭堡のニッポン」の尖兵に変更したんだわ。
*だから・・戦前のK体質がキッチリと継承されてる??

児玉某なんかはソノ一環だろうネェ??
*CIAの手先として使われて、最後は角栄さん追い落としての手駒で終焉??

で・・その「暴力装置」の暴走を防ぐ役目としてシビリアンコントロールの「公安委員会」なるものが設置されているわけだが・・・国家と都道府県にね?

コレが「プロ野球のコミッショナー」と同様に、門外漢の名誉職みたいで全く機能しとらん!!というのが現実なんだろうなぁ??

このあたりのガバナンス力は、汚職に塗れた「アジアの中進国レベル」に留まっている印象がありますなぁ・・まぁ「ムラ組織の世話役」以下というところなのかな??

まぁ・・「ニッポンの世情」というのは、基本的には江戸時代からなんら変わっていない部分があるわけで・・「仲間内での阿吽の暗黙」で集団合意が形成されて・・不都合が起きれば・・ソノ都度、パッチを当てて「すり合わせ調整」を繰り返す・・ってんだから

ネコさんが感じてる「パチの曖昧さ」のマンマなんだろうねぇ

鳩チャンや直人クンが・・今更にナンチャラ奇妙な行動をとるのも・・現代日本は未だに「どこかの属国」だということなんかな?

まぁねぇ・・近い将来には「アヘン戦争前の状態(中華が50%以上の超大国家)」に戻るということが囁かれていますからネェ

擦り寄る二人にも言い分があるのでしょう・・・。

24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら