| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【76】

RE:アベノミクスとパチ業界の関係...

元従軍慰安夫2 (2013年06月27日 16時18分)
>ただまあ以前にも書いたが、政治家や警察が過去の問題”取り締まらなかった事や3店方式を勧めた事など”を、「あれは間違えだったので変えていこうと思う」と先輩議員やOBなどの非難を気にせず正面切って言えるような人が出てこないとだめでしょ^^;

全く同感ですよ!!

ただ・・Kがどうのこうのってぇのは、法が不備でエアポケットになってるから・・「解釈」の入り込む余地があったからなんでしょうから・・

仰られるとおり・・・法を決めるのは立法府なんで・・「Kのしがらみ」なんてぇのは全く、関係ない代物なんですよね?・・Kは飽くまで手足ですから・・。

いやいや・・全く同感ですな!! 握手>∞∞<

■ 231件の投稿があります。
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【81】

RE:アベノミクスとパチ業界の関係...  評価

眠り猫 (2013年06月27日 23時35分)

エアーポケットやら余地と言うより、どうとでも解釈できてしまう法律と微妙に的に当たってるんだか当たって無いんだかのKの追加解釈による対応が手の付けにくい状態を作り出したって感じですけどね^^;

Kは関係ないけど、政治家の尻尾を握りやすいのはKなんですよね・・・
うちの業界に限らず、天下りやら公務員の○○〜なんてのを騒ぎ出した政治家ってなぜか、スキャンダルやら汚職系の疑惑が出てくる事多いと思うんだが・・・
まあ、単なる証拠も何も無い疑問ですけどね・・・
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら