| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【69】

RE:アベノミクスとパチ業界の関係...

元従軍慰安夫2 (2013年06月25日 17時22分)
ネコちゃん  おはよ

>なので”東京都だけ的確な対策をした”ではなく”東京都もやっと対策をした”と言うのが正解
>他の地域では、とっくに3店方式から”換金業務”からは暴を排除する事ができてる

G県所在の老舗店/店長さんにしては「警察庁」並みの全国ベース実態把握力ですなぁ??・・てか、この業界では店長クラスの「常識?」なんすかねぇ??
*組合の教育宣伝活動による洗脳の成果というべきか??

随分と「東京方式」に関して否定的な辛口で・・一方では、「(東京を除く)他の地域では、とっくに・・・排除できてる」って胸を張ってる「根拠」も提示されていないからアヤフヤなんすがねぇ??

その「他の地域」だって暴が工夫して「正統な三店方式」とやらに組み込むことはあるのでしょ??

それ(正統な三店方式)が「古物商限定由来」にあるのならば(そう言いたい様な流れではあるが・・・)・・・同じ(生安)許諾監督下の「古物商」なるものを「公正な通行手形=朱印状」とするマジックにしか見えないけど・・

だから、「古物商」以外の換金所が存在可能!!という先のK回答に異常な反応を示してるわけだネェ??

こんなもの、チョット考えれば分かることだぜ??

戦争未亡人や従軍慰安婦、戦傷者、母子家庭などなどの生活弱者といわれる人たちを登録者にして営めば・・100%介入が可能ですよ。

フィリピンパブ全盛の折に、配偶者欄が空いてる掃き溜めの男たちを掻き集めて「偽装結婚」させて「配偶者ビザ」で永住権での「ホステス稼業」・・中国娘からアガシ、ロシア娘、タイなどなど・・そんなもの日本国中に五万といてますよぉ

まぁねぇ・・暴の構成員さんたちも嫁の来手になるナデシコは少ないそうだから・・極上品はとっかえひっかえ自分のものにしてるんだろうけど(暴/企業舎弟OBがそう言っとった)

実際の「しのぎ」とは、そうした地味なものらしいよ。

で、どうなん??「他の地域では排除できてる」と胸を張る「具体的な根拠」とやらは・・・??

*古物法は飽くまでも「盗難品売買の防止及び検挙」のためにあるだけだよん??

>うちの場合は、かなり前に、手を切りましたけどね・・

「改正暴対法」の威力だね。それまではやっとった訳だ?
「会社間」は厳しくなったんだろうけど・・「個人」を仮面に使われると・・どうなん??

■ 231件の投稿があります。
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【71】

RE:アベノミクスとパチ業界の関係...  評価

眠り猫 (2013年06月25日 22時40分)

常識だの洗脳だのといた話ではなく、批判・肯定どちらでも業界の事を調べた事がるならそれなりに新しい話題と言うこともあり目が付く話^^;

隠れた話題でもなく、普通に業界ニュースを目にしてれば分かる話とそれに起因する(真実かどうか分からん)噂話だね
当初の目論見で”的確な方法””他の地域に広げる”ってのだって始めた当初は自分たちでそう公表したものだしね^^;
(まあ、公表もあくまで挨拶内で話で、今後の目標とかの話だが)

東京式を否定する気は毛頭無いが、東京が何時までも統一した形が出ないと言うのは、言われ続けていて、やっと出てきたのが、それだったと言う話^^;

ただまあ、最後に出てきたと言う事もあり、それなりに最初は注目をうけていたものでもあるのですが、蓋を開ければいろいろと問題が出てきたのは、普通のニュースとしても出ていた事があるのでご存知かと

この程度は、ニュースを見てれば分かる話、”全国ベース実態把握力”なんていらない

その過程で、気がつくとほかの地域〜って言わなくなってきたし、その手の話も出てこない事を考えれば・・・

それに、別にそれ以外は古物商とはいわんよ
それ以前、古物商以外があると知らなかった^^;

>だから、「古物商」以外の換金所が存在可能!!という先のK回答に異常な反応を示してるわけだネェ??

どこら辺が異常よ
知らなかったものは知らなかった訳だし、せいぜい「へ〜可能なんだ」程度なんですけど^^;

東京は換金が統一されてるのは、多少でも業界の事を知ってる人なら気がつく話^^;

>「改正暴対法」の威力だね。それまではやっとった訳だ?

まさか、やっとったって暴の換金業が”やっとった”と言いたい訳では無いよね?
(だとしたら、もう一度読み直してください)

で、やっとったと言うか、換金など以外の花輪だのお絞りだのみかじめ料だのっては、取られてたと言う方だろうね、ホールがやりたくてやってた訳ではなく、脅されて買わされるほうだろうしね^^;
ついでに言うと、それに関しては何もパチンコ店に限った話ではないよ?
喫茶店やら旅館業、葬儀屋などにもやはりお絞りだのみかじめ料だのって感じのはあったらしいし、僕が知らんだけで他にも特に接客する所はあらかたそういった物という話ですしね

「改正暴対法」は会社間だけでなく、暴関係の個人でもアウトのはずだよ?

まあ、その前に、個人で花輪だのお絞りを売り込みに来ました・・・ではさすがに変すぎて税務署とかが黙らんでしょ^^;
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら