| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【122】

RE:アベノミクスとパチ業界の関係...

元従軍慰安夫2 (2013年10月17日 13時37分)
>釣りですか...いいな~ 磯釣りですか?

乗合船ですね・・・¥8k〜¥13k払って・・船長さんの魚探能力に頼って遊ばせていただくという「遊興」ですよ。

魚種は・・キス、メバル、アジ、カワハギ、カサゴ、イサキ、黒鯛、真鯛、アマダイ、ヒラメ、カイワリ、メダイ、マゴチ・・アカムツ、ワラサ・・・などなど

去年の10月末に始めて・・・延べ50回くらいの釣行での実績ですが・・・

>今じゃ~パチンコ屋にドップリです(笑)

ワタシは「逆」で・・・パチ三昧から釣り三昧に転進!!

暑くても寒くても・・時化を除いては皆勤ですね。

パチの回数は半減して・・その分、「波読み戦法」の精度が向上して・・貰ったら即→クーラーや電動リール、ロッドに換品して充実しますよ・・。

>私は過疎の島に育ったので海が大好きです。

ワタシも海岸近くで育ったので、親に連れられて(和船の櫓漕ぎ役でしたが・・)通ったものです。お陰さまで「船酔い」とは無縁です。

今はリタイヤの身なので、湘南や伊豆の混みあう乗合も平日利用で満喫できますから・・

姓生さんも、定年後は再び楽しむようになりますよ・・きっと

■ 231件の投稿があります。
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【123】

RE:アベノミクスとパチ業界の関係...  評価

姓生 (2013年10月18日 00時08分)

釣りバカ日誌スタイルですか。
釣りバカ日誌はマンガは面白かったので全部読みました。
ドラマは最初の2~3作かな?見たのは...

都会は乗合船があるからいいですね(羨)
田舎の場合は漁船(船頭)を仲間で貸切(借切?)します。

役人を招待するときは最初から鯛と缶ビ―ルがイケスで
泳いでいます。
リクエストがありますから...(笑)
鯛なんかいなくても船で食べる船頭メシは美味しいです
けどね。

魚群探知機はなかったので週末は釣り客の船にすり寄って
いきます。
4級船舶を持っているので一人の時はGPSのようにあの
煙突とあの山が重なったところなど3点でポイントの目安に
します。
根がかりのするところは平気ですが潮の流れと風が逆だと
最悪でした。

昔のことで...今は事情がだいぶ違うでしょうね~

守備範囲は...キス・メバル・カサゴ・アジ・ハギ・カレイ
くらいです。
それ以外は無理でした。
今のようにPCで情報が得られませんでしたから...
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら