| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 684件の投稿があります。
<  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  【41】  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【404】

RE:遊技業法案  評価

眠り猫 (2010年10月16日 23時10分)

>読み直すも何も、要らない物は要らない。

自分の持ってきたリンクを見直すこと^^;
【403】

RE:遊技業法案  評価

眠り猫 (2010年10月16日 23時09分)

>大手メーカーが4号機がいっぱいあったのは
>大手だからできただけでなんのトリックもない

4号機のお蔵入りが一番多かったのは、山佐じゃなかったかな?

というか、4号機がいっぱいあるというのは別にトリックではないと僕も思うけどね?

なぜか、5号機の販売を始めても、4号機の販売が可能だったのが、トリックじゃないのか?ってだけだよ^^;

>あまりメーカーだけを悪く言わんように

メーカーだけを悪くなんていわないさ、ホールだって利益がほしいからギリギリ間で使ったの事実だからね^^

ただそれを言ったら、5号機に切り替えなくちゃいけないのに販売を続けたのもメーカーだよね?

せいぜい、どっちもどっちでしょ^^;

ただどうなんだろ?5号機が売れなかったという話は疑問が多いですよ?
先にも書きましたが、1機種目はまあ、パロットなので置いておくとしても、2機種目のエヴァは再販されるほどの売れ具合でしたしね?

3機種目は・・・覚えが無いな^^;
ただまあ、売れ残ったなんて話は聞かないしね?

最後の最後まで4.7号機売ってた○佐の・・フルーツ何とか?(すいません名前覚えてないや^^;)は結構売れ残って、鉄○と抱き合わせて売ろうとしてたのは覚えてますが・・・

まあ、5号機の問題でもし悪いって部分があるなら、確かに激しすぎる機種が出て規制するべきではあったが、初代5号機の規則は厳しくしすぎたって所じゃないかな?
その後、やりすぎだったのを認めるように少しずつゆるくなった印象ですしね^^;
【402】

RE:遊技業法案  評価

賭博堕天録アカギ (2010年10月16日 22時32分)

>ぎりぎりまで儲けたいだけだったっんしょ?

 もちろん(キリっ

 購入云々に関しちゃ踏み切った奴が悪い。
 他の誰も悪くない…
 メーカーがどんな台作ろうが、店が判断するんだから責任は当然店w

 メーカーは毛程も悪くない。
 あの困惑してる最中(5号機初期)でも、優秀な5号機は結構あったと思いまふ。
【401】

RE:遊技業法案  評価

メーカー側 (2010年10月16日 22時21分)

>>>名目は5号機の開発が出来ていないので、4号機を売っているだけですからね^^;
>>開発できていないんじゃなくて買ってもらえるほうを売るのは当然だよね。

>ここは勘違いしてほしくないけど、この名目はメーカーの警察に対する名目ね^^;
>5号機の開発・検定が通してあれば、4号機を売ることは出来ない、売ることが出来ないとお蔵入り機種が販売不可能になるって流れですよ^^;

お蔵入り機種を売ることができないって・・・
そもそも売れないと思ったからお蔵入りしたのに
もし5号機を買ってくれれば引っ張り出すことないでしょ?
5号機かわないなら実は4号機ありますよってことで
ちょっと売ってみたら飛びついたと

それを規制があったことにしてしまう?

大手メーカーが4号機がいっぱいあったのは
大手だからできただけでなんのトリックもない

2年もゆうよあげたのにまったく5号機へいこうしない
それどころかぎりぎりまで儲かる爆裂機使ってた

ぎりぎりまで儲けたいだけだったっんしょ?

あまりメーカーだけを悪く言わんように
【400】

RE:遊技業法案  評価

近隣住民 (2010年10月16日 21時52分)

必要の無い書類を必要だと言い、
必要の無い資格を必要だと言う。
読み直すも何も、要らない物は要らない。

まぁ、必要だと言うなら必要でいいですよ。
オマエ一人で入手不可能な書類が有るから、認定は出来ないと思ってれば良いんじゃね?
それによって不利益を被るのはオマエ自身。
俺には何の損もないわけだし。
【399】

RE:遊技業法案  評価

近隣住民 (2010年10月16日 21時46分)

>それでも何かしらのトリックが合ったと思うけどね^^;

【5号機の開発・検定が通してあれば、4号機を売ることは出来ない】
【売ることが出来ないとお蔵入り機種が販売不可能になるって流れ】
何かトリックを使った?後から誰の目から見ても明らかな「特例」を容認したんすか?
それが一メーカーに許されれば、他のメーカーだって同じ条件でしょう。


>うちもサミーさんみたいなやり方が出来たらな〜と某メーカーがこぼしてることはありましたよ^^;

エヴァンゲリオン(5号機)導入開始 2005年09月 ビスティー
トゥームレイダー(4号機)導入開始 2006年09月 ビスティー
「サミーやビスティーみたいに出来たらなぁ」に変更しますか??


それ以下はどうでもいいですよ。全然関係ありませんから。
【5号機を検定通して販売し始めたメーカーは過去に検定を通した4号機は販売できなくなる】
コレ貴方が書いた事なんですが、
この文章を貴方の好きな【事実】を以って否定したまでですから。

重箱の隅ですか。
貴方の好きな【事実】からすると、貴方の言ってる事と全然違うんですけどねぇ。
で、
【5号機の開発・検定が通してあれば、4号機を売ることは出来ない】
【売ることが出来ないとお蔵入り機種が販売不可能になるって流れ】
これはどういう事なんでしょうかねぇ?
【398】

RE:遊技業法案  評価

眠り猫 (2010年10月16日 16時50分)

もうずいぶん先に、説明された事をさも聞いてない不利をして、何度も質問していることを混ぜ返してるといっていますが?

だから、読み直せといっているんです^^;
【397】

RE:遊技業法案  評価

眠り猫 (2010年10月16日 18時16分)

はいはい、重箱の隅をつつく執念深かさ恐れ入りますわ

まあ、それでも何かしらのトリックが合ったと思うけどね^^;
さすがにそういった裏のやり取りまでは知らないよ^^;

当時も話題になった販売だったが、5号機検定受付開始から4号機の検定受付をしなくなったのは事実ですし、5号機を通した後に4号機を販売できないってのは間違えない話ですからね
せいぜい、サミー本社は4号機のお蔵入り機種を販売してる間に、子会社が5号機の検定を通した〜とかでは?ってはの当時も言われたね^^;
初期販売どころか、再販まで出来たのはなにか裏があったんだとか言われてました^^;

うちもサミーさんみたいなやり方が出来たらな〜と某メーカーがこぼしてることはありましたよ^^;

ボンバーマンの仕組みが当時の5号機の規格内に納まっていないのでは?なんて話も合ったね^^

というか、エヴァにしてもボンバーマンにしても、売れた機種です、たしか、早々に売り切れたはず^^;
エヴァは再販してたしね。
ボンバーマンが売れなかったから、北斗を売ったなどとは言えないな^^;

まあ、間が3ヶ月では売れなかったから計画変更、などという状態ではないですが^^;

あまりはっきり覚えてないが、ボンバーマン販売の際にこれを買ったら北斗がという宣伝はされたような覚えがあるんだが?

それを言ったら、CRP花月伝説Rを出したSANKYOもパワフル出したりしなかったかな?

逆に、ホールサイドからあの規約は実は無くて、メーカーがお蔵入り機種を売りたいがために、ホールをだましてるのでは?なんてことも言われましたっけ^^;
【396】

RE:遊技業法案  評価

近隣住民 (2010年10月16日 16時41分)

>5号機の開発・検定が通してあれば、4号機を売ることは出来ない、売ることが出来ない
>とお蔵入り機種が販売不可能になるって流れですよ^^;
出ました。捏造。

例えばサミーのボンバーマンは2006年04月に導入開始
同じく北斗SEは2006年07月
5号機ボンバーマンが発売されてる=5号機検定通過
その3ヵ月後にSE販売。
【395】

RE:遊技業法案  評価

近隣住民 (2010年10月16日 16時28分)

かき回すとか訳がわかりませんね。

実際に要らない書類や要らない資格を持ち出して反論されてる方がどうかしてると思いますが。
<  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  【41】  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら