| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【84】

RE:遊技業法案

近隣住民 (2010年10月05日 17時51分)
>なぜ理解できないのか僕には疑問なんだが・・・
色々と書いてるが、メーカーの思惑は書いたじゃん?
カジノ実現に向けて動いてるじゃん。
いつまでもパチンコにしがみ付いてないんじゃね?
食潰しそうだからこそ、カジノ実現に本腰入れてんじゃん?


>それとそこそこお客様がついているのに入れ替えるのは対外大手でしょ?
そうでもないと思うがなぁ。
海なんて稼動が有った機械でも入れ替えたんじゃね?
それで失敗したなんてよくある話でしょ。


>全体で見れば3:7で少数派とかって話じゃないのかな?
まぁ大体あってるが、ちょっと違うな。まぁいいや。
でもそれを理解していれば、顧客減少という事態にはならない筈なんだがなぁ。

■ 684件の投稿があります。
69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【92】

RE:遊技業法案  評価

眠り猫 (2010年10月05日 19時47分)

>食潰しそうだからこそ、カジノ実現に本腰入れてんじゃん?

そういう考えなら、ホールが悪いなどとは到底いえないでしょ^^;
明らかに、メーカーがホールやお客様から暴利をむさぼっていると言われても仕方が無いと思うよ?
それが本当ならね?

>海なんて稼動が有った機械でも入れ替えたんじゃね?

海は特殊例だからね^^;
今までのシリーズを見れば分かるが、人気が落ちる前に次の機種が出てそれが原因で前機種の人気を落とすと言うのが今までの流れですから^^;
種類は増えても、シリーズの総設置台数がどんどん減っているんじゃないですか?

逆にあのシリーズを増やすために、他の機種を減らす例が少ないのも、あのシリーズを打つお客様と他の機種を打つお客様が違うためではありますよ^^;

>でもそれを理解していれば、顧客減少という事態にはならない筈なんだがなぁ。

新台を打ちたい人が多いから新台を入れるのではなく、費用対効果と費用に対するお客様の反応速度が問題なんですよ^^;
出玉を出してお客様を寄せるにはせめて一ヶ月くらいは続けないと「早速抜き出した」と言って逆効果を出しかねない^^;
出すだけ出して、利益を減らしただけでした〜では意味がない^^;
出して売り上げを上げて、利益率が低くても利益が多い状態に持ち込むには一ヶ月から半年は必要でしょうけど、来月の支払いが滞って会社がつぶれては意味がない^^;
新台はその点明らかな違いが最初から宣伝でき、見た目にも分かるため、最初の集客を待つ期間は短縮できる出来るなら、その集客をそのまま続けさせたい所だが、購入した金額などを回収しないとやはり支払いがきついので、早々に回収と言う動きをする^^;

ホールとしては、せめて購入費だけでも早々に回収しておき回収し終わった台で集客をしたいと言うのが現状のホールがよくやってる動きです^^;
69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら