| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【73】

RE:遊技業法案

近隣住民 (2010年10月05日 13時32分)

そういった意味ではないと思われ。

出玉での集客は出来ない→でも現実に釘調整してんだから、出玉で集客できるじゃん?

って話なんだと思われ。
ぴーまんキライ氏にしかわからんが。
違うなら俺の勘違い。

■ 684件の投稿があります。
69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【75】

RE:遊技業法案  評価

ぴーまんキライ (2010年10月05日 15時45分)

>出玉での集客は出来ない→でも現実に釘調整してんだから、出玉で集客できるじゃん?

はい そのつもりで書かせていただきました

現実イベントはあるわけで、客は出玉を期待するわけなのだから、出ないと話にならないわけでよ

出玉以外に、客が期待するイベントってなんでしょうね?
【74】

RE:遊技業法案  評価

おぼしき人物 (2010年10月05日 14時09分)

>そういった意味ではないと思われ。

>出玉での集客は出来ない→でも現実に釘調整してんだから、出玉で集客できるじゃん?

>って話なんだと思われ。


確かに微妙に話の噛み合いが食い違っているようですね
猫氏発言の要旨は
「こんなもの違法・違法と唱えるんだったら、集客の術を取られるっていうことであって、てんで話にならないってことになりんすぜ」ていうことであって
釘調整は当たり前の店にとっての死活問題に絡むっていう論法に対して
その意図を汲んでいない(勘違いしている?)
というかその言葉の裏腹な部分を認識していない論調の印象が色濃くあります。

・・・・・

どうどもいいっちゃどうでもいい話なんですが。
それはそれで議論に破綻をきたすほどの
最重要論点ではないということで。

お続けください。
69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら