| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【582】

RE:おじゃまぁ〜〜〜だな。

疲れ目 (2010年10月22日 22時30分)
「眠り猫」氏。

>4円と1円の稼動が同じならって仮定なんで、2ヶ月は無理じゃないかな^^;

???
稼動が同じなら償却期間が4円(1〜3ヶ月)の4倍(4〜12ヶ月)だと言ったのは「眠り猫」氏だよね?

これは1円の売上性能が1/4だから、償却期間も4倍必要だと言ったのではないのかい?
でも現実には1円の利益率は4円の約2倍なんだから、償却期間は4倍ではなく2倍だと思うのだが・・・。

>まあ、低貸しは4円より稼動がいいのが現状なので仮定からして無意味だったかもしれませんが^^;

まして、1円の方が稼動が良いなら売上自体も1/4以上なのだから、償却期間はもっと短いはず。

>でも、4円がなくなって1円のみとかになると、台の購入費も1円で稼がなくてはいけないので、
>利益率がもっと高くなる可能性が高いですよね?
>と言うことは、稼動も落ちる可能性も十分あるって考えだったんです^^;

稼動が同じならって前提から始まっているのに、どうしてここで稼動が落ちる可能性を持ち出すのかな。
それに、利益率がもっと高くなって稼動が落ちても利益が落ちるとは限らない。

正確には、利益率の上昇率より稼動の低下率が大きくならない限り償却期間は長くならないって事。

■ 684件の投稿があります。
69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【586】

RE:おじゃまぁ〜〜〜だな。  評価

眠り猫 (2010年10月24日 11時39分)

たしかに、仮定として稼動が一緒って話だったので、話としては変でしたね^^;

>それに、利益率がもっと高くなって稼動が落ちても利益が落ちるとは限らない。

こちらは利益率の高さしだいじゃないかな?
40%あたりを越えだせば、遊びとしても面白みがなくなってくると思います^^;
稼動が低くなれば、売り上げも落ちるので、自然と利益も減ってきます^^;
稼動が落ちだすラインと利益が落ちだすラインに差があるのは確かでしょうけど・・・

どこら辺が〜と言うのは実際にはやってみない事には、分からない所ですが・・・

僕の感覚ですが、1円では新台購入費を賄えるほどの利益率を稼動を落とさずに取るのは無理じゃないかな?
50%以上は利益を取らない難しくなって送ると思うんですよ^^;
あるいは、利益率を下げて稼動を上げるという手もあるが、こちらはホールの設置台数や遊戯人口の限界ってのがあると思うし、低貸しの状態で利益率を下げたからといって稼動があがるのか?ってのもあると思います^^;

たぶん、お客様が遊べると思える利益率にして、なおかつホールも無理なく運営ができるってのは、2円か3円が限界だと思います^^;

あるいは、先にも書いたように、現在の各種経費(一番は台の購入費だが)が低貸し用に安く設定しなおされるか?ですか^^;
69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら